最新更新日:2024/11/29 | |
本日:16
総数:88096 |
9月11日(水)の給食三絲湯 お越しいただき感謝申し上げます。 チョコレートケーキ 児童の給食準備の様子や給食室の働き 牛乳 方を知って頂く良い機会となりました。 ありがとうございました。 9月10日(火)の給食にらたまスープ 魚の磯揚げ 野菜ソテー 牛乳 5年 富士五湖 全ての行程を終えて
東京に向けて高速道路に乗りました。
子供たちはDVDを見て落ち着いて過ごしています。 石川パーキングエリアに到着しましたら、安全安心メールを配信いたします。 帰校時間の確認をお願いします。 富士五湖移動教室 忍野八海忍野八海は、とても大勢の観光客で賑わっていたので、前の人を見失わないように気を付けながら歩きました。 忍野八海からの富士山は雲がかかっていましたが、大勢の観光客に見守られながら、記念の集合写真を撮ることができました。 5年 富士五湖 昼食
移動教室も終盤戦です。
涼しい山中湖に慣れたのか、帰りたくない、もう一泊と声が上がっています。 5年 富士五湖 ホームページ更新の裏側
ちょっとした空き時間に田村先生が更新しています。
5年 富士五湖 アルソミトラとソリザヤノキ
科学研究所では、植物の種の不思議について学習しました。
風を使って遠くに運ぶ実験を模型を作って体験しました。 その他にもデビルズクローやライオンゴロシについても教えてもらいました。 どんな物なのかはぜひお子さんに聞いてみてください。 富士五湖移動教室 フィールドビンゴフィールドビンゴのミッションは、全部で10こ。全体で、触ると痒くなる葉や茎、ルールを確認し、ミッションを達成するために、グループ毎に森の中を探検しました。 夢中で探索する中で、「待ってー!」「あ、ごめん、ごめん。」歩調を合わせて歩いたり、「森のエビフライあった〜!」「コウモリいるかな?」と見つけた情報を共有しあったりして、自然の中での学びを満喫しました。 富士五湖移動教室 富士山科学研究所到着5年 富士五湖 秀山荘閉校式
楽しかった秀山荘を出発します。
代表児童のスピーチには思い出が詰まっていました。 これから富士山科学研究所に向かいます。 バスの中では、バイバイ山中湖、バイバイ富士山と声があがっていました。 5年 富士五湖 立つ鳥跡を濁さず
楽しかった秀山荘の生活もままなく終わりです。
お世話になった宿舎の方のため、来年来る4年生のために部屋を綺麗に整えて出発です。 とても綺麗に整頓できました。 たった1泊2日ですが、子供たちの成長を感じることができました。 富士五湖移動教室 朝のひととき
布団を丁寧にたたみ、持ち物の整理を手早く終えました。
余裕をもって過ごすことができたので、部屋の中で、おしゃべりをしたり、カードゲームをしたりしています。 5年 富士五湖 富士山を見ながら朝食
秀山荘最後の食事です。
食堂の窓からは富士山が顔を出してくれ、最高のロケーションの朝食です。 食事係の子供たちが時間通りに集合し、配膳を手伝ってくれています。 レストランのスタッフの方に自分から挨拶ができている姿が印象的でした。 5年 富士五湖 朝の会
6:30ピッタリに集合して朝の会開始、素晴らしいです。
ラジオ体操をして、眠気を吹き飛ばしましょう。 5年 富士五湖 友達と協力して
検温が終わったら、2人でペアになって布団を畳んでいます。
1人よりも2人で行った方が綺麗に畳めることに気付くと声を掛け合って畳んでいます。 5年 富士五湖 起床
6時起床
ぱっちり目が覚めた子、まだ眠そうな子、様々ですが、検温をしています。 係の子が看護師さんの部屋に届けて健康観察をしています。 5年 富士五湖 2日目がスタート
おはようございます。
楽しかった富士五湖移動教室も最終日を迎えました。 子供たちはまもなく起床です。 今朝の気温は19度、涼しく過ごしやすい朝です。 富士山はあいにく雲の中でした。 5年 富士五湖 キャンプファイヤー
いよいよお待ちかねのキャンプファイヤーです。
火の神から火の子達へ「勇気の火」「友情の火」「感謝の火」「希望の火」を授かり、キャンプファイヤーのスタートです。 燃え盛る火を見ながら、レク係さんの考えた出し物をしながら、楽しい夜がふけていきました。 5年 富士五湖 1日目が無事に終わりました。
21時消灯。
いつもより早い時間かもしれません。 たくさんの活動をして疲れたのでしょう、部屋からは少しずつ話し声が減り、寝息に変わってきています。 22時には各部屋から話し声がなくなり、23時50分現在、廊下には寝息しか聞こえません。 初めての宿泊行事、大きな怪我や体調不良なく終えることができました。 明日は6時起床です。無事に椎名町小に帰れるよう子供たちを支援していきます。 5年 富士五湖 お風呂 就寝準備
楽しいキャンプファイヤーも終わり、お風呂と就寝準備です。
しおりを見て、流れを確認している班は時間を意識しながら行動できます。 みんなで助け合いながら準備をする姿が見られました。 友達と過ごす夜は楽しいのでしょう。不安になっている子はいなくみんな元気です。 |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |