![]() |
最新更新日:2025/02/13 |
本日: 総数:80495 |
今日のきゅうしょく 4月22日(月)![]() ![]() コロッケ 人参ドレッシングサラダ 白菜のみそ汁 なつみ コロッケは給食室で1つ1つ手作りをしています♪ ひき肉と野菜、ひじきなどを炒め、蒸してつぶしたじゃが芋に混ぜて作ります。 手間はかかりますが、子供たちはよく食べていました☆ 今日のきゅうしょく 4月19日(金)![]() ![]() 親子丼 野菜の磯風味和え すまし汁 抹茶らび餅風 毎月19日は食育の日です。子供たちが食に興味をもてるように、いろいろなイベント給食を入れています。 今月は東京都の郷土料理を入れます♪ 何気なく食べている「親子丼」は東京都の郷土料理だそうです。 昔から東京湾では「海苔」が採れました。そこで、海苔を野菜と和えたものも出します。味わって食べてくださいね☆ 4/18 学校図書館(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから、よむよむの森を使うことが多くなります。お楽しみに。 今日のきゅうしょく 4月18日(木)![]() ![]() 竹輪の磯辺揚げ 豆腐のフラン 豆腐のフランは豆腐に卵、生クリーム、砂糖などを入れ上からグラニュー糖をまぶし焼き上げました。 ふわふわの食感で、豆腐の香りが口に広がります♪ 甘さも控えめで、おいしくでき上がっています☆ 417 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから、さまざまン想定で月一回の訓練を行っていきます。訓練を通して身を守るすべを増やすことができるように指導していきます。 今日のきゅうしょく 4月17日(水)![]() ![]() 野菜とひじきの和え物 呉汁 お芋蒸しパン 給食でのサラダや和え物のドレッシングなども給食室での手作りです♪ 味付けは野菜の甘さがわかる程度にしていますが、子供たちはたくさん食べます☆ 今日は野菜に、ひじきを入れてみましたが、よく食べていました。 4/16 手裏剣(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 4/16 休み時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/16 一年かけて(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/16 豊島区のよさを発信しよう(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() 豊島区といえば「漫画・アニメ」を挙げることができます。また、学校に漫画界の巨匠もいらしてくださる予定です。 自分たちで課題をもち、その解決に向け取組を進めていきます。皆様に向け、発表の機会もあると思います。 今日のきゅうしょく 4月16日(火)![]() ![]() 白菜のクリーム煮 パリパリサラダ いちご 大きなコッペパンにジャムとマーガリンを混ぜたものをはさみました。 1年生には大きかったようで、食べるのに苦労していましたが、一生懸命に食べていました♪ 4/15 対面式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから、1年生も外遊びをします。活動範囲も広がります。困ってしまうこともあるでしょう。2年生以上の先輩の皆さん、声を掛けて助けてくださいね。 4/15 プレゼントづくり(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 委員会活動(6・5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 4月15日(月)![]() ![]() 中華スープ おかしな目玉焼き おかしな目玉焼きは、カルピスゼリーに黄桃を入れて作ったデザートです♪ 大きな目玉焼きに見えますが、甘くておいしくできています。 1年生も最初はおそるおそる食べていましたが、食べた途端に笑顔になっていました☆ 今日のきゅうしょく 4月12日(金)![]() ![]() 新じゃがのそぼろ煮 春キャベツの和え物 清見オレンジ 食材には旬があり、一年を通して食べられている食材でも季節により味わいが違います。 今日の給食に使った、わかめや新じゃが、春キャベツ、清見オレンジが春の食材です♪ 新じゃがは、ねっとりとして、春キャベツはみずみずしさと甘さがあり、とてもおいしくいただきました☆ 今日のきゅうしょく 4月11日(木)![]() ![]() カレーライス ゆで野菜ドレッシング フルーツポンチ 今日から1年生も給食を始めました♪ 2時間目に給食のルールのお話や、白衣の着方などをお勉強してから準備をしました。 巣鴨小学校の大人気のカレーライスを1年生も喜んで食べていました☆ 4/12 算数習熟度別学習(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生が、自分の考えを発表したりお友達の考えを聞いて考えたりして、学習を深めていました。 4/12 今日の1年生7![]() ![]() ![]() ![]() 8日(月)の入学式から今日までの5日間、みんなは、とても緊張したことと思います。週末は、ゆっくりリフレッシュする時間を取っていただければと思います。 来週も、「あさごはんマスター」になって、元気に登校しましょう。待っています。 4/11 今日の1年生4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての給食が待っていますよ。 |
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10 TEL:03-3946-9551 FAX:03-3946-3690 |