最新更新日:2025/02/20
本日:count up9
総数:95498
教育目標 〇自ら学ぶ人になろう 〇思いやりのある人になろう 〇社会に貢献する人になろう  「自立と貢献」 

桜の校庭(4月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の雨で桜の花が散ってしまいましたが、校庭は花びらできれいなピンク色に染まっています。昼休みには、生徒たちが楽しげに遊んでいました。

新入生を迎える会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西巣鴨中学校のルールも確認しました。今年度から衣替えがなくなりました。最後は、再び吹奏楽部の演奏で体育館を後にしました。これからも西巣鴨中学校を全校で盛り上げていきましょう。

新入生を迎える会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西巣鴨中学校の1年間について、スライドを使って新入生や転入生に紹介しました。また、生徒全員が所属する生徒会と専門委員会の活動について説明がありました。

新入生を迎える会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生の入場の様子です。

新入生を迎える会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月10日(水)に「新入生を迎える会」を実施しました。
吹奏楽部の演奏での入場です。生徒会の主催で、司会進行などもすべて生徒たちで行いました。

令和6年度 学年開き 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれが進級し、新しい学年・学級、仲間との出会いがありました。学年ごとに学年集会が行われ、1組から4組までの仲間と学年の先生が集まりました。
先生たちからの挨拶の他、避難訓練時の整列体系の確認を行いました。様子を見に来た校長先生と学年ジャンケン大会が開催されました。最後まで残ったジャンケン王者たちから一言ずつメッセージをもらいました。

令和6年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(火)に入学式を挙行しました。多くの保護者や地域の皆様に見守られ、新入生が入学しました。ようこそ西巣鴨中学校へ!
西巣鴨中学校の正門前は桜並木です。桜の花びら絨毯を通って登下校しました。
明日から学校生活・給食が始まります。みんなで協力して、新しい西巣鴨中を築いていきましょう。

令和6年度着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日、令和6年度のスタートです。
本日は全校生徒が体育館に集まり、着任式と始業式を行いました。

着任式では校長先生が離任・着任された先生方を紹介し、着任された先生方から一言ずつ挨拶をしました。新たな先生方と一緒に、次の西巣鴨中を築いていきましょう。

始業式では校長先生から令和6年度を始めるにあたってのお話や、入学式での心構えなどについてのお話がありました。明日は入学式です。あたたかい気持ちで新入生を迎えましょう。

学校からのお知らせ

学校だより

その他

給食だより

保健だより

年間行事予定表

月間行事予定表

給食献立表

〒170-0005
住所:豊島区南大塚3丁目18番1号
TEL:03-3986-0661
FAX:03-5950-4679