最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
総数:88007 |
ふれあい月間1〜3年生は、気持ちのよくなる言葉「ぽかぽか言葉」を考え、「ぽかぽかしいの木」を各クラスで作りました。 4〜6年生は、「あいさつ」「気持ちのよくなる言葉」をテーマに人権標語を各クラスで作りました。 各クラスで出し合った考えがあるので、児童がそれぞれ日常生活で実践してくれると嬉しいです。 7月4日(木)の給食グリーンサラダ ポテトチップス 牛乳 初めてのプール大きなプールを見て、子供たちは歓声をあげていました。 ピーウォッシュの先生にも来ていただき、着衣泳の学習をしました。 水の中で、慌てずに力を抜いてお腹を上にして浮く体験をしました。 体験で得た感覚は、とても大切です。学習したことをおうちでも振り返ってください。 トキワ荘マンガミュージアム見学に行きました。
7月3日(水)に総合的な学習の時間で、「トキワ荘ミュージアム」へ見学に行きました。
3年生は、「南長崎の町自慢について調べよう」をテーマに、トキワ荘に住んでいた漫画家について調べ学習をしています。 あらかじめ質問を考えて見学をしました。地域のことや漫画家がどのように生活をしていたのかなどたくさん知ることができました。 見学を通して、トキワ荘の魅力や漫画家の魅力についてこれからもっと調べていきます。 トキワ荘マンガミュージアムの皆さん、ご協力ありがとうございました。 7月3日(水)の給食さつま汁 牛乳 社会を明るくする運動のリハーサルを行っています〈5、6年〉鼓笛隊の練習を行っています。 今日は5、6年生合同でリハーサルを行いました。 みんなで心を一つにして本番も頑張ります。 トキワ荘 七夕祭りと演奏会のご案内今、トキワ荘公園の一番手前に、椎小の子供たちの願い事が飾ってあります。 7月6日は土曜公開、社会を明るくする運動のイベントで、椎小の高学年がトキワ荘公園演奏会を行います。 トキワ荘のあるまちの椎小の子供たちの活躍をぜひご覧ください。 7月2日(火)の給食ミートボールと春雨のスープ パイン缶 牛乳 着衣泳の学習いざというときに、どうしたらよいかを丁寧に教えていただきました。 水に落ちるなどして、おぼれそうになったら、落ち着いて力を抜いて、お腹を上にして浮かぶ。 服や靴は脱がない。 ペットボトルなど浮かぶものがあれば、胸の位置で抱えるか、服のなかにいれる。 これらのことを教えていただき、実際に体験しました。 命を守る大切な学習ができましたね。 7月1日(月)の給食豚肉と豆腐のオイスター炒め ゆで野菜のごま醤油 牛乳 稲の観察(5年生)イングリッシュウィーク5年生の家庭科の授業では、一緒に縫い物を楽しみながら会話をすることができました。 6月28日(金)の給食すまし汁 梅肉和え 水無月 牛乳 6月27日(木)の給食フェジョアーダ タップーリ ココアゼリー 牛乳 今日の「フェジョアーダ」と「タップーリ」は「ブラジル料理」です。 「フェジョアーダ」は白いんげん豆と肉やベーコンやウインナーとやさいををじっくりと煮込んで塩とコショウで味付けしました。「タップーリ」はドレッシングにホールトマトが入っています。初めて食べた人もいたかもしれませんね。みんなよく食べていました。 6月26日(水)の給食野菜スープ メロン 牛乳 6月26日音楽朝会6月25日(火)の給食ガーリックトースト クリームシチュー 春雨サラダ 牛乳 音楽朝会 2年生の合唱・合奏合唱は「あおいそらにえをかこう」、合奏は「かっこう」です。 元気なかけ声をかけたり、息を合わせて演奏したり、2年生の頑張る姿はとても素敵でした。 全校のみんなが、ハッピーな気持ちになったひとときでした。 おはよう!バナナ早寝、早起き!朝ご飯は、子供たちにとって大切な朝の生活習慣ですが、時々朝ご飯を食べていない様子が見られます。 朝ご飯は学校で元気に学ぶための大切なエネルギーとなります。バナナは、食べやすく栄養価も高いので、時間がないときに食べるとよいとのことでした。 今日の体験を参考にして、朝ご飯についてご家庭でも話題にしてください。 今朝は、各教室で地域の皆様、保護者の皆様がお手伝いをしてくださいました。ありがとうございました。 おはよう!バナナ準備中
明日のおはよう!バナナに向けて、実行委員長の前田様がバナナを約500本持って来て下さいました。
日頃500本もバナナを見たことがないので、なかなか壮観。 本校の職員も仕分けのお手伝い。 明日はみんなで朝食の大切さを体験したいと思います。 実行委員の皆様、どうぞよろしくお願いします。 甘くておいしいバナナだったので、みんな喜んでくれることを願っています。 |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |