最新更新日:2024/11/16
本日:count up1
総数:114667

6月18日(水)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ご飯
・鰆(さわら)の韓国風焼き
・チョレギサラダ
・トックスープ
・牛乳

 「チョレギサラダ」は、日本では、韓国風のサラダとして知られていますが、実は本場の韓国にはありません。野菜にのりやごま油の効いたドレッシングをかけて食べるのは、日本独自の食べ方です。
 「トックスープ」の『トック』とは、スープに入っているおもちのことです。形が韓国の昔のお金に似ていることから、縁起物としてお正月によく食べられています。

6/18 日光移動教室 2日目 足尾銅山

足尾銅山です。
トロッコ列車に乗り、坑道に
入り、見学しました。

公害について考えて欲しいと思います。
採掘の方法の進歩についても。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 日光移動教室 2日目 コース

鬼怒川、日光も雨が降っています。

ホテルをゆっくり出発しました。

今日は
足尾銅山、銅親水公園、華厳の滝、日光自然博物をまわります。
お昼ごはんは、お弁当です。

全員元気です。

画像1 画像1

6/18 日光移動教室 2日目

朝食です。

女子が10分前に揃いました!

おかずがいっぱいです。
おかわりたくさんしてね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 日光移動教室 2日目 朝会

雨が降っているので、室内で
朝会をしました。

5分前行動で男子全員揃いました!すばらしい!
司会進行もスムーズでした。

ラジオ体操もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 日光移動教室 2日目 朝

6時起床です。

実は、4時に5時におきていたんだよ、
という人たちも。

夜、廊下を通った時は寝息がイビキが聞こえましたよ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 日光移動教室 1日目

夜の自由時間。
この時間が一番楽しいと思い、
今年はたっぷりとりましたよ!

女子、足の踏み場のないくらいです。
盛り上がっています!

どの部屋からも、楽しそうな声が聞こえてきます。
画像1 画像1

6/17 日光移動教室 1日目 開校式

ホテル到着が遅かったので、
夕飯後、開校式をしました。

ホテルの方のご挨拶
たくさん楽しい思い出を作ってください。

ホテルの方は、
学校にあわせて、いろいろとしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 日光移動教室 1日目 おかわり2

おかわりの続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 日光移動教室 1日目 おかわり

おかわりです。
たくさん食べましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 日光移動教室 1日目 夕飯

さあ、夕飯です。
たべきれるかなぁ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 日光移動教室 1日目

温泉に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 日光移動教室 1日目 ホテル着

17:10 予定よりかなり遅れの
ホテル到着です。

この後、入浴です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 日光移動教室 1日目 アイスタイム

ハイキングは無事、終わりました。
レンゲツツジがきれいに咲いていました。

高徳牧場のアイスを車内で味わっています。

男体山もきれいに見えました。

バスはホテルに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 日光移動教室 1日目

戦場が原泉門池です。

もりのくまさんを歌いながら、歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・うま煮ご飯
・お好みポテト
・メロン
・牛乳

 今日の「うま煮ご飯」には、白菜、長ねぎ、にんじん、玉ねぎ、エリンギ、さやいんげん、しょうがが入っています。野菜には、体の中の掃除をしてくれたり、肌の調子を整えてくれたりする働きがあります。
 「お好みポテト」は、新しいメニューです。揚げたじゃがいもにソースとケチャップをまぶし、青のりとかつお節をのせてお好み焼き風に仕上げました。子供たちに好評でした。

6/17 日光移動教室 1日目

戦場が原 三本松で
お弁当です。
涼しくて、最高です。
画像1 画像1

6/17 日光移動教室 1日目

いろは坂を上って、中禅寺湖に来ました。

途中、シカを2回見ました。
画像1 画像1

6/17 日光移動教室 1日目

日光市に入りました。

これから日光市街地を抜け、
いろは坂に向かいます。
画像1 画像1

6/17 日光移動教室 1日目 大谷資料館

大谷石の採掘場です。
昔は、手堀りでした。
今は、採掘場で
ドラマなどの撮影が行われています。

地下の気温は10度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 夏季水泳指導(終)
夏季水泳指導

学校だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602