最新更新日:2025/05/01
本日:count up26
総数:82231
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

5/1 トントン どんどん くぎうって(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
初めて経験するお友達の方がずっと多い釘打ち。玄翁(げんのう・とんかち)の使い方を教わり、さあ挑戦!!
「打っていると釘が曲がってしまって難しい」「初めは難しかったけれど、だんだんできるようになった」
釘を打って模様を作っていく予定です。

5/1 学校探検(2・1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2時間目に学校探検を行いました。
2年生は1年生に、学校の様々な教室や部屋を紹介し、使い方のルールも教えていました。
2年生は「1年生が喜んでいてよかった」「教えることができてうれしかった」などと言っていました。2年生の姿を1年生はしっかりと覚えたことと思います。

今日のきゅうしょく 5月 1日(木)

画像1 画像1
たけのこごはん
つくね焼き
おかか炒め
みそ汁
みかんゼリー

たけのこは春の食材の一つです。
香りと歯ごたえがよく今しか味わえない旬の食材です。
今日は、ごはんに混ぜて子供たちに出しました!
油揚げと鶏肉も入れて、うま味たっぷりなごはんは、子供たちもよく食べていました☆
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/7 クラブ活動
7/8 セーフティ教室(4)
7/9 避難訓練(集団下校)
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690