最新更新日:2024/11/22
本日:count up7
総数:60136

10月17日(木) 4年ヘチマの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が育てているヘチマの実が大きくなりました。また、これから大きくなるものもあります。

10月17日(木) 4年総合「やさしさを伝えようプロジェクト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習したことをまとめる作業に入っています。ポスターやクイズ、劇や本にまとめ、地域の多くの方に見てもらおうと準備をしています。

10月17日(木) 4年 廊下掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月は廊下に「運動会の絵日記」を掲示しています。1ヶ月間の頑張りや本番での思い出を描きました。学校にお越しの際にはご覧ください。

10月17日(木) 4年学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 話し合い活動です。国語の授業で、「みんなが納得できるような結論を目指してクラスで話し合う」にはどうしたらよいかを考える学習があります。その際に、どんな議題で話し合いをするかを今日みんなで考えました。

10月17日(木) 4年国語

画像1 画像1
 国語辞典を使いながら、正しい漢字の読み方を確認しています。

令和6年10月17日(木)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・チキンクリームライス
・じゃがいものハニーサラダ
・柿
・牛乳

じゃがいものハニーサラダは、油で揚げたじゃがいもとゆで野菜、はちみつ入りのドレッシングのサラダです。
子供たちの好みの味だったようで、いつも以上によく食べていました。

西池袋中学校 小学生体験授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後、本校や近隣校の6年生で西池袋中学校の体験授業にうかがいました。
前半は、生徒会のみなさんの学校紹介でした。クイズを交えて楽しく教えてくれました。
後半は、クラスごとに授業を受けました。1組は数学の座標、2組は国語の敬語の学習でした。30分という短い時間でしたが、中学校の授業の雰囲気を感じることができました。


令和6年10月15日(火)の給食

画像1 画像1
<今日の献立:十三夜献立>
・栗ご飯
・生揚げと野菜の煮物
・白菜サラダ
・牛乳

今日は十三夜です。
十三夜は、十五夜から1か月後の旧暦9月13日に行われるお月見のことです。十三夜は十五夜の次に美しい月が見られるといわれています。
十三夜も十五夜と同様に、秋の収穫に感謝するために収穫物をお月様にお供えします。
この時季は栗や豆が旬なので、十三夜は「栗名月」や「豆名月」とも呼ばれています。
給食では、もち米を少し加えて栗ご飯を作りました。とても甘い栗を業者の方が持ってきてくださいました。
子供たちもおいしそうに食べていました。

10月6日(日) 4年 運動会「花笠音頭2024」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1ヶ月間の練習の成果を発揮した素晴らしい演技でした。

10月6日(日) 運動会 応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
 会の最後に校長先生からお褒めの言葉をいただくほどの大活躍でした。

10月10日(木) 4年 プラネタリウム見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 サンシャインにあるプラネタリウムの見学です。リクライニング式の素敵な椅子で、秋の夜空や月について学習しました。

10月11日(金) 4年 チャレンジタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のチャレンジタイムは漢字の学習です。丁寧に書くことを意識して取り組みます。

10月12日(土) 区民ひろば富士見台文化祭での6年生発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日と明日、区民ひろば富士見台にて文化祭が行われます。そのオープニングで6年生がSDGsに関する発表を行いました。以前はホタルが生息していた本校のビオトープを、全校児童にとってもっと身近に感じられる場所にしようと6年生が計画しています。その内容についてタブレットを活用して地域の方にお伝えしました。
 また、館内には本校2年生の図工作品も展示しています。

令和6年10月10日(木)の給食

画像1 画像1
<今日の献立:目の愛護デー献立>
・トースト・ブルーベリージャム
・クリームシチュー
・キャロットラペ風サラダ
・牛乳

10月10日は目の愛護デーです。
そこで今日の給食は、目に良い働きをするビタミンAとアントシアニンを多くとれる食材を取り入れました。
ビタミンAはにんじんや小松菜、レバーに多く含まれ、アントシアニンはブルーベリーやなすに多く含まれます。
今日は個付のブルーベリージャムをつけました。子供たちは一所懸命にパンに塗り、食べていました。

令和6年10月11日(金)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ご飯
・田舎汁
・さわらの塩こうじ焼き
・おかか炒め
・牛乳

今日は一汁二菜の和食献立でした。
田舎汁はかつおの厚削りで出汁をとりました。
出汁のうま味、それぞれの食材のうま味がたっぷり出ていておいしい汁に仕上がりました。
子供たちにも好評で、おかわりの長い列ができていたクラスがありました。

令和6年10月9日(水)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ご飯
・みそ汁
・赤魚のゆず香り揚げ
・みぞれサラダ
・牛乳

今日は残さず食べようデーでした。
残さず食べようデーは、もらった給食は好ききらいせずに残さず食べましょう、という日です。
この日をきっかけに、苦手なものにチャレンジしてみてほしいと思います。
赤魚のゆず香り揚げは、油で揚げた安久雄に、ゆず果汁や砂糖・しょうゆなどで作ったタレをかけたものです。
ゆずの香りが食欲をそそりました。
子供たちにも好評で、おかわりがあるクラスでは、たくさんの子がおかわりをしたいと手をあげていました。

10月6日(日) 運動会 開会式

画像1 画像1
 暑すぎず寒すぎず、程よい気候の中で、今年度の運動会がスタートしました。

10月8日(火) 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1週間のスタートです。
 先週は運動会がありました。1日延期しましたが、日曜日には無事開催することができました。保護者、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
 運動会が終わり、今日の朝会では、応援団の解団式ということで団長が言葉を述べました。来年度の運動会も応援団が中心となって盛り上げていってほしいです。
 さあ、次は学習発表会です。また、全校一丸となって頑張っていきます。

10月8日(火) 4年図工「あったらいいな こんなくつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の続きです。今日は完成に向けてラストスパートです。靴の背景を描きました。

令和6年10月3日(木)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・鮭チャーハン
・みそキムチスープ
・米粉マカロニ入りフルーツポンチ
・牛乳

みそキムチスープは、鶏肉、たっぷりの野菜、生揚げを入れて、みそとキムチで味付けしました。
それぞれの食材のうまみがたっぷり出て、おいしく仕上がりました。
辛みが強くならないよう味付けしましたが、辛いのが苦手な子は少し苦戦しているようでしたが、デザートのフルーツポンチが辛さを和らげてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 開校記念日
11/15 就学時健康診断PM
特別時程4時間

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852