![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:52 総数:418893 |
吹奏楽部&地域防災訓練![]() ![]() そして、サマーコンサートを楽しみにいていた地域の方々から 「本町公園盆踊りのオープニングセレモニーで演奏しませんか?」 というお話をいただき、調整を進め、実施が決定しました! 当日は、18:00〜18:20が吹奏楽部の演奏時間です なお、当日は盆踊りに出店する地域の皆さんの屋台に池中生が参加する予定です お楽しみに! 夏休み中ですが、7月28日(日)10:00〜 だんだん公園にて地域の防災訓練が開催される予定です 消防署の協力を得て、初期消火訓練や応急救護訓練も実施されます 池中の校舎は、災害時には家庭科室で避難してきた方々の食事を作り、つながりホールで食事ができます 家庭科室と、つながりホールの間のガラス戸をフルオープンすることで、調理〜食事提供がスムーズになる作りになっています 地域に生きる池中生として、ぜひ地域の防災訓練に参加してみてください 無事に到着しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 到着予定 続報
先ほど、高速道路の西池袋出口を通過
到着は池袋本町一丁目児童遊園付近(出発時と同じ)を想定しています 出発時と同じ場所です 駐車車両等により場所が前後する可能性があります 15時頃 到着予定![]() ![]() お出迎えにいらっしゃる際には、雨の中ですので車や自転車にお気をつけください 以降、続報がない限りは、到着時間に大きな変更はありません 横浜移動教室 閉講式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰着・解散時刻が早まる可能性があります ※交通事情等も影響しますので、目安の時間等は学校ホームページでご確認ください 横浜移動教室 マリンルージュ その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 マリンルージュ その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 マリンルージュ その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 マリンルージュ その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 マリンルージュ その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 マリンルージュ その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 船の揺れに気を取られず、食事と会話に集中して楽しむことがコツです! 横浜移動教室 マリンルージュ![]() ![]() これからランチクルーズです 揺れます… 横浜移動教室 県立歴史博物館 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 県立歴史博物館 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 県立歴史博物館 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 県立歴史博物館 その2![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 県立歴史博物館 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 シンボルタワー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜港に出入りする船舶が安全に航行できるよう信号や情報を送るための建物だそうです シンボルタワーのホームページを見ると、晴天だと特に景色が良さそうです 「晴れた日にまた来てみたいな」 そういう感想をもつこともまた、横浜に移動教室で来た意味があるかも知れません 私もシンボルタワーのホームページを見て、晴れた日に行ってみたいなと思いました 横浜移動教室 2日目朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 慣れないホテル生活で、間違えて内鍵を閉めてしまうなどもあったようですが、基本的には何事もなく静かな夜にを過ごせたようです 朝はビュッフェ形式です 昨年も「いやいや、いつも朝からそんなに食べてる??」というくらい、みんなよく食べていました 普段より早起きで、起きてから食事までの活動時間も長いため、身体がしっかりと「食事モード」になるのでしょう これを期に、生活習慣の見直しを考えてみるのも良いかも知れません あいにくの雨ですが、降り方が弱いため、シンボルタワーへの散策は実施するそうです その様子の写真が届いたら、またアップします (雨天なので撮れない可能性があるかも知れません ご承知おきください) 横浜移動教室 テーブルマナーレッスン その3![]() ![]() ![]() ![]() どんなディナーだったか、明日の夜にぜひ聞いてみてください |
豊島区立池袋中学校 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号 TEL:03-3986-5435 FAX:03-5951-3906 |