最新更新日:2024/11/18 | |
本日:5
総数:114736 |
9月6日(金)の給食・ご飯 ・鰆(さわら)の竜田揚げ ・野菜のごまあえ ・なめこのみそ汁 ・牛乳 今日の給食は、一汁二菜の和食でした。 鰆は、体長1mくらいの大きさの魚です。見た目が細長いので、『せまいはら(狭い腹)』から『さわら(狭腹)』と呼ばれるようになりました。 ごまあえに使われている小松菜は、東京都・江戸川区の小松川という地域で栽培が盛んだったので、この名前が付きました。小松菜には、骨や歯を丈夫にする『カルシウム』や、血の材料になる『鉄』が多く含まれています。 9月5日(木)の給食・焼きカレー ・ひよこ豆のスープ ・梨 ・牛乳 今日の「焼きカレー」は、ご飯にカレーをかけて、チーズをのせて焼いた料理です。昭和30年代に、福岡県の北九州市・門司港にある和食店で誕生しました。店主が、あまったカレーにチーズと卵をのせてオーブンで焼いたところ、とても美味しく、お店のメニューとして出したら人気が出たそうです。今では、門司港の名物グルメとして親しまれています。 今が旬の「梨」は、とてもみずみずしく子供たちに大人気でした。 9月3日(火)の給食・ご飯 ・手作り のりの佃煮 ・塩肉じゃが ・おかか入りサラダ ・牛乳 今日の「塩肉じゃが」には、たっぷりの『じゃがいも』が入っています。 私たちが普段食べているじゃがいもは、次のうちどの部分でしょうか? 1.根 2.茎 3.葉・・・答えは、2.茎です。じゃがいもは“地下茎”といい、土に埋まった茎に養分がたまって膨らんだものです。同じいもでも、『さつまいも』は、根の部分を食べます。 「のりの佃煮」は、のり、しょうゆ、みりん、砂糖を大きな釜でグツグツ煮て、磯の香りをぎゅっと閉じ込めました。子供たちにとても人気があり、「のりがおいしい!」「ご飯が進む!」と嬉しそうに食べていました。 9/2 2学期の様子 1年生こごの時間です。 「いちねんせいの うた」 しっかりとした声で、読んでいました。 2組 授業の始まりのあいさつ。 久しぶりですが 背筋ピン!! 9/2 2学期の様子 2年生9月からの転入生のために 自己紹介をしていました。 2組にも転入生がありました。 2組 今日は下巻の教科書、2学期のドリルなどが どのクラスも配られています。 名前を書くことを忘れずに。 9/2 2学期の様子 すずかけスピーチしていました。 お話を聴いている人は、 話し手の顔を見ていました。 緊張するけれど、 ちゃんと聴いてくれるって うれしいよね。 9/2 2学期の様子 6年生2学期も大活躍してくれそうです。 運動発表会、音楽会…。 表に立つ時だけでなく、 影となり、みんなを支えてください。 期待しています。 9/2 2学期の様子 3年生ヘボン式のローマ字を リズムに乗って 楽しく学習していました。 2組 新しい ドリルや教科書が配られていました。 9/2 2学期の様子 4年生黒板には、担任の先生の力作が 描かれています。 すごいですね。 毎回楽しみです。 9/2 2学期の様子 5年生夏休みの思い出を 話す順番を サイコロで決めるそうですよ。 なるほど、なるほど。 2組 もう、テストですか。 気合入っていますね。 9/2 2学期始まりました9月2日(月)、予定通り 2学期の始業式を行うことができました。 9月といっても、気温が高く まだまだ熱中症が心配ですね。 9月2日(月)の給食・マーボー豆腐丼 ・チンゲンサニのスープ ・オレンジゼリー ・牛乳 今日から2学期が始まりました。まだまだ暑い日が続きます。好き嫌いなく食べて、元気な体をつくりましょう。 今日のメニューは、「マーボー豆腐丼」です。本場のマーボー豆腐には、たくさんの香辛料が入っており、とても辛いです。しかし、給食のマーボー豆腐は、野菜を細かく刻んだものを入れて甘みを出し、辛いものが苦手な人でも食べやすいように調節しています。 久しぶりの給食。子供たちは楽しそうに食べていました。 本日の図書館はなし
本日の図書館開放は大雨の中止です。みなさん気を付けて過ごしましょう。
8/21 スキップかなめえんにち
スキップのかなめえんにちに
行ってきました。 くじびきやさん ボーリングやさん 一円玉落としやさん わにわにパニックやさん TVシアター ドキドキボール運びやさん がありました。 とっても盛り上がっていました。 楽しかったよ! 7/29 防災訓練 水遊び
校庭で、地域防災訓練が行われました。
煙体験ハウス、消火器の使い方、 AEDの使い方、放水体験、 非常食の試食、とコーナーが作られました。 池袋消防署、消防団の皆さま、 町会の皆さま、おやじの会の皆さま、 要小学校PTAの皆さま、千川中学校の生徒さん お暑い中、早朝よりご準備 ありがとうございました。 千川中学校の生徒さん、大活躍でしたよ。 あわせて、子どもたちのために 水遊びのお楽しみも用意してくださいました。 10000個の水風船を段ボールの的に向かって投げ合いました。 終わったあとは、ゴミもきれいに片付けました。 暑い中、食べるかき氷は最高でした。 ドジョウつかみも、盛り上がっていました。 唐揚げにして食べましたよ!と。 非常に暑い中でしたが、 少し時間を早めて全てのプログラムを 行うことができました。 ご準備、ご協力いただきました多くの皆さま、 ありがとうございました。 7/19 終業式
1学期の終業式を行いました。
写真では、座っていますが 校長先生のお話の時は、 休めの姿勢でふらふらせず、 静かにお話を聞いていました。 要小学校の宝は この子どもたちです。 自慢の子どもたちです。 7/29 夏季水泳中止
本日の夏季水泳指導は、高温のため中止します。
水泳指導【中止】
本日、29日(月)の水泳指導は、高温のため中止です。
7/27 防災訓練水遊び 時間早めます
まもなく、水遊び始めます。
ドジョウつかみも早まります! 7/27 防災訓練水遊びかき氷、非常食、保存水 あります。 ドジョウつかみさもあります。 このあとは、水風船10000?! 的あて大会です。 |
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20 TEL:03-3956-8151 FAX:03-3959-9602 |