![]() |
最新更新日:2025/02/19 |
本日: 総数:80562 |
12/7 親子フェスティバル2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 景品も楽しみです。 12/7 親子フェスティバル3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 必ずお役に立ちます。 12/7 親子フェスティバル4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後4時までやっています。(5年生のキーホルダーは午後3時半まで) 早めに来てくださいね。待っています!! 12/6 社会科見学(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日産自動車工場では、エンジン組み立ての様子を間近で見ることができました。工場では、安全に気を付けて人や機械が作業をしていることに気付きました。 川崎マリエンでは、港や船の様子や工場が立ち並ぶ京浜工場地帯の様子を展望台から学ぶことができました。 カップヌードルミュージアムでは、世界に一つのマイカップヌードルを作る体験をしました。即席麺の作られ方について、体験を通して学ぶことができました。 12/6 今日は?![]() ![]() ![]() ![]() 昨日と同じ設定で写真を撮ることができませんでした。すみません。 でも、昨日と比べると? 違いがありますね。 今日のきゅうしょく 12月 6日(金)![]() ![]() 鯖のみそ焼き キャベツの塩昆布和え お吸い物 きなこ白玉 鯖は、給食室で作ってくれた特製みそダレに漬け込んで香ばしく焼きました♪ 脂の乗った鯖に香ばしい味噌の香りが加わり、食べやすく作ってあります☆ 12/5 明日は?![]() ![]() ![]() ![]() 何日めくらいの月かな?近くの星は何かな?明日はどのように見えるかな? 調べてみてください。 今日のきゅうしょく 12月 5日(木)![]() ![]() ザーサイスープ じゃが芋としらすとチーズの春巻き じゃが芋としらすとチーズの春巻きは、千切りにして水でさらしたじゃが芋に、チーズ、しらすを混ぜて春巻きの皮に包んで油で揚げたものです。 味付けは「こしょう」だけですが、しらすやチーズの塩味で優しい味わいです♪ 子供たちからも人気があるメニューの一つです☆ 今日のきゅうしょく 12月 4日(水)![]() ![]() ツナサラダ 野菜スープ レモンドーナツ レモンドーナツには、レモンが丸ごと入っています♪ レモン果汁もレモンの皮も入って一口食べると、さわやかな香りが口に広がります☆ 12/4 社会科見学(4年生)1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浅草見学のスタートです。グループごとに、ボランティアガイドさんのお話を聞きながら、いろいろな場所を紹介していただきます。本日、浅草は、外国人観光客の方や、修学旅行の生徒たちで賑わっています。浅草の雰囲気を肌で感じています。 12/4 社会科見学(4年生)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/4 社会科見学(4年生)3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/4 社会科見学(4年生)4![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 12月 3日(火)![]() ![]() マカロニグラタン カレースープ サイダーゼリー 12月とは思えないくらいの気候ですが、2学期も残り1か月となりました。 寒い時期に食べたくなる「グラタン」ですが、給食室で丁寧にベシャメルソースを作ってから炒めた野菜とマカロニを入れて焼きました♪ 濃厚で、おいしくでき上がっています☆ 11/29 展覧会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の作品が飾られていて、とてもうれしそうでした。さらに、「これ、上手!!」「ここが、難しかっただろうな」など、様々な感想をもち、お気に入りの作品を見付け、カードに書き込んでいました。6年生⇔1年生、5年生⇔3年生、4年生⇔2年生でお互いの作品の感想を送ります。 6年生は明日に備えて「子供学芸員」の練習もしました。取材、原稿づくり、練習をしてきました。真剣な6年生に声を掛け、説明を聞いたり質問をしたりしていただけますと励みになります。よろしくお願いします。 11/29 展覧会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日、会場でお確かめください。 多くの方々のご来場をお待ちしております。 11/29 あいさつ標語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室の廊下の掲示板には、子供たちが考えた「あいさつ標語」を掲示しています。とてもすてきです。ぜひ、読んでいただき、子供たちの思いを支えていただければと思います。 今日のきゅうしょく 11月29日(金)![]() ![]() ホキのかりんと揚げ 糸寒天の和え物 みそバター汁 山ごぼうごはんは、山ごぼうのみそ漬けを細かくし、炒ったじゃことご飯に混ぜました。 口に入れると、ふわりとごぼうの風味がします♪ おいしくでき上がっています♪召し上がれ。 11/22 巣鴨サポータークラブ報告![]() ![]() 学校に戻ってから、給食を子供たちと一緒に食べていただきました。親子で給食というめったにない機会に、子供たちも嬉しそうでした。とてもすてきな時間を過ごすことができました。 朝からお昼過ぎまで、長い時間お付き合いいただき、ありがとうございました。 11/27 あと2日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 会場もほぼでき上がっています。 自分の作品、クラスのお友達の作品、全学年のお友達の作品を見るのが楽しみです。 保護者鑑賞日土曜日です。お楽しみに。 |
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10 TEL:03-3946-9551 FAX:03-3946-3690 |