![]() |
最新更新日:2025/04/15 |
本日: 総数:49534 |
4月15日(火) アスレチックを作ろう!![]() ![]() ![]() ![]() 大きいものや重いものは2人で持つことや、どこを持つと落とさずに持てるかなどを確認し、安全に気を付けて使っています。 今日は、巧技台を使ってホールにアスレチックを作りました。 「ここに滑り台をつけようよ!」「誰か手伝って!」と友達と声を掛け合い、協力しながら作り、完成すると周りの友達も参加して、何度も繰り返しアスレチックを楽しんでいました♪ 片付けの時には「明日もやりたい!」と言っていて、幼稚園に来ることがもっと楽しみになった様子の子どもたちでした! 4月14日(月)初めてのおべんとう!![]() ![]() ![]() ![]() 登園後、身の回りの支度を終えると好きな遊びを見つけ、先生や友達と一緒に遊ぶ姿が少しずつ見られるようになったりす組さん。 今日からお弁当が始まりました。お弁当箱のふたを開けると、「わあ、美味しそう!」 「先生見て!玉子焼きが入ってる!」と嬉しい気持ちが溢れていました。 これから2年間、よろしくお願いいたします。 4月11日(金) りす組さんが登園!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おはようございます!」と元気に挨拶をした後、ぶどう組と一緒にお部屋に入り朝の支度を教えてもらいました。「帽子はここにかけるよ」「水筒はこのかごに入れるよ」と優しく教えてもらったおかげで、支度を終えることができました。 ままごとやぬりえなどの遊びを楽しんだ後は、みんなで園内を探検してみることに! 1列のりす組列車になり、玄関や先生のお部屋、トイレ、ぶどう組のお部屋、ホールを見て回りました。「幼稚園っていろいろなお部屋があるね!」と期待に満ち溢れていた、りす組の子どもたちです。 これから、幼稚園でたくさん遊びましょうね。 4月10日(木) ご入園おめでとうございます!![]() ![]() ![]() ![]() りす組さん9名のお友だちの入園を、保護者の皆様と一緒にお祝いしました。 ぶどう組さんから、お歌や「ようちえんでいっぱいあそんでね」とお祝いの言葉をかけてもらい、緊張しながらもニコニコ嬉しそうな様子も見られました。 ご入園おめでとうございます。 明日からたくさん遊びましょうね。 4月8日(火)進級おめでとうございます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぶどう組は今日から登園です! 新しいお部屋に入り、先生から新しい緑色のバッジをつけて貰うと、子どもたちはとても喜んでいました! お部屋の中を探検したり、育てているお花や野菜が大きくなっていることを喜んだりと、新しい園生活に期待を膨らませているようです。 ホールでは保護者の方にも参加していただいて始業式を行い、全員で進級をお祝いしました。 保護者の皆様、本年度もよろしくお願いいたします。 3月19日(水) 雪が降ってきたよ!![]() ![]() 子ども達も、朝の支度や好きな遊びの手を止めて、窓の外をじっと見ていました。「先生、見て!」「滑り台が白いよ!」「もっと積もるかな?」と白い雪景色に大興奮! いつも遊んでいるライオン君や木製遊具にも雪が積もり真っ白になりました。 昨日まで春の訪れを感じていた園庭の、すっかり変わった景色に、子ども達と一緒に驚いています。 |
|