![]() |
最新更新日:2025/05/19 |
本日: 総数:121512 |
5月19日(月)の給食![]() ![]() ・鶏ちゃん丼 ・すったて汁 ・甘夏 ・牛乳 鶏ちゃん丼とすったて汁は、岐阜県の郷土料理です。 鶏ちゃんの「けい」は、鶏肉のことをいいます。鶏肉と野菜をみそやしょうゆのたれで炒めた料理で、70年以上前に誕生しました。北海道の鉄板料理「ジンギスカン」の真似をして作られたのが始まりだと言われています。 すったて汁の「すったて」とは、「すりたて」という意味で、ゆでてすり潰した大豆を入れた汁物です。 5月16日(金)の給食![]() ![]() ・ハヤシライス ・ミックスビーンズサラダ ・河内晩柑 ・牛乳 ミックスビーンズサラダは、ひよこ豆、枝豆、にんじん、きゅうり、コーン、じゃがいもの6種類の食べ物が入っています。 ハヤシライスには、全校分で22kgの玉ねぎを使いました。今の時期に採れる玉ねぎは、新玉ねぎといい、みずみずしく甘みがあります。給食室の釜で、じっくり炒めてさらに甘みを引き出しています。 5/16 日光移動教室 羽生SA![]() ![]() ![]() ![]() 羽生SAを出発しました。 バスの中は、DVD鑑賞です。 ぐっすり、寝ている子もいます。 5/16日光移動教室 昼食![]() ![]() ![]() ![]() 最後のいただきます、です。 5/16 日光移動教室 日光自然博物館![]() ![]() ![]() ![]() 5/16 日光移動教室 日光自然博物館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16 日光移動教室 日光自然博物館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16 日光移動教室 日光自然博物館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/1& 日光移動教室 日光自然博物館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とてもわかりやすい博物館です。 映像資料を見たあと、班で見学しました。 5/16 日光移動教室 華厳の滝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16 日光移動教室 閉館式![]() ![]() ![]() ![]() ホテルの方からも、ご挨拶をいただきました。 おいしい食事、 気持ちのよい温泉、 3日間、大変お世話になりました。 5/16 日光移動教室 朝会![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操も。しっかりと。 5/15 日光移動教室 スリッパ![]() ![]() 5/15 日光移動教室 班長会議![]() ![]() 聞き逃さないように、メモをとりながら。 5/15 日光移動教室 レクリエーション![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/15 日光移動教室 レクリエーション![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジャンケン列車、ジェスチャーゲーム、色おにをしました。 盛り上がりました。 5/15 日光移動教室 夕食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/15 日光移動教室 夕食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/15日光移動教室 夕食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/15日光移動教室 夕食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20 TEL:03-3956-8151 FAX:03-3959-9602 |