![]() |
最新更新日:2025/05/15 |
本日: 昨日:12 総数:67098 |
技術部ロボコン全国大会に出場(2月1日)
技術部は、2月1日(土)都立六郷工科高等学校で開催された創造アイデアロボットコンテスト全国大会に出場しました。参加した制御部門は、コンピュータ制御で動くロボットの部門です。コート上にまかれたペットボトルのキャップ25個を決められたゴールに入れる競技です。大会では、予選を勝ち抜き決勝まで進みました。その結果、全国9位でした。かなり苦戦をしいられましたが、最後まで精一杯取り組みました。
今後も失敗に負けない精神力と技術を育みながら全国大会出場を目指し、奮闘したいと思います。最後に、ここまで応援していただきましたPTAをはじめとする保護者の皆様には本当に感謝いたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼(2月3日)
2月の全校朝礼です。校長先生から時刻と時間についての話がありました。引き続き、先日行われたロボットコンテスト全国大会の表彰が行われました。さらに、来週行う予定だったぐんぐん体操も行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 市民相談課との懇談会・街頭募金(2月1日)
生徒会の皆さんと、10月1日に行った被災地街頭募金に続き、2回目の街頭募金「能登半島・被災地支援」を行いました。それに先立ちまして、区民相談課との懇談会を8校の生徒会合同で、ikebiz(旧勤労福祉会館)で行いました。テーマは「子どもレターはどうしたら、中学生の皆さんから多くいただけるようになるか」です。活発な話し合いが行われ、アイディア満載の意見が発表されました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|