最新更新日:2025/04/16
本日:count up3
総数:21044
令和7年度も子どもたちにとってよい1年となりますように、教職員努めてまいります。

4月15日(火) みんなで大きな八重桜を作ろう!

画像1 画像1
園庭の八重桜が満開を迎え「きれいだね〜♪」「きれいなピンク色!」と嬉しそうな子どもたち。

今日はさくら組のみんなで大きな八重桜を作りました。赤と白の絵の具を使い、濃さの違うピンク色を作り、てのひら絵の具でペタペタ!「こっちもつなげよう」「わ〜大きくなってきた!」と絵の具の感触を面白がりながらのびのびと表現しました。

大きな桜にうっとりしながら、♪まほうのピンク を口ずさむ姿が可愛らしかったです。

4月14日(月) スナップえんどうのおみそしるおいしいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さくら組が育てているスナップえんどうがたくさん実り、今日はみんなで収穫しました。
「見て〜すごく大きい!」「こっちのはベビーだからまだとらないよ」と友達と教え合う姿が見られました。

先週、学級で「スナップえんどうのおみそしるを作ろう!」ということになり、おみそしるを入れるお椀も買いに行きました。レジでお椀のバーコードを読み取り「できた!」とにこにこ嬉しそうな子どもたち。

スナップえんどうを洗ったり、硬い筋を取ったりしながら「おみそしる楽しみだな〜」と期待が膨らみます。お弁当の時間にみんなでスナップえんどうのおみそしるをいただき、「おいしい〜」「おかわり!」と笑顔いっぱいでした。

自分たちで育てた野菜を学級のみんなで食べる嬉しさや満足感を味わうことができました。

4月11日(金) これからいっぱい遊ぼうね

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日入園式を終え、たんぽぽ組の子どもたちが元気に登園してきました。
さくら組さんに教えてもらいながら、身支度をし、塗り絵やプラレール、ブロック、ままごと等をして遊んでいます。
来週も元気いっぱい遊びましょう。

4月10日(木) 入園式

画像1 画像1
第54回入園式を行いました。
たんぽぽ組さん、保護者の皆様、ご入園おめでとうございます。
式の中では、さくら組さんが歌と言葉をプレゼントしてくれました。
たんぽぽ組さん、これから幼稚園でたくさん遊びましょう♪

4月9日(水)  砂場遊び楽しいね!

画像1 画像1
チューリップが咲き誇り、春の日差しが暖かい一日。

さくら組の子どもたちは、砂場ではだしになりダイナミックに遊びました。「プールみたいで気持ちいい〜」「スライダーも作ろう!」と水や泥の感触を楽しみ、笑い声が飛び交っていましたよ!

明日は入園式です。たんぽぽ組の子どもたちの登園をお待ちしています!

4月8日(火)  今日からさくら組!嬉しいな〜♪

画像1 画像1
今日から1学期が始まりました。
友達との再会を喜び、朝の支度をしながら「ピンクの帽子嬉しいな〜」「見て、ペン持って来たよ」「私も!」と会話が弾んでいました。さくら組の名札を担任につけてもらい、にこにこ嬉しそうな子どもたち。

始業式では、園長先生から「げんき・なかよし・ありがとう」という3つの大切なことを教えていただきました。

園庭で氷鬼やドッジボールを楽しんだ後、ペンで自分のマークを描きました。できあがると友達と見せ合い「かわいいね」と互いに認め合っていました。

保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
〒171-0052
住所:豊島区南長崎4-12-7
TEL:03-3950-2861
FAX:03-5982-0855