最新更新日:2024/05/02
本日:count up16
総数:74198
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

1年生と6年生の交流遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育委員会の児童の企画で、校庭で「こおりおに」をやりました。
6年生のお兄さんお姉さんがオニをやり、たくさん追いかけてくれたことが、1年生にとってとても嬉しかったようです。

卒業前に楽しい思い出ができました。

あきまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
「1年生のあきまつり」を行いました。
どんぐりやまつぼっくりなど、秋に収穫できる物を使って、遊びや小物を作成しました。

自分たちで決めた遊びを、お客さんに楽しんでもらえるように工夫を考え、準備をしてきました。お店をやる難しさや充実感を感じながら、最後まで楽しく終えることができました。

爽やかさんになろう〈友達との関わり〉

画像1 画像1 画像2 画像2
スクールカウンセラーの先生に、「爽やかな断り方」について授業をしていただきました。
【場面1】
友達と遊ぶ約束をして家に帰りました。しかし、今日は家の幼児があり、遊べないことがわかりました。さて、どのように友達に伝えますか?
(ツンツンさん)「あそべないって!」
(オドオドさん)「・・・。(言えない)」
(さわやかさん)「今日は、おうちの大掃除があって遊べないんだ。ごめんね。また遊ぼうね。」

さわやかに断る練習を、実際に友達とやってみました。


【場面2】
(先生)「1+2=? いくつでしょう。」
(友達A)「5です。」
(友達B)「ちがうよ!!」
(友達A)「私は、その言い方されると悲しいよ。」
(友達B)「分かった。ごめんね。もう言わないよ。」

自分の気持ちを「わたしは〜。」「ぼくは〜。」を使って伝える練習をしました。


授業が終わり、子供たちの感想を読むと、
「どうやってこたえればいいか悩んでいたので、知れて嬉しかった。」
「気持ちがスッキリした。」など、前向きな感想がたくさん書かれていました。

お互いが気持ちよく過ごせるよう、言葉を丁寧につかっていきたいと思います。

3年生による読み聞かせ

画像1 画像1
3年生が国語の学習で、朝、1年生の教室に読み聞かせにきています。
1年生が喜びそうな本を選んでくれているので、夢中になって聞いていました。
読書月間に向けて、素敵な取り組みです。これをきっかけに、クラスでもさらに本への関心を高めていきたいです。

1年生学芸会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、学芸会のリハーサルを行いました。
本番の雰囲気に、緊張感が高まっている様子でした。

小学校で初めての学芸会。自分らしさを存分に発揮できる会になることを願っています。

初めての遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
延期、延期でなかなか行くことができなかった遠足に、
本日やっと行くことができました!
交通ルールを守りながら歩道を歩きました。
お天気は、暑すぎず、寒すぎず、ちょうど良かったです。
2年生が1年生をリードしてくれ、なかよし班の友達と楽しく遊ぶことができました。
来年は、みんながお兄さん、お姉さんとなって行く番ですね!

低学年遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
休憩しながらおしゃべりをしたり、芝生に寝転がったりしています。2年生が水分補給やトイレなどの確認の声をかけていました。立派です。

低学年遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
2度延期になっていた遠足がようやく実施できました。見送りに来てくれた6年生に元気にあいさつをして出発しました。

学校公開週間

画像1 画像1 画像2 画像2
リモート学校公開週間ご観覧いただき、ありがとうございました。
一部ではありますが、セーフティー教室と歯みがき指導を紹介します。

セーフティー教室は、警察官の方にきていただき、不審者対応について教えていただきました。いざという時には「いかのおすし」!自分の命を自分で守る方法を学びました。

歯みがき指導では、歯科衛生士さん指導のもと、自分の爪や指を歯に見立てて、歯の磨き方を教わりました。大人の歯を虫歯にしないために、最後は仕上げ磨きをお願いします。

そら豆のさやむきをしました。

1時間目に、そら豆のさやむきをしてもらいました♪
小さい手で一生懸命に力を入れてむいてくれていました。
今日の給食で巣鴨小学校全員でいただきます♪
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月12日(月)です。今日から1年生が集合に参加します。
元気な声で「よろしくお願いします」の挨拶と共に巣鴨っ子の仲間入りです。
一日も早くたくさんのお友達ができて楽しい学校になるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終
入学式前日準備 新6年登校
4/6 始業式(2〜6年)
入学式(1年生)
入学式手伝い(6年生)
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690