• 作文「社会を明るくする運動」優秀賞

ホント、暑いです…

夏のような暑さだと思っていた梅雨が明けて

本格的な夏が到来しました

日中に限らず朝から気温も湿度もさらに高くなっています

出かける時には十分な対策と油断しない気持ちを忘れずに!

暑さを甘く見ぬように

宿題は、いつやりますか?

早めに始めたら、残りの期間を自由に使えます

先に自由に過ごすと、大抵は忙しくなります

忙しくなると、雑になることもしばしば…

それに、早く始めておけば、わからない所に気づくタイミングも早いですね

さて、素敵な夏休みにしてほしいものです♪

新着記事

  • 要小学校 納涼イベント

    土曜日に要小学校で夏のイベントがありました豊島区に本拠地を置き、世界最高峰のプロ...

    公開日
    2025/07/20
    更新日
    2025/07/20

    学校の様子

  • 作文「社会を明るくする運動」優秀賞

    1学期終業式

    今日で1学期が終了になります校長先生からは1学期を総括してたくさんのアドバイスが...

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    学校の様子

  • 3組のプレゼン

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    学校の様子

  • 2組のプレゼン

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    学校の様子

  • 1組のプレゼンの様子

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    学校の様子

  • としま未来まちづくりチャレンジ授業

    今日は3年生が『としま未来まちづくりチャレンジ授業』に取り組みましたこれは、先行...

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    学校の様子

  • 防災ジュニアスタッフ訓練

    放課後に、夏休み前の防災ジュニアスタッフ訓練が実施されました前日までの予報だと、...

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    学校の様子

  • キンパ巻き巻き♪

    今日は給食でキンパが出ましたいわゆる、韓国風手巻きですね用事があって、副担任の先...

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    学校の様子

  • 租税教室 3年生

    今日の午前中は、税理士さんを招いての租税教室を3年生が実施しました税についての仕...

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    学校の様子

  • 小中連携教育推進協議会

    昨日は、要小学校と高松小学校の先生方が千川中学校へ来校し、小中での連携した教育活...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    学校の様子