最新更新日:2025/02/16
本日:count up8
総数:249171
新入生保護者説明会を欠席の方は、書類を受け取りにご来校ください

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員元気です

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力を使ったのでよく食べていました

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は洋食です

スキー教室

投稿が遅くなってしまいましたが、昼食、開校式の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レッスンが始まりました

スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レッスンが始まりました

スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レッスンが始まりました

2月12日(水)

牛乳 カレーピラフ はくさいとベーコンのスープ マカロニグラタン 清美オレンジ
画像1 画像1

2年スキー教室

2年生は2泊3日で、蓼科でのスキー教室です
バスで出発いたしました
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(月)

牛乳 ごはん 根菜汁 さばみそ 野菜甘酢漬け きなこプリン
画像1 画像1

1年校外学習

電車の遅延はありましたが、17時前に全班解散いたしました
天気にも恵まれ、1日班行動できました
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(金)

牛乳 チキンライス ホワイトシチュー わかめサラダ りんご
画像1 画像1

鎌倉校外学習

混み合っている鎌倉ですが、午前の小町通りは まだ幾分空いていました
画像1 画像1
画像2 画像2

鎌倉校外学習

1年生は班行動で鎌倉校外学習です
実行委員を中心にルールを決めて、各班でコースを考え、学習してまいりました
鶴岡八幡宮、高徳院(大仏)、長谷寺、銭洗弁天、明月院など
歴史を感じ、冬の鎌倉を楽しみます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(木)

牛乳 鶏そぼろごはん じゃがいもみそ汁 野菜の関西煮 がんづき
画像1 画像1

給食委員会

給食委員が牛乳トレーを洗っている様子です
今週給食準備短縮週間を実施しました
今後も給食準備時間を短縮し、食べる時間を短くできるように頑張りましょう
給食委員長

(給食委員会作成記事)


画像1 画像1

2月5日(水)

牛乳 たくあんわかめごはん おでん 切り干しツナマヨあえ
画像1 画像1

保健委員会

保健委員会で爪チェックをしました
けが防止のため爪を定期的に切るようにしましょう
保健委員長より

(保健委員会作成記事)
画像1 画像1

2月4日(火)

牛乳 ザーサイチャーハン 中華スープ 春巻き ぶどうゼリー
画像1 画像1

2月3日(月)

牛乳 ごはん 船場汁 揚げいわし甘辛 はくさい昆布あえ みかん蒸しパン
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16
TEL:03-5995-6150
FAX:03-5995-6154