最新更新日:2024/05/20
本日:count up21
総数:74605
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

SDGsチャレンジウィーク 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生では、SDGs11「住み続けられるまちづくりを」の取組として、「巣鴨小のまわりの『すてき』を見つけよう」という学習をしています。
 総合的な学習の時間に、「自分たちが住んでいる地域には、素敵なものがたくさんあり、それを守っている人々がいる。」ということを調べています。
 まず、子供たちが知っている「地域にある素敵なもの」を出し合ってから、「お店」「建物・公園」「行事」「自然」「人」「乗り物」の6グループに分かれて2回、町探検に出かけました。町探検では地域の方々にいろいろなことを教えていただきました。その後、町探検で分かったことや、さらに自分たちで調べたことをまとめてお互いに発表し合う予定です。 
 この学習を通して、自分の住んでいる地域に愛着をもち、それを守っていこうとする態度を育てていきたいと考えています。

豊島消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月2日(水)豊島消防署に見学に行きました。119番通報で伝える内容について教わり、救急車や消防車の中を見せていただきました。一番多い救急出動は、新型コロナウイルスの病気であることを知り、感染者数が減少してきた現在も重症になる方が多いことを知りました。消防車には5人が乗り、現場に出場すること、火災の状況によって第1〜第4出場まであることを知りました。サイレンを鳴らしているときも80キロまでの速度制限があることに驚き、安全に急いで現場に向かうことの大切さを知りました。「消防署ではたらく人が人々の安全や命を守るためにどんなことをしているのか」今日の学習から出てきた課題をさらに調べ、学習を進めていきます。

自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月31日に巣鴨警察署の方に来ていただき、自転車安全教室をしました。「右、左、右、右の後ろ」の安全確認の仕方を教わり、コースを走りました。見通しの悪い場所での渡り方や自転車の走る位置、止まり方などを教わりました。「歩道は降りて自転車を引いて歩く」ことを知り、驚いていました。今日教わったことを、今後の自転車走行に生かしていってほしいと思います。本日お手伝いいただいた保護者サポートの皆様、ありがとうございました。

1年生への読み聞かせを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は国語の学習「はんで意見をまとめよう」のまとめとして、1年生への読み聞かせを行いました。今日までに1年生に読み聞かせたい本を班ごとに話し合って決め、班ごとに声の強弱や全員で読むなどの工夫を考えながら、張り切って練習しました。本番では、1年生といっしょに読んだり、クイズを出したりなど1年生が楽しめるしかけも入れながら、読み聞かせることができました。

戦争中のお話を聞きました。

画像1 画像1
10月3日(月)に戦争を体験している方(三浦先生のお母様です!)に当時のお話を伺いました。国語「ちいちゃんのかげおくり」は、戦争中のお話です。小さな女の子とその家族の命を奪ってしまった戦争がどのようなものだったか、お話を伺うことで、当時の様子を想像することができました。
 三浦先生のお母様は、当時のことが少しでも伝わるように、もんぺを着てきてくれました。また、防災用の手製の頭巾も見せてくれました。命を守るため、みんなで一つの綱をにぎりながら走って逃げたというお話をみんな真剣に聞いていました。

75周年運動会(競技) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 75周年運動会(競技)では、70m走と台風リレーをしました。70m走では、一人一人がタイムを縮めるためにスタートの姿勢や腕をしっかり振って走ることを意識して練習しました。当日は、ゴールまであきらめずに全力で走ることができました。台風リレーでは、どうしたらはやく棒を運んでゴールできるかを考えながら、練習してきました。「前につめて」「棒は低く」「素早くしゃがんで」「せーの!!」など声をかけ合うことで、だんだんチームの気持ちも一つになっていきました。みんなで力を合わせることの楽しさを味わうことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 新6年登校(新年度準備)
春季休業日終
4/6 1学期始業式
入学式
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690