最新更新日:2024/11/22
本日:count up4
総数:60156

10月24日(木) 音楽

画像1 画像1
 今週は琴を学習しています。

10月健康の日「姿勢に気を付けましょう。」

画像1 画像1
画像2 画像2
10月の健康の日のテーマは「姿勢に気を付けましょう。」です。姿勢が良いときと、悪いときの影響について学びました。また、食事中のときの姿勢を、チェックシートを使って思い出しながら確認しました。寒さに向かう季節になり、背中を丸めポケットに手を入れて歩く姿を見かけます。姿勢を意識して生活できるようになるといいですね。

10月24日(木) 理科「月と星の位置の変化」

画像1 画像1
 日中に見られる月の位置の変化を観察しました。

令和6年10月23日(水)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・キャロットライス
・カントリースープ
・マンダイのソテークリームソース
・牛乳

今日は、オーブンで焼いたマンダイに、給食室特製のクリームソースをかけていただきました。
マンダイは、さっぱりとした白身魚なので、クリームソースがよく合いました。
くせがない魚なので、子供たちもよく食べていました。

10月20日(日) 第33回わくわく冒険まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちの良い気候の中、スタートしました。5年ぶりに飲食店も開かれ、開店前から子ども達の行列ができていました。素敵な出し物やゲームで、会場は笑顔や楽しそうな声で溢れていました。

令和6年10月18日(金)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ご飯
・具だくさんみそ汁
・さわらのおろしソース
・ひじきの煮物
・牛乳

8のつく日はカミカミメニューです。
今日は、さわら、ひじき、大豆、根菜類などのかみごたえのある食べ物を取り入れました。
ひじきの煮物は、ひじき・大豆・油揚げ・野菜を砂糖や醤油で甘辛く煮付けて作りました。
好みが分かれる料理ですが、予想以上に食べている子が多かったです。
ひじきがおいしかった、と言ってくれる子も多くうれしかったです。

10月18日(金) 10月たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残念ながら雨が降ってしまいました。校庭で遊ぶことができないグループがありましたが、6年生が機転を利かせて室内で遊べる遊びを考えてくれました。どのグループも楽しそうです。

令和6年10月16日(水)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ご飯
・みそ汁
・鶏肉と大根の炒め煮
・牛乳

今日の炒め煮には、たくさんの量の大根を使いました。
大根は、部分によって味や食感が違います。
上の部分は甘みが強く辛みが弱い、真ん中の部分は甘みと辛みのバランスが良い、下の部分は辛みが強い、と言われています。
給食では部分によって使い分けはできませんが、辛みが少なくなるように、下茹でした大根を使いました。
下茹ですることで味がしみ込みやすくなります。
今日も大根にしっかり味がしみこみ、おいしい炒め煮に仕上がりました。

10月16日(水) 4年算数「およその数」

画像1 画像1
 上から一桁の概数で表す場合、どこの位を四捨五入すればよいか確認しました。練習問題にも熱心に取り組みました。

10月17日(木) 4年チャレンジタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のチャレンジタイムの様子です。

10月17日(木) 4年ヘチマの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が育てているヘチマの実が大きくなりました。また、これから大きくなるものもあります。

10月17日(木) 4年総合「やさしさを伝えようプロジェクト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習したことをまとめる作業に入っています。ポスターやクイズ、劇や本にまとめ、地域の多くの方に見てもらおうと準備をしています。

10月17日(木) 4年 廊下掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月は廊下に「運動会の絵日記」を掲示しています。1ヶ月間の頑張りや本番での思い出を描きました。学校にお越しの際にはご覧ください。

10月17日(木) 4年学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 話し合い活動です。国語の授業で、「みんなが納得できるような結論を目指してクラスで話し合う」にはどうしたらよいかを考える学習があります。その際に、どんな議題で話し合いをするかを今日みんなで考えました。

10月17日(木) 4年国語

画像1 画像1
 国語辞典を使いながら、正しい漢字の読み方を確認しています。

令和6年10月17日(木)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・チキンクリームライス
・じゃがいものハニーサラダ
・柿
・牛乳

じゃがいものハニーサラダは、油で揚げたじゃがいもとゆで野菜、はちみつ入りのドレッシングのサラダです。
子供たちの好みの味だったようで、いつも以上によく食べていました。

西池袋中学校 小学生体験授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後、本校や近隣校の6年生で西池袋中学校の体験授業にうかがいました。
前半は、生徒会のみなさんの学校紹介でした。クイズを交えて楽しく教えてくれました。
後半は、クラスごとに授業を受けました。1組は数学の座標、2組は国語の敬語の学習でした。30分という短い時間でしたが、中学校の授業の雰囲気を感じることができました。


令和6年10月15日(火)の給食

画像1 画像1
<今日の献立:十三夜献立>
・栗ご飯
・生揚げと野菜の煮物
・白菜サラダ
・牛乳

今日は十三夜です。
十三夜は、十五夜から1か月後の旧暦9月13日に行われるお月見のことです。十三夜は十五夜の次に美しい月が見られるといわれています。
十三夜も十五夜と同様に、秋の収穫に感謝するために収穫物をお月様にお供えします。
この時季は栗や豆が旬なので、十三夜は「栗名月」や「豆名月」とも呼ばれています。
給食では、もち米を少し加えて栗ご飯を作りました。とても甘い栗を業者の方が持ってきてくださいました。
子供たちもおいしそうに食べていました。

10月6日(日) 4年 運動会「花笠音頭2024」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1ヶ月間の練習の成果を発揮した素晴らしい演技でした。

10月6日(日) 運動会 応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
 会の最後に校長先生からお褒めの言葉をいただくほどの大活躍でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 委員会8
プラネタリウム見学(4)
12/3 安全指導
12/4 入学式・卒業式委員会
12/6 ステップ集会

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852