最新更新日:2024/11/29
本日:count up6
総数:79162
ようこそ 巣鴨小学校ホームページへ

11/29 展覧会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展覧会1日目。今日は、児童鑑賞日でした。学年ごとに、鑑賞しました。
自分の作品が飾られていて、とてもうれしそうでした。さらに、「これ、上手!!」「ここが、難しかっただろうな」など、様々な感想をもち、お気に入りの作品を見付け、カードに書き込んでいました。6年生⇔1年生、5年生⇔3年生、4年生⇔2年生でお互いの作品の感想を送ります。
6年生は明日に備えて「子供学芸員」の練習もしました。取材、原稿づくり、練習をしてきました。真剣な6年生に声を掛け、説明を聞いたり質問をしたりしていただけますと励みになります。よろしくお願いします。

11/29 展覧会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3枚の写真は、何年生の作品でしょうか?
明日、会場でお確かめください。
多くの方々のご来場をお待ちしております。

11/29 あいさつ標語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日まで、5・3年生によるあいさつ運動をします。朝は、5・3年生が正門で子供たちを「おはよう」の声で迎えています。
教室の廊下の掲示板には、子供たちが考えた「あいさつ標語」を掲示しています。とてもすてきです。ぜひ、読んでいただき、子供たちの思いを支えていただければと思います。

今日のきゅうしょく 11月29日(金)

画像1 画像1
山ごぼうごはん
ホキのかりんと揚げ
糸寒天の和え物
みそバター汁

山ごぼうごはんは、山ごぼうのみそ漬けを細かくし、炒ったじゃことご飯に混ぜました。
口に入れると、ふわりとごぼうの風味がします♪
おいしくでき上がっています♪召し上がれ。

11/22 巣鴨サポータークラブ報告

画像1 画像1
11月22日(金)SDGsフェスティバルの引率に、巣鴨サポータークラブから4人参加していただきました。おかげさまで、安全に、時間通りに、学校と東京建物BrilliaHALLの往復ができました。
学校に戻ってから、給食を子供たちと一緒に食べていただきました。親子で給食というめったにない機会に、子供たちも嬉しそうでした。とてもすてきな時間を過ごすことができました。
朝からお昼過ぎまで、長い時間お付き合いいただき、ありがとうございました。

11/27 あと2日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展覧会の児童鑑賞日まで、あと2日になりました。
会場もほぼでき上がっています。
自分の作品、クラスのお友達の作品、全学年のお友達の作品を見るのが楽しみです。

保護者鑑賞日土曜日です。お楽しみに。

今日のきゅうしょく 11月27日(水)

画像1 画像1
プルコギ丼
白菜ときくらげのスープ
ピーチポンチ

プルコギ丼は、コチュジャンや醤油、砂糖にすりごまなどを入れて作っています♪
ご飯に合う、とてもおいしい味付けになっています。
戻ってきた食缶は、どのクラスもピカピカでした☆

11/26 食育の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月24日は、和食の日でした。5年生は豊島区教育研究会学校給食部の5分間指導として、25日(月)、26日(火)の給食の時間に「だし」についてのお話と鰹節と鯖節のだしを飲み比べました。「おいしいにおいがする。」「だしだけだと水っぽい。」など、だしの色や香り、味を比べたり、汁物とだしを飲み比べて美味しさを味わったりしました。
 他学年でも、給食の前に「だし」の種類や効果の紹介をしました。「今日のだしは何かな?」のだしクイズを考える子供たちもたくさんいました。

今日のきゅうしょく 11月26日(火)

画像1 画像1
鮭の炊き込みおこわ
しその実和え
豚汁
りんごケーキ

昨日は和食の日で、5年生が「かつお出汁」の試飲をしました。
今日は第二弾で「さば出汁」のお勉強をしました。
そして、さば出汁を使った「豚汁」も出しますので、皆さん味わってくださいね♪

11/26 あいさつ運動(3年生・5年生)

画像1 画像1
今週月曜日から、3年生と5年生によるあいさつ運動を行っています。それぞれの学級で話し合ったことを基に、あいさつ運動、あいさつボックス、あいさつビンゴカードを実施しています。学年を超えて、あいさつと笑顔いっぱいの巣鴨小を目指しています。

今日のきゅうしょく 11月25日(月)

画像1 画像1
和食の日メニュー

ゆかりごはん
もうかさめの竜田揚げ
秋野菜の塩蒸し
すまし汁
抹茶豆乳プリン

11月24日は「和食の日」です♪
だしのうま味をみんなに味わってもらおうと、すまし汁を出しました。
給食時間に5分間、今日はみんなで「だし」についてスライドを使ってお勉強をしました☆

11/22 ぼくら地域の 一員だ!1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよSDGsフェスティバルを迎えました。午前の部には、一幼稚園、四小学校、一中学校が参加しました。
どの園・学校も、保護者・地域の皆様と子供たちが一緒になってSDGs達成に向けて活動していることが伝わるとてもすばらしい発表でした。豊島区の子供たちは、SDGsの担い手として育っていることが分かりました。
さて、巣鴨小の発表です。巣鴨っ子たちは、SDGs11・12を中心に取り組んでいて、今回は4・6・2・5年生の内容を発表しました。まずは4年生の踊りと他の学年の鳴り物演奏による「阿波踊り」の発表です。

11/22 ぼくら地域の 一員だ!2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
踊り終えた4年生が、東京大塚阿波おどりに参加したことで、豊島区や地域、保護差の方々が様々な思いで祭りに取り組んでいらっしゃることを知り、自分たちも受け継いでいこうという思いをもったことを発表しました。(SDGs11)
それを受け、PTAの担当の方、そして新粋連の先生が阿波おどりや巣鴨っ子たちへの思いを語ってくださいました。

11/22 ぼくら地域の 一員だ!3

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、漫画やアニメーションを通して豊島区のよさを発信することに取り組んでいます。そして、6年生の話し手が、2年生の町たんけんを通して町のすてきなところを発見したことをお伝えしました。(SDGs12)
5年生は、巣鴨小の魅力を発信するために疑似的な会社経営をして、キーホルダーの企画・製造を行っています。(SDGs11)

11/22 ぼくら地域の 一員だ!4

画像1 画像1 画像2 画像2
多くの方々から、巣鴨っ子たちの発表に、お褒めの言葉をいただきました。巣鴨っ子たちも踊りや演奏、これまでの活動の発表にやりきった感をもつことができました。巣鴨っ子たちは、みんな輝いていました。
合同連・新粋連の皆様、フェスティバル開催の豊島区の皆様、PTA・ボランティアの皆さん、先生方に感謝いたします。
なお、発表の様子は、後日You Tubeで配信されます。改めてお知らせします。
大塚大好き 豊島区大好き ぼくら地域の一員だ!

11/22 第◯回 プレミア5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の学習でベースボール型(ティーボール)をしている5年生。野球が得意な子もそうではない子も思い切り楽しんでいます。熱戦は、まるで、大会期間中のプレミア12のよう!?

今日のきゅうしょく 11月22日(金)

画像1 画像1
SDGsメニュー

大豆ミート入りキーマカレー(大豆ミート)
セサミドレッシングサラダ(フェアトレード)
甘夏ポンチ(身割れ缶使用)

今日のメニューはSDGsを意識したメニューです♪
皆さんも日頃から牛乳パックを洗ってから開いてリサイクルしているようにSDGsは私たちに身近なものになってきています。


11/21 さあ、明日!!

画像1 画像1 画像2 画像2
SDGsフェスティバルに出演する、4年生と5・6年生の巣鴨っ子が、ブリリアホールでリハーサルをしました。広い会場、広く明るい舞台で、臆せずに通すことができました。
明日の本番もしっかりと思いを伝えることができると思います。新粋連の先生、PTAの代表の方も舞台でお話ししてくださいます。また、ボランティアの方々も今日に続いて、お世話をしてくださいます。
どうぞ、よろしくお願いします。

11/21 準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展覧会は、来週の29日(金)・30日(土)です。近付いてきました。先生方は、火曜日・水曜日に体育館の準備をしました。
そして、今日は、子供たちが立体作品を運び込みました。
子供たちも先生方も盛り上がってきています。

11/21 虹がかかりました

画像1 画像1
本日は、朝から天気に恵まれなかったので、休み時間は外で遊べませんでした。しかし、6時間目終了後には、雨が降りつつも空が晴れてきて、虹がかかりました。子供たちはうれしそうに空を見上げていました。心も少し晴れた気がしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 児童集会
3/7 避難訓練
S.C.
3/10 クラブ活動
朝読書

学校だより

保健だより

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690