最新更新日:2025/01/08
本日:count up1
昨日:11
総数:64163

修学旅行前日(9月25日)

3年生は、いよいよ明日から2泊3日で修学旅行に出発します。朝、トラックに荷物を積み込みました。そして、5時間目に体育館で前日指導を行いました。天候も大丈夫そうでよかったですね。3年間の集大成です。奈良・京都の歴史や文化に触れ、集団の一員として自覚を養い、友情を深め、豊かな人間関係を培ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

創立20周年記念式典(9月14日)

令和6年9月14日(土)、本校体育館において、豊島区長をはじめ、区議会議員、都議会議員、教育関係者、地域の方々、元校長先生、区内小中学校・幼稚園の校長先生・園長先生、施設関係者、元職員等70名以上のご臨席を得て、創立20周年記念式典を挙行することができました。学校長、実行委員長による式辞、豊島区長を始めとするご来賓、PTA会長からご祝辞をいただきました。本校におきましては、教育のより一層の内容充実と向上発展に努めて参ります。これからも、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙立会演説会(9月11日)

本日5校時、生徒会役員選挙の立会演説会がありました。立候補者は、会長1名、2年副会長2名、1年副会長2名、2年役員4名、1年役員4名です。それぞれが自らの抱負を延べ、それぞれに応援演説がありました。演説会の後、一旦教室に戻ります。そして、選挙会場である体育館と視聴覚室に、3年・1年と2年が向かいます。受付で生徒手帳を提示し、選挙用紙を受け取ります。記帳台で記入をし、投票箱に投票します。今日まで選挙活動を頑張ってくれた皆さん。本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期最後の生徒朝礼(9月9日)

前期最後の生徒朝礼です。最初に「あいさつGO!」の活動に際し、みんなで挨拶をしました。その後、今まで生徒会を務めてくれた7名から一言ずつ言葉がありました。9月11日(水)の生徒会役員を経て、新しいメンバーへと引き継がれます。1年間、明豊中の中心として頑張ってくれました。ありがとうございました。その後、テニス部と、社会を明るくする運動のボランティアスタッフの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

椎名町小 学校見学(9月5日)

学校公開週間の中、5・6校時、小中連携の一環として、椎名町小学校の児童が学校見学に来てくれました。明豊中の生徒の弟さんや妹さんもいたようです。中学校の授業を見て、何か感じるものがあったでしょうか。中学生もはりきって授業を受けていました。お互いにいい刺激になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙運動(9月4日)

9月11日(水)の生徒会役員選挙に向けて、選挙運動が始まっています。今年度は2年生7名、1年生6名の立候補者がありました。朝、昇降口で投票を呼びかけています。この活動は10日の選挙前日まで行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式(9月2日)

台風10号の影響が心配されましたが、予定どおりに始業式を行うことができました。校長先生の話に続き校歌合唱、そして、吹奏楽部と第7育成「しいの木村キャンプ」のリーダーの表彰がありました。2学期は一年で一番長い学期です。健康に留意し、学校生活をしっかり送っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらいトーク7

今日は、リクルート総研の方の参観をいただいていました。
終了後、社会人の基礎として、PDCAについてのご講義をいただき、中学生自らが振り返りを行い、今後に生かしていく学びの機会をいただきました。
 最後は、校長の無茶振りにもかかわらず、突然指名された生徒が、立派に今の自分の思いと、リクルートの方への感謝の言葉をつたえました。これこそ人とのつながりの原点だと思います。ここで得た力を、全員で生かしていきましょう。
 本日はこれにて、無事終了となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらいトーク6

お土産に中学生手作りのバルーンアートを受け取ってもらいました。
そのあと、全員で記念撮影、そして昇降口でお見送りしました。
小学生からは、「また来ます!」「次はいつですか?」などの質問が・・。
小中学生のつながりも深まったようです。
来校、ありがとうございました。また会いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらいトーク5

すべての課題をクリアし、体育館へ集合しました。
今日の感想やアンケートを記入し、小学生自ら今の思いを発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらいトーク4

BGMを流す代わりに、DJを置いて、放送室からトークを放送しています。面白いものから、深いものまで、いろいろなトークがありました。
リアル脱出ゲームの課題は、タブレットPCを使って解決していきます。正解なら、次の質問に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらいトーク3

小中学生一緒に、いろいろな話をしながら、課題をクリアしていきます。
その課題には、「SDGs」に関することや、「自分が思うカッコいい大人について5分間で
話す」など、心の課題が設定されています。
小学生は、40名以上参加してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらいトーク2

では、企画の開始です。
中学生が自ら考えた企画を実行。
小学生とともに、班を編成し、学校内に掲げられた課題をクリア~
スタンプを集めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらいトーク1

小学生の皆さんをお出迎え
多目的室に集合し、みらいトークの開始です。
まずは、自己紹介から・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらいトーク(8月1日)

今日は、近隣の小学生を招いて、「みらいトーク」を実施します。
この日のために、中学生が自ら準備を進めてきました。今日も朝から準備に奔走しています。
これは、地域に住み、地域を大切にし、そこでの人とのつながりを大切にする「持続可能な社会」へ向けての取り組みです。
 小学生も中学生も、そのつながりを深め、心をつなげていけると素晴らしいですね。
これらの取り組みはSDGsフェスティバルなど、区内でも発表していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式(7月19日)

令和6年度1学期の最終日を迎え、本日終業式が行われました。校長先生のお話に続き、校歌斉唱を行いました。終業式に引き続き、「社会を明るくする運動」の作文の表彰を行いました。自分で応募した作文が認められ、豊島区から表彰されました。おめでとうございます。
続いて委員会からの連絡、生活指導主任の先生から夏休みの過ごし方についてお話がありました。44日間という長い休みです。心と身体の健康に留意し、よい夏休みを過ごしてください。2学期の始業式で、元気なみなさんとまた会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらいトーク参加生徒の打ち合わせ(7月18日)

終業式を前に、8月1日に行われるみらいトークの最終確認が行われています。
有志参加者は自ら企画・運営し、工夫を凝らし、小学生と心を通わせるべく準備を進めています。
この地域連携は豊島区の研究開発・SDGsフェスティバルの発表にもつながるもので、有志の生徒は、選ばれし地域を担う中学生でもあります。
 当日まであと少しですが、有意義な1日になるように、頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期末の大掃除(7月18日)

本日6校時、大掃除を行いました。まず教室から机・椅子などを廊下に出します。その後、掃き掃除をして雑巾がけ、最後に美化委員がワックスをかけます。特別教室や昇降口なども分担して掃除します。1学期間、お世話になった学び舎に対し感謝の気持ちを込めてキレイにしました。みなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳地区公開講座(7月17日)

「生命の尊さ」を主題に、道徳地区公開講座を行いました。1年生はペット飼育に関する「捨てられた悲しみ」、2年生は臓器移植について目を向ける「つながる命」、3年生は戦争の中で生まれた命を見つめる「エリカ 奇跡のいのち」を題材に「生命」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横浜移動教室(7月4日)

バスは順調に進み、高速を降りて目白近くを走行中。予定より早いです。15時20分くらいには到着できそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校経営方針

保健だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学校からのお知らせ