![]() |
最新更新日:2025/02/15 |
本日: 総数:61158 |
9月30日(月) 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の校長先生からの話では、長年にわたり本校で開放管理員としてご活躍された方が退職されることが全校児童に伝えられました。最後には元気な声で「ありがとうございました」と挨拶しました。 また、児童の表彰や、学習発表会に向けた連絡も行われました。 9月30日(月) 4年社会「とどけよう命の水」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年9月30日(月)の給食![]() ![]() ・深川飯 ・塩ちゃんこ鍋 ・米粉の明日葉ケーキ ・牛乳 明日10月1日は都民の日です。明日は学校が休みなので、今日は都民の日献立とし、東京の郷土料理や特産物を使った給食を作りました。 深川飯は、江東区深川の郷土料理で、あさりの炊き込みご飯です。 「ちゃんこ」はお相撲さんが食べる食事のことで、明治時代から始まったとされています。 ケーキには、八丈島でとれた明日葉という野菜のパウダーを入れました。 ご飯もちゃんこ鍋もうまみがたっぷり出ておいしく仕上がりました。 ケーキは抹茶と勘違いしている子が多くいました。抹茶より苦みがなかったので、子供たちもよく食べていました。 4年「生理の準備と手当てについて」![]() ![]() ![]() ![]() 5年保健「けがの防止」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(金) 先生頑張ってね![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年10月2日(水)の給食![]() ![]() ・わかめご飯 ・肉豆腐 ・春雨サラダ ・牛乳 10月2日は豆腐の日だそうです。 そこで今日は豆腐をたっぷり使った肉豆腐を作りました。 ボリューム満点でしたが、豆腐にもしっかり味が染みており、子供たちもよく食べていました。 運動会まであと少しですね。 しっかり食べてしっかり休んで、体調を整えてほしいと思います。 10月2日(水) 運動会全体練習(閉会式)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水) 4年 運動会練習![]() ![]() 10月2日(水) 4年道徳「つまらなかった」![]() ![]() 10月2日(水) 親子ソフトボール大会に向けての練習![]() ![]() 10月2日(水) 運動会 応援団練習![]() ![]() ![]() ![]() |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |