最新更新日:2024/11/30 | |
本日:3
総数:175503 |
10月6日(日)【4〜6年】PTA親子ソフトボール大会練習開始
10月6日(日)8時〜12時で、PTA親子ソフトボール大会に向けた練習がありました。この日は練習の初日ということで、顔合わせ会と練習があり、子供たち9名、保護者12名、教員3名が参加しました。11月3日(日)の大会に向けて、チームワークを大切にしながら頑張って練習していきます。応援、よろしくお願いいたします。
10月4日の給食ごはん ししゃもの南蛮漬け かぼちゃの味噌汁 五色和え 牛乳 今日は和食の献立です。芋や大豆製品、野菜、魚など様々な食材が使われています。特にししゃもは骨ごと食べられるため、カルシウムをしっかりとれて、歯や骨を丈夫にするのに役に立ちます。 4年生社会科見学
4年生が社会科見学に行きました。
バスに乗り、最初に「東京都環境公社」に向かいました。 埋め立て地にある、ゴミでできた山に降り立ち、ガイドさんの「みなさんが60歳になるころには、ここはゴミでいっぱいになっちゃうんだよ」という言葉で、自分事としてゴミについて改めて考えました。 次に浅草に向かいました。仲見世通りと浅草寺を中心に、ボランティアガイドさんの丁寧な説明を聞き、浅草の魅力を満喫しました。 10月3日の給食いろいろおまめのキーマカレー ジャーマンポテト 牛乳 今日のいろいろおまめのキーマカレーには、大豆、いんげん豆、ひよこ豆、レンズ豆の4種類の豆がたくさん入っています。レンズ豆は、その形から虫眼鏡などの凸レンズの語源ともなった豆で、紀元前から栄養価の高い食品として食べられてきたそうです。 10月2日の給食わかめごはん 肉豆腐 切り干し大根と早稲田みょうがのサラダ 牛乳 今日の切り干し大根と早稲田みょうがのサラダには、ドレッシングに江戸東京野菜である「早稲田みょうが」が入っています。早稲田みょうがは、江戸時代から大正時代にかけて早稲田周辺で広く栽培され、大きく赤味を帯びた美しさと香りのよさで徳川将軍家にも食べられていました。東京都の文京区にある茗荷谷という地名は、このあたりにミョウガ畑が広がっていたことに由来するといわれています。 4年生図画工作・6年生図画工作6年生の図画工作は、「一枚の板から」制作中です。自分で設計図を書き、そこから形に仕上げていきます。完成まで間近です。11月の高学年図工展で展示されます。 9月30日の給食さつまいもごはん 塩鮭 沢煮椀 わかめとコーンのサラダ 牛乳 9月の給食も今日で最後です。9月は、夏と秋の季節の変わり目です。給食でも、最初の頃と最後で、使われている食材が、夏から秋に変わっていくことが感じられたと思います。今日の給食は秋においしいさつまいもとさけを使った献立です。さつまいもの黄色が鮮やかで目でみてもおいしそうなごはんです。 目白小学校95周年お祝いメッセージ在校生のみんなの優しいメッセージが集まりました。 昇降口に飾られています。ご来校の際はご覧ください。 9月30日 お話朝会
今日のお話朝会では、計画代表委員会から運動会のスローガンと名称についてお知らせがありました。
各学級からの案を集めて話し合い、運動会の名称が「目白体育祭2024」となりました。 体育の学習の成果をしっかり発表できるよう、頑張ります。 9月27日の給食ゆかりごはん いかの薬味焼き きのこの豚汁 小松菜のおかか和え 牛乳 今日は和食の献立でした。給食でも和食の献立の日は、野菜やきのこ、海藻類、豆製品など不足しやすいとされている食材をバランスよくとることができます。 9月26日の給食黒砂糖パン なすとマカロニのミートグラタン コーンポタージュ ぶどう 牛乳 今日の給食は洋食です。「なすとマカロニのミートグラタン」は、油で揚げたなすと、パスタのひとつであるマカロニ、ミートソースを混ぜ合わせてカップに入れてから、チーズをのせて、オーブンで焼きました。今日は、食べやすいように一度油で揚げてあります。 9月28日 道徳授業地区公開講座
今回の土曜授業では、道徳授業をご参観いただきました。
9月28日 道徳授業地区公開講座・講演会について
道徳授業地区公開講座の講演会では、公益財団法人 明治安田こころの健康財団より派遣していただいたアンガーマネジメントコンサルタント篠真希先生から「親子のアンガーマネジメント」のお話がありました。
たくさんのご参加ありがとうございました。また来年度も講演会が開催予定なので、たくさんのご参観お待ちしています。 9月28日 道徳授業地区公開講座95周年顔はめパネルPart295周年をお祝いするムードも高まってきています。 9月28日 PTA家庭教育講座
今年度は「SDGs×おこづかい」がテーマ。
ほしいものは「ニーズ」なのか「ウォンツ」なのか、親の立場、子の立場それぞれで考えました! 9月27日 4年算数
わり算のきまりを使って簡単に商を求める方法について、ペアで話し合いました。
9月27日 2年算数
三角形を2つの三角形に分ける補助線の引き方、三角形と四角形に分ける補助線の引き方などを、タブレット端末を使った操作活動を通して学びました。
9月26日 5年算数
約数について、正方形を隙間なく敷き詰める活動を通して学びました。
9月26日 2年国語
看板などの表示からメッセージを読み取る学習。
「赤い字は目立つから分かりやすい。」 「字ばっかりの看板より、絵があるほうがすぐに(メッセージが)伝わる。」 子供たちは、普段目にする看板にも興味関心を広げていました。 |
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号 TEL:03-3987-4801 FAX:03-3988-8514 |