![]() |
最新更新日:2025/02/14 |
本日: 総数:249156 |
委員会活動 学級委員会
学級委員会では、朝帰り学活の挨拶、授業終始の号令、学年集会の司会などです。
学級委員は、みんなをまとめる大変な仕事ですが、とてもやりがいを感じる仕事が多く、自分自身を高めるきっかけにもなります。みんなをまとめることが得意な人や、いい学年にしたいと思っている人におすすめです。(学年委員長) 委員会紹介の様子です ![]() ![]() 連休を前に
明日から4連休です
部活動は練習や試合の部もあります 家でのんびり、ちょっとお出かけ、旅行等、どうぞお元気にお過ごしください 先日配布した文書の他に、相談ダイヤルを「配布文書」に掲載します ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日(木)
牛乳 ごはん 鉄火味噌 わかめすまし汁 ひじき卵焼き おかか和え 白ごまプリン
![]() ![]() 授業の様子
英語 ALTも入ってカードを使ったゲーム
理科 テストの解説をプロジェクターで映して、赤字で記入 新年度も1ヶ月経ちました 授業にも慣れてきたところでしょうか ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日(火)
牛乳 やきとり丼 じゃがいもバターみそ汁 野菜レモン醤油 パインステック
![]() ![]() 4月30日(火)
牛乳 ごはん 豚汁 魚のノルウェー風 海藻サラダ ぶどうゼリー
![]() ![]() 連休の前に
連休前に全校集会を行いました
生活指導主任からのお話は4つ 1 命について 交通事故に気をつけましょう 水の事故に気をつけましょう 悩みごとがあったら相談してください 遠慮なくSOSを出しましょう 2 生活について 友達同士で大金を持って繁華街へ行かない 出かけるときは保護者の方に伝えましょう 規則正しい生活をしましょう 3 学習 自分のレベルアップのためにちょっとの努力をしてみましょう 本を読むのもよいですね 4 地域家庭 家の手伝いをしましょう 連休明けも元気な姿で会いましょう 保護者の皆様へ 生徒に配布した資料を右側の「配布文書」に貼り付けました どうぞよろしくお願いいたします ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(金)
牛乳 カレーうどん 千種あえ よもぎ団子
![]() ![]() トライアルスクール
学習情報センターや学習室を使用して、放課後にトライアルスクールを実施しています
英検、漢検、数検の勉強を目的とした教室ですが、基礎学習もできるようにしています 本日は初日、おためし教室です この他に週2回、放課後学習教室も行います ちょっとずつの積み重ねが成果につながります 生徒の皆さん、ぜひ利用してください ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(水)
牛乳 ゆかりごはん みそ汁 変わりチキンカツ 肉野菜炒め デコポン
![]() ![]() 授業の様子
授業はICTの使用頻度が増えました
普通教室にあるプロジェクターだけでなく、大型ディスプレイも活用しています 多目的室はラウンジと繋がっているので、学年全体で授業をすることもできます ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(火)
牛乳 レモントースト&たまごサンド ABCスープ パリパリサラダ 冷凍黄桃
![]() ![]() 4月22日(月)
牛乳 えびちらし寿司 にゅうめん汁 炒り鶏 りんご蒸しパン
![]() ![]() 4月18日(木)
牛乳 きつねごはん なめこみそ汁 白身魚フワマヨ焼き 和風サラダ でこぽん
![]() ![]() 委員会活動 放送委員会
令和6年度の委員会活動がはじまりました
委員会紹介のコメントです 生徒が投稿した順に掲載していきます 放送委員会では、給食や昼休み中の放送や、運動会など学校行事でのアナウンスなどを行ったりしています。 お昼の給食の放送は週に2回あり、少し大変だと思いますが、他学年と話しながら給食を食べるのはとても楽しいです。 運動会でも、音楽を流して場を盛り上げたり、アナウンスをしたりと様々な活動をしています。 ISSの取り組みでは、給食中に文言を放送し「どうやったら皆文言を聞いてくれるかな。」と試行錯誤しながら取り組んできました。 今年は沢山リクエスト放送をしていきたいと思います。 委員会活動 放送委員会
令和6年度の委員会活動がはじまりました
委員会紹介のコメントです 生徒が投稿した順に掲載していきます 放送委員会では、給食や昼休み中の放送や、運動会など学校行事でのアナウンスなどを行ったりしています。 お昼の給食の放送は週に2回あり、少し大変だと思いますが、他学年と話しながら給食を食べるのはとても楽しいです。 運動会でも、音楽を流して場を盛り上げたり、アナウンスをしたりと様々な活動をしています。 ISSの取り組みでは、給食中に文言を放送し「どうやったら皆文言を聞いてくれるかな。」と試行錯誤しながら取り組んできました。 今年は沢山リクエスト放送をしていきたいと思います。 ![]() ![]() 4月16日(火)
牛乳 チリビーンズライス 千切り野菜スープ コールスロー オレンジゼリー
![]() ![]() 4月15日(月)
牛乳 ごはん かぼちゃのカレースープ ガリバタチキン 五色ナムル りんご
![]() ![]() 部活動紹介
1年生に向けての部活動紹介
引っ越しの影響で春休みにあまり活動できなかった2・3年生ですが、各部工夫して披露してくれました 仮入部が始まります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(金)
牛乳 オムライス コーンチャウダー フレンチサラダ パイナップル
![]() ![]() |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16 TEL:03-5995-6150 FAX:03-5995-6154 |