最新更新日:2025/01/24 | |
本日:1
総数:116857 |
12月24日(火)の給食(クリスマス献立&リザーブ給食)・コーンピラフ ・フライドチキン ・星型マカロニ入りサラダ ・リザーブデザート(サイダーゼリーorカルピスゼリー) ・牛乳 今日は、リザーブ給食です。“リザーブ(reserve)”とは、英語で予約をするという意味があります。今回のリザーブ給食は、2種類のゼリーから1つ選びました。全校の結果は・・・「サイダーゼリー」を選んだ人が240人、「カルピスゼリー」を選んだ人が195人でした。どちらのゼリーもみかんとパイナップルのフルーツ入りです🍊子供たちは楽しそうに食べていました。 今日は、クリスマスイブです。給食室では、特製の「フライドチキン」を作りました。サラダには、星型の米粉マカロニが入っています。油で揚げてあるのでサクッとした食感です。 2学期の給食は今日で終わりです。長いお休みに入りますが、朝・昼・夕の三食しっかり食べ生活リズムを崩さないようにしましょう。3学期の給食も楽しみにしていてください。 12月23日(月)の給食・ご飯 ・鮭の花園焼き ・五目きんぴら ・なめこのみそ汁 ・牛乳 今日の「鮭の花園焼き」は、鮭の上に、炒り卵とほうれん草をマヨネーズで和えたものをのせて焼きました。緑色の野原に、黄色の花が咲いている『花園』のように見えることから、「花園焼き」という名前が付きました。 みそ汁に入っている「わかめ」は、海藻の仲間です。わかめには、体の中の掃除をしてくれる『食物繊維』や、骨を丈夫にしてくれる『カルシウム』がたっぷり含まれています。 12/23 「サンタクロースっているんでしょうか?」全校朝会にて
楽しい冬休みを目前に、本日の全校朝会では、「思いやり」をテーマに、アメリカで実際にあった話を、校長先生がしてくださいました。
8歳の少女が「サンタクロースって、ほんとうに、いるんでしょうか?」とある新聞社に質問しました。その質問にその新聞社は、愛情をこめて、味わい深い返事を出しました。 それが、この絵本です。本校の図書館にも1冊あります。ぜひ、読んでみてください。 目に見えるものも 目に見えないものにも、「思いやり」が詰まっています。 12月20日(金)の給食・ごまご飯 ・かぼちゃコロッケ ・野菜炒め ・豆腐とわかめのみそ汁 ・牛乳 12月22日(日)は、「冬至」です。冬至とは、1年中で夜が1番長い日のことです。昔から、冬至に食べると風邪を引かないといわれている食べ物はどれでしょうか? 1.キャベツ 2.かぼちゃ 3.わかめ・・・答えは、2.かぼちゃです。冬至には、寒い冬を元気に過ごせるように栄養が豊富な『かぼちゃ』を食べたり、『ゆず』を浮かべたお風呂に入って体を温めたりする風習があります。しっかり食べて、寒い冬を元気に過ごしましょう。 12月19日(木)の給食・カレーチーズドッグ ・スープ煮 ・カミカミサラダ ・牛乳 今日の「カレーチーズドッグ」は、豚ひき肉と玉ねぎを炒めて作ったカレーをパンに挟み、チーズをのせて焼きました。7人の調理員さんで、約450個のカレーチーズドッグを1つ1つ手作りしました。 「カミカミサラダ」には、大根、にんじん、きゅうり、さきいかが入っています。よくかんで食べると、虫歯ができにくくなったり、頭の働きがよくなったりする効果があります。しっかりよくかんで食べましょう。 12/18 社会科見学4年生半分寝ています。 疲れちゃったんだね。 12/18 社会科見学4年生外国人観光客も、たくさんいらしてました。 ボランティアガイドさんの説明を聞きながら、 浅草寺界隈をまわりました。 12月18日(水)の給食・さつまいもおこわ ・ししゃもの磯辺揚げ ・おかか入りサラダ ・みぞれ汁 ・牛乳 今日のおこわには、『さつまいも』が入っています。さつまいもは、いろいろな料理に使うことができ、焼き芋にしたり、汁物に入れたり、スイートポテトなどのお菓子にも変身したりします。今日は、皮をむかずにお米と一緒に炊きました。ほんのり甘くておいしいおこわでした。 「みぞれ汁」の“みぞれ”とは、雨まじりの雪のことをいいます。今日の汁物には、みぞれに見立てた『大根おろし』が入っています。 12/18 社会科見学4年生お弁当です。 12/18 社会科見学4年生使った水が、どこをどう流れて行くのか、 雨水は、どこへ行くのか。 お醤油が赤潮の発生につながることや、 人々の生活に支障がでないように 下水管のメンテナンスを行っていることなど。 短い時間でしたが、 学ぶことの多い見学でした。 12/18 社会科見学4年生水処理センター 虹の下水道館に 着きました。 1組は見学、2組はワークショップから スタートです。 12/16 ウインターマーケット スキップ指輪も、手作りです。 12/16 ウインターマーケット スキップスキップのウインターマーケット。 子どもたちの手作りの商品が並んでいます。 どれも、素敵です。 校長先生は、最後のくじ引きで あたりを引きました。 もう1こ、どうぞ! ということで、 ゴージャスな指輪を もらいました。 ありがとう。 12月17日(火)の給食・ふわとろ親子丼 ・さつま汁 ・みかん ・牛乳 今日の親子丼は、たまごが「ふわふわ」、「トロトロ」な食感になるように工夫しました。鶏肉や玉ねぎを甘辛く煮込んだあとに、片栗粉を流し込んでとろみをつけ、たまごをふんわり加えました。教室できざみのりをのせて食べました。 「みかん」は、秋から冬にかけてたくさんとれる果物です。みかんには、風邪やウイルスから体を守ってくれる働きがあります。果実の周りに付いている白い筋には、お腹の調子を整えてくれる栄養が含まれています。ぜひ取り除かずに食べてみてください。 12月16日(月)の給食・ご飯 ・ひじきふりかけ ・肉豆腐 ・大根サラダ ・牛乳 今日のふりかけには、「ひじき」が入っています。ひじきを漢字で「鹿尾菜」と書きます。これは、ひじきの形が鹿のしっぽに似ていることからだそうです。ひじきには、骨や歯を丈夫にするカルシウムや、血液の材料となる鉄が豊富に含まれています。 12月13日(金)の給食(宮城米給食)・ご飯(宮城県産「ひとめぼれ」) ・さばの竜田揚げ ・野菜のごまあえ ・豆腐のすまし汁 ・牛乳 今日のお米は、豊島区が交流をしている宮城県から無償提供されたものです。区内の小・中学校が宮城米(ひとめぼれ)を味わいました。 ここでクイズです。今日のお米は、何という品種のお米でしょうか? 1.つや姫 2.ひとめぼれ 3.ヒノヒカリ・・・答えは、2.ひとめぼれです。“ひとめぼれ”してしまうほど、色・ツヤが美しくおいしいお米であることから名付けられました。味と香りがよく、粘りの強いお米です。どのクラスも美味しくいただきました。 12/13 ウインターマーケット スキップウインターマーケットの 招待状が、職員室に届きました! 届けてくれたのは、スキップお助け隊! 子どもたちが作った商品が マーケットに、並びます。 どんな商品かは、ひ#み#つ だそうです。 12/12 地域清掃 全校地域清掃です。 年3回実施しています。 今日は落ち葉もたくさんあり、 やりがいがありました。 植え込みの中から、 びっくりするようなゴミも 出てきました。 コーヒーやビールの空き缶、 たばこの吸殻 等。 誰が捨てたのでしょうね。 朝早くから、 ご協力いただきました、 育成委員会、町会、PTA、保護者の皆様、 ありがとうございました。 12月12日(木)の給食・チリビーンズライス ・ヌードルスープ ・紅茶ゼリー ・牛乳 「チリビーンズライス」には、大豆とひよこ豆の2種類の豆が入っています。豆には、血や肉をつくったり、歯や骨を丈夫にしたりする働きがあります。豆が苦手な児童もおいしく食べられるメニューです。 今日のゼリーは、紅茶に砂糖を入れて固めたデザートです。紅茶には、風邪を予防したり、気持ちをリラックスさせたりする効果があります。紅茶の香りを楽しんで食べました。 12/11 長縄大会 全学年クラスごとに、声を掛け合い、 昨日の記録を越えようと 跳んでいました。 がんばりました! |
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20 TEL:03-3956-8151 FAX:03-3959-9602 |