最新更新日:2024/11/20 | |
本日:21
総数:87937 |
9月26日(木)の給食沢煮椀 野菜の梅肉和え 牛乳 親子スマホ教室高学年は、スマートフォンをコントロールできるよう人になれるよう、インターネットのスマートな使い方について考えました。 「2、3手先を考える」 ・これをした結果どうなるのか」先のことを考えて行動することを大切にしましょう。 「法の不知は害する」 ・ネットに関係した法律はたくさんあります。子どもであっても、知らなかったから守れなかったでは、許されません。きまりは守りましょう。ネットのルールに限らず、学校、友だち、家族ともルールをつくって守っていくことを大切にしましょう。 「写真」や「動画」のコントロールについて ・自撮り被害を防ぐために、「イヤ!」とハッキリ伝えましょう。 ・ネットでの悪ふざけは危険です!!! 悪気がなくてふざけて撮った写真の中にも、犯罪になるようなものが映り込んでいる可能性があります。 「時間」のコントロールについて ・一瞬で情報が広まり、永久に残ってしまいます。今、グループの中だけで情報をやりとりしただけと思っていても、グループを越えて、お年寄りになっても、繰り返し情報が広まってしまうこともあります。 ・やめたくてもやめられない、依存をして、病気や高額なお金を使ってしまわないようにしましょう。 ご家庭でも、お子さんと一緒に今日の学習の振り返りをしてみてください。 学校公開 椎の木むかし館開館中
学校参観週間のご来校ありがとうございます。
椎の木むかし館がリニューアルされ、ただいま開館しています。 これまでの椎名町の歴史や学校の昔の資料など、貴重な資料を展示しています。 また、昔の卒業アルバムも展示しています。 昨日は、本校卒業生の保護者の方が自分のアルバムを探している姿も見られました。 学校公開中の26.27.30日(2.3.4時間目)に開館しています。 地域の皆様もよろしければぜひお越しください。 9月25日(水)の給食じゃがいものうま煮 はりはり漬 牛乳 9月24日(火)の給食イタリアンサラダ ブルーベリーヨーグルト 牛乳 9月20日(金)の給食吉野汁 コリコリ鶏つくね 細昆布の炒め煮 牛乳 全校朝会
いよいよ、95周年記念集会、式典が近づいてきました。
今日の全校朝会では、まず、校長先生から、椎小の歴史に関するお話がありました。数々の功績とともに、本校から戦争中に学童疎開をされた方のお話も紹介されました。近年、再び疎開先を訪れた際に、疎開先の旅館からいただいたという「こけし」が、椎の木むかし館に展示されます。 次に、働く消防写生会やスポーツの表彰がありました。 最後に、飼育園芸委員会から、烏骨鶏について報告がありました。15才の生涯を閉じました。人間に例えると、100歳以上の大往生でした。亡くなってしまったのは悲しい事実ですが、長生きしてくれたことは私達の誇りです。残された1羽を温かく見守ってください。 生活指導について、来週の目標は「健康管理をしっかりしよう」です。手洗いの徹底や、汗を拭くこと、生活のリズムを整えるなどして、来週末にはみんなで元気に95周年を祝いましょう。 9月19日(木)の給食ゆで野菜のごま醤油 95周年に向けて各班でお祝いのケーキ作り オレンジゼリー を班の仲間で協力しあって作りました。 牛乳 色々に飾り付けられたケーキをぜひ見に来て ください。 9月18日(水)の給食レモン和え 牛乳 総合 出前授業「はらっぱ公園から学ぼう」〈5年〉近くには、住宅街の真ん中にあり、近くに植物が豊富で水場がある学校園と似た環境に、南長崎はらっぱ公園があります。 今回、「はらっぱ公園を育てる会」会長の廣田さんと、私達の学習が深まるようにと廣田さんを紹介してくださった大須賀さんのお二人をお招きし、お話をうかがいました。 はらっぱ公園の特徴や、ビオトープ、水生生物、昆虫、植物について、写真を示して説明してくださいました。メモをとりながら、一生懸命にお話を聞きました。 今日学んだことと、私達の学校園や稲作りとを結びつけて考え、今後もさらに学習を深めていきます。 95周年記念 式典練習〈5、6年〉今日は、5、6年生合同で、姿勢や歩き方、呼びかけ等の練習をしました。 「95年に一度の大事な式典です。日頃お世話になっている地域の方々や卒業生も楽しみにしていることと思います。練習の中では、いろいろと細かな指示がありますが、よりよい式になるよう先生方も試行錯誤しています。みなさん、しっかりついてきてください。」という話に、真剣に耳を傾け、自分の動きを確認しました。 95周年記念集会リハーサルこれまで各学年で歌や呼びかけを練習してきましたが、今日は、その成果を発揮して、本番と同じ流れで予行練習をしました。 全体を通して、立ち位置や動きも確認しました。 精一杯の呼びかけと、心をこめた歌で、どの学年も真剣に取り組むことができています。 9月17日(火)の給食味噌汁 給食もお月見の献立です。 鶏のから揚げ ご飯には栗をお味噌汁の具はいつもと違う お浸し 里芋です。お月見団子の黄色はかぼちゃで お月見団子 色付けしました。 今夜は美しい月をゆっくりと眺めてみて 下さい。 明豊中学校創立20周年全校生徒の参加のもと、立派な式典が行われました。 28日は、本校の95周年のお祝いをします。先輩をお手本に、私たちも頑張りましょう。 人気のレシピを紹介します「もやしの酢の物」
「もやしの酢の物」
先日の給食試食会で、人気のメニューのレシピを紹介してほしいというリクエストをいただきました。 今回は、校長先生おすすめの酢の物を紹介します。 お財布に優しく、子供に必要な栄養もとれるレシピですので、ぜひ一度、ご家庭でもお試しください。 <材料(1人前)> ・もやし 35g ・きゅうり 15g ・しらす干し 3.3g ・わかめ 0.3g ・えのきたけ 2g ★しょうゆ 2.2g ★酢 2.2g ★上白糖 1g ★白いりごま 0.3g 1.もやし、わかめ、えのきたけはさっと湯がいて冷ましておく。 2.きゅうりを千切りにして、1に加える。 3.2の具材の水分をしっかりと切って、★印の調味料で和えたら出来上がり。 サラダ感覚で、おいしくいただけます。 9月13日(金)の給食春雨スープ 豚肉と豆腐のオイスター炒め 牛乳 5年 富士五湖 帰校式
1泊2日の移動教室のエンディングです。
2日間という短い時間でしたが、子供たちにとっては内容の濃い充実した2日間でした。 特に親元を離れて自分たちで生活することはいい経験になったことでしょう。 「親からやってもらえる」から「自分たちでやらないといけない」という意識が子供たちの良い成長に繋がったと思います。 嬉しいことも我慢したことも2日間だったと思いますが、ぜひご家庭でお子さんと会話をしていただけると助かります。 様々なご準備やご協力をいただきましてありがとうございました。 今日はゆっくり休んでください。 みんなよく頑張ったね。 9月12日(木)の給食すまし汁 ツナと豆腐の変わり揚げ いりどり 牛乳 9月11日(水)の給食三絲湯 お越しいただき感謝申し上げます。 チョコレートケーキ 児童の給食準備の様子や給食室の働き 牛乳 方を知って頂く良い機会となりました。 ありがとうございました。 9月10日(火)の給食にらたまスープ 魚の磯揚げ 野菜ソテー 牛乳 |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |