![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:52 総数:418867 |
あと何日?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のん気な私は、先週末に「来週から2月かぁ」などと思っていて いざ、週が開けたら、もう「3日」になっていたことに驚きました さて、2月に入ったということは、当たり前ですが来月は3月です 3月になると、いよいよ年度末 3年生は卒業です 昨日の夕方に、3年生の教室を 撮りに行きました 担任をしていた頃も、よくこうして夕方の教室を見に行って、1人教室で物思いに耽ったものです 3年生は卒業までのカウントダウンカレンダーを始めました この教室へ通うのは、あと何日でしょうか… スキー教室 思い出動画と…♪![]() ![]() ![]() ![]() 笑顔になる場面もあれば、つい先週末のことなのに懐かしそうに目を細めたり この3日間の時間が生徒や先生たちの中で、どれだけ大切な時間になったのかが鑑賞の様子からもよく伝わってきました 素敵な経験を積み、成長した2年生のこれからが、ますます楽しみになりました さて、2学年といえば2学期末に各クラスの代表生徒が担任の先生や副担任の先生のプレゼンをして先生たちを喜ばせたり感動させたりしてくれました ところが学年主任の先生は、このイベントを学年委員とともに進めたために、自身についてのプレゼンは実施しませんでした そこで、今日の動画の終盤に、何と各クラスからそれぞれ、学年主任の先生の素敵なところのプレゼンがありました もちろん、クスッと笑えるクセなども サプライズ動画にポロリと涙する学年主任の先生 最後には実行委員長から動画を作ってくれた先生へのお礼の挨拶まで 月曜の朝から、気持ちのいい時間をありがとうございます♪ 全車到着しました![]() ![]() 現在、荷下ろし中です ご心配おかけしました C組到着しました![]() ![]() バス現在地
C組、西池袋出口だそうです
思ったより首都高が流れているようです バス現在地
先頭のC組は19:40頃に到着予定です
残りのバスも10分ほど遅れて順次到着の見込みです スキー教室 バス現在地![]() ![]() 途中、永福のパーキングでトイレ休憩をとります 中野長者橋から西池袋まで渋滞しています 先頭のC組は永福を出ています スキー教室 バス現在地
トイレ休憩の関係で、現在C組は間もなく高井戸から首都高へ
ABD組は三鷹あたりを移動中です スキー教室 一般道
調布で中央道を降り、一般道を進んでいます
途中、コンビニでトイレ休憩を挟むなどしています 高井戸で首都高に乗るそうです 到着予定は19:30頃という運転手さんの予想です ご心配おかけいたしますが、もうしばらくお待ちください E組も元気![]() ![]() スキー教室 元気そうです![]() ![]() スキー教室 遅れます![]() ![]() また連絡があり次第アップします スキー教室 渋滞…![]() ![]() 18:30を過ぎる可能性があります スキー教室 バス現在地
八王子料金所を通過しました
調布付近で長い渋滞が発生している模様です Googleマップ等でもご確認ください スキー教室 談合坂出発
16時25分に談合坂到着
16時40分に談合坂出発 バッチリ予定通りの15分休憩 2年生、見事な行動力!! 運転手さんの予想では、18時頃の到着になるそうです 今後も続報する予定です スキー教室 談合坂![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 眠っていた人も少なくないのか、何となく足取りが重そうに見える写真ですね 体調不良の連絡も特に無いので、疲れや寝起きのせいだと思われます 休憩時間が終わったら、もう一息ですね スキー教室 高速へ![]() ![]() ![]() ![]() 15:30の連絡で韮崎付近 よく晴れていて、絵画のような富士山の写真が送られてきました バスでは、「酔わない魔法の鼻湿布」が人気のようです みんな、横浜の教訓を思い出しているのかも知れません 貼るとこんな感じという、とある担任のモデル写真をどうぞ♪ スキー教室 お土産屋さん出発![]() ![]() ![]() ![]() 昨年は、高速道路を降りてから一般道が混んでいたため遅れました 今年度は、北池テラスではなく清掃事務所前のため、高速道路を降りてからは比較的早く着くと思います 一昨年は新宿を過ぎたあたりで事故渋滞に巻き込まれました スキー教室 お土産屋さん![]() ![]() ![]() ![]() お土産屋さんへ時間通りに到着したようです どんなお土産を持ち帰るか楽しみにしていてください スキー教室 閉講式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現地から送られてくる情報や写真を見る限り、今回のスキー教室も成功を収めて現地での閉講式まで終えられたようです レッスンのたびに上達していく実感や、集団生活での経験など それらすべてを力にして成長した3日間だったのではないでしょうか お土産を買って、再びバスに乗ったら 颯爽と滑り降りる夢を見ているうちに池袋本町の街へ着くことでしょう おつかれさまでした 今後は、把握できる範囲でバスの状況をホームページにてお知らせしていきます お子さんの帰宅時間、またはお迎えを予定なさっている場合には参考になさってください 予定している到着時刻は17:30です 参考までに… 昨年度は、30分遅れ 一昨年は、渋滞により60分遅れての到着でした |
豊島区立池袋中学校 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号 TEL:03-3986-5435 FAX:03-5951-3906 |