最新更新日:2025/02/19
本日:
1
総数:80562
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
全学年
給食
最新の更新
今日のきゅうしょく 11月20日(水)
11/19 歯みがき指導
今日のきゅうしょく 11月19日(火)
今日のきゅうしょく 11月18日(月)
今日のきゅうしょく 11月15日(金)
11/16 第61回 音楽のつどい
11/13 お披露目
今日のきゅうしょく 11月14日(木)
11/13 味見読書(2年生)
今日のきゅうしょく 11月13日(水)
11/12 遠足(3年生)
今日のきゅうしょく 11月12日(火)
11/12 遠足(3年生)
今日のきゅうしょく 11月11日(月)
11/10 合同防災訓練
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
4/5 始まりました1
今日は、8日(月)からの令和6年度の開始に備えて、入学式の準備や各教室の整理をしました。6年生が準備のために登校し、先生方と一緒に活動しました。各教室の机を移動したり、新一年生への配布物を整えたり、教室の飾り付けをしたりとたくさんの仕事がありました。
4/5 始まりました2
6年生のみんなは、どうしたら新1年生が気持ちよく入学できるか考えながら仕事をしていました。
6年生としての最初の役割をしっかりと果すことができました。どうもありがとう。これからもよろしくお願いします。
4/5 始まりました3
調理師さんたちも、9日(火)の給食開始に備えて、給食室の清掃や食器等の洗浄、配膳台の清掃などを進めてくださっています。ありがとうございます。おいしい給食の開始が楽しみです。
4/5 始まりました4
午後は、先生方が集まり、食物アレルギー緊急対応の練習をしました。万が一に備えてです。先生方が子供や、発見者、看護者、連絡者などの役割をもち、真剣に取り組みました。
21 / 21 ページ
<<前へ
|
21
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/21
朝読書
11/22
SDGsフェスティバル(本校発表日)
S.C.
11/23
勤労感謝の日
11/25
朝読書
11/26
なかよし班活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより9月号
学校だより4月号
保健だより
げんきのもと9月号
げんきのもと7月号
げんきのもと6月号
げんきのもと5月号
げんきのもと4月号
授業改善推進プラン
令和6年度授業改善推進プラン
その他
令和6年度 学校経営方針
令和6年度いじめ防止対策基本方針
令和6年度 いじめ防止対策委員会
令和6年度第6学年シラバス
令和6年度第5学年シラバス
令和6年度第4学年シラバス
令和6年度第3学年シラバス
令和6年度第2学年シラバス
令和6年度第1学年シラバス
学校基本情報
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690