最新更新日:2024/11/28 | |
本日:48
総数:243872 |
11月8日(金)
牛乳 担々麺 切り干しツナマヨあえ さつまいもとパインのパイ
11月7日(木)
牛乳 いわしの蒲焼丼 田舎汁 もやしの甘酢漬け カットミックスゼリー
歯みがき指導
1年生は歯みがき指導を受けました
いつもどおりに磨いて試薬をつけたら真っ赤! 鏡をみながらていねいに磨きなおしました 避難所設営訓練
2年生は豊島区防災危機管理課のご指導で避難所設営訓練を行いました。
各町会が実施している内容です マンホールトイレ、井戸、居住スペースづくり 発災時には地域の担い手になることを想定して、真剣に訓練しました 11月6日(水)
牛乳 ハヤシライス コールスローサラダ 黒蜜寒天
11月5日(火)
牛乳 五目中華丼 ザーサイスープ だいこんピり辛 マーラーカオ
11月1日(金)
牛乳 えびクリームライス カルボナードスープ 野菜チップス
文化祭 まとめ
実行委員長より
文化祭を終えて僕は、学年の団結力をさらに感じることができました。 今回は初めての合唱コンクールとなり、昨年より少し違った状態でしたが、実行委員を含め最高の合唱にすることができました。 3年生はこれから受験に向け、勉強に専念していきたいと思います。 写真は2年生の合唱です 10月31日(木)
牛乳 昆布茶漬け ひよこ豆のサラダ パンプキンケーキ
10月30日(水)
牛乳 セサミトースト ミートボールスープ パリパリサラダ フルーツゼリーポンチ
文化祭合唱コンクール 3年
3−1 クラス合唱 YELL
私達が歌うのは、いきものがかりのYELLです。この曲はタイトルのとおり相手を応援したいという思いがこもった曲です。応援する曲といえば、優しく相手に寄り添って送り出すようなイメージが強いですが、YELLは少し違い旅立つのをためらっている人の背中を強く押すような雰囲気なのです。歌詞に中に「さよなら」という言葉が何度か出てきますが、この曲ではさよならという言葉は悲しいことではなく、成長につながるエールの言葉として表現されています。また、「翼はあるのに、飛べずにいるんだ」という部分の、なかなか飛び立つのに勇気が出ない様子が卒業生の気持ちと似ていることから卒業ソングとしてとても人気です。私達三年生にとっては今回が最後の文化祭です。最初に合わせ練習をした時は、音程や歌う速さが合わずにとても苦戦しました。それでもクラスみんなでいろいろな意見を出し、一人一人が練習を重ね団結しました。ソプラノ・アルト・テノールそれぞれのパートに注目して聴いてください。今私達にしか届けることのできない思いを込めて歌います。 3−2 クラス合唱 あなたへ ー 旅立ちに寄せるメッセージ この曲は中学3年間の思い出が自然と思い浮かぶようなフレーズがたくさんあり、これまで支えてくれた方々へ私たちの成長や感謝の気持ちを伝えることができると思い選曲しました。この曲の魅力はメインのパートの入れ替わりや、ハモリが成功すると、とてもきれいに聴こえるところです。曲の中盤では「自分を嫌いになった」「荒んだ心」「煮えたぎるような憎しみ」といった悲観的な表現が多く含まれています。しかし曲の全体を通して、つらい時間は永遠に続くわけではないから今を生き抜いてほしいという作詞者の思いが歌詞に込められています。3年生にとってはこれが最初で最後の合唱コンクールです。最高の思い出になるようにクラス全員が力をあわせて一生懸命練習してきました。3年2組全員の気持ちを一つにして、これを聴いてくれるあなたへ、言葉では伝えきることのできない感謝の気持ちを歌に込めて、それぞれの未来に向けた旅立ちのメッセージを送ります。 10月29日(火)
牛乳 こぎつねごはん なめこのみそ汁 白身魚のフワマヨ焼き ピり辛サラダ みかん
文化祭
新しい校舎で初めての文化祭、400名以上のご来賓、地域・保護者の皆様にご来校いただきました
どうもありがとうございました 合唱コンクールの様子は、生徒作成の記事として後日掲載します 文化祭
吹奏楽部
文化祭
部活動展示
書道部 パソコン部 アートクラフト部 文化祭
3年展示
修学旅行 家庭科 布の絵本 文化祭
2年展示
美術 靴のデッサン 技術 はりがねアート 家庭 自分らしいコーディネート 文化祭
1年展示
横浜移動教室(新聞) 書写 美術 レタリング 文化祭
今年度の文化祭は、舞台発表の合唱をコンクール形式で実施しました
教科・学年・部活動の展示、広島派遣の発表、生徒会、吹奏楽部 文化祭実行委員を中心に、生徒がそれぞれの力を発揮した行事でした 10月26日(土)
カフェオレ チキンカツカレー ツナマカロニサラダ 抹茶ミルクゼリー
|
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16 TEL:03-5995-6150 FAX:03-5995-6154 |