最新更新日:2024/11/22
本日:count up10
総数:79019
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

5/15 引き取り訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの保護者の方々がいらしてくださいました。
震度5弱以上の地震が起きた時には、子供たちは、迎えにいらしていただくまで学校でお預かりします。保護者の皆様も、ご自身の安全を確保しつつあわてずにお迎えをお願いします。

今日のきゅうしょく 5月15日(水)

画像1 画像1
焼きそば
青のりポテトビーンズ
ザーサイスープ
デコポン

お豆は、苦手な子が多いイメージの食材ですが、この「青のりポテトビーンズ」は、ファンが多いメニューです♪
大豆を水で戻し茹でてアクを抜いて、でんぷんをまぶして揚げています。
青のりを混ぜることで風味も豊かになり食欲も進みます。
1年生は初めてのメニューでしたが、よく食べていました☆

5/14 イングリッシュキャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
イングリッシュキャラバンは「外国語に触れる機会の創出」する東京都の事業です。今日は、5人の外国の先生方からパスポートをいただき、1年生は「外国の遊びを体験しよう!」、5年生は「英語で買い物をしてみよう!」、6年生は「ワールド・ツアーへ出かけよう!」の英語のプログラムを体験しました。
1年生は、緊張しながらの体験でしたが、5・6年生は、外国語の学習を重ねているので、4箇所のブースをめぐり、楽しみながらプログラムを体験することができました。
ご指導くださった先生方、関係者の皆様、ありがとうござました。

今日のきゅうしょく 5月14日(火)

画像1 画像1
五穀米
生揚げと野菜の煮物
板春雨ときゅうりの和え物
黒糖蒸しパン

板春雨は、なかなかご家庭だと使う機会が少ないと思います。細い春雨と違い、もちもちっとした食感があり、スープに入れたり、鍋に入れたりとろいろな場面で使えます。
今日は、にんにくタレを作りきゅうりと一緒に和えました♪
酢も入れているので、さっぱりと食べやすく作ってあります☆

今日のきゅうしょく 5月13日(月)

画像1 画像1
ひじきご飯
小松菜とじゃこの炒め物
とん汁
デコポン

ひじきには血液を健康に保つ「鉄分」や腸の調子をよくする「食物繊維」などが入っています♪
給食でも子供たちが食べられるよう、いろいろな献立に入れ込んでいる食材の一つでもあります。
今日は食べやすく、もち米を入れた米に混ぜ込みました。
お肉や、油揚げなどのうま味もプラスされているので、おいしくでき上がっています♪

今日のきゅうしょく 5月10日(金)

画像1 画像1
山菜おこわ
豆腐ハンバーグ
野菜の生姜醤油和え
味噌汁

日に日に気温が高くなってきて
、木々の緑も濃くなってきました。
今日は、みなさんに山の恵みを味わってもらおうと山菜おこわを出します♪
わらびや、ぜんまいは新潟県で採れたものです。
旬の味をぜひ味わってみてくださいね♪

今日のきゅうしょく 5月 9日(木)

画像1 画像1
豚丼
ごま呉汁
黒糖いも餅

今日は、1年生に「そら豆」をむいてもらう予定でした。しかし残念ですが流通の関係で手に入りませんでした。日程を改めて再度行いたいと思います。
黒糖いも餅は新作です♪
さつま芋をつぶし、黒糖とでんぷんを混ぜ小判型に形成して油で揚げました。
もちもちっとして、とてもおいしくできました♪

今日のきゅうしょく 5月 8日(水)

画像1 画像1
ドライカレー
和風サラダ
ゼリーポンチ

給食前に廊下ですれ違う児童に「今日のドライカレー、楽しみです♪」「お腹ペコペコです。」などと声を掛けられました。
今日の給食は、ほとんどどのクラスでお残しがない程、食べていました☆

5/7 リコーダー(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の学習でリコーダーを練習している5年生です。アニメの曲は、♯ソがあり、難しいですがきれいに流れていました。校歌も練習を重ねているので、リレー形式で一人が2小節ずつ吹いてつないでいきました。楽しさと緊張感たっぷりでした。」

今日のきゅうしょく 5月 7日(火)

画像1 画像1
ドイツの料理

胚芽パン
フランクフルター
サワクラフト
カルトッフェルスープ
くだもの

今月はドイツの料理を給食室からお届けします♪
パンには切れ目を入れて、マーガリンを塗ってあります。
そこに自分で、フランクフルターとサワクラフトを挟んで食べてみてくださいね☆

今日のきゅうしょく 5月 2日(木)

画像1 画像1
端午の節句メニュー

ツナちらし寿司
野菜の昆布漬け
すまし汁
よもぎ餅風ゼリー

5月5日は端午の節句です。
今日は一足早く給食室からお届けします♪
ツナを醤油、砂糖、酒などで炒り、高野豆腐や、かんぴょうなどを混ぜ込んだ酢飯に入れて作りました。風味よく、ちらし寿司にコクがプラスされて、おいしくできました☆

今日のきゅうしょく 5月 1日(水)

画像1 画像1
ご飯
チャージャン豆腐
春雨ナムル
ごまドーナツ

ごまドーナツは、半分「おから」を入れて作っています。
おからには、良質なたんぱく質、お腹を掃除してくれる食物繊維が豊富に入っています♪
バターや、卵なども入れて、しっとりとした食感で作っています☆

今日のきゅうしょく 4月30日(火)

画像1 画像1
焼豚チャーハン
海藻サラダ
青菜と卵のスープ
パインゼリー

今日で4月も最終日です。早いもので1年生も巣鴨小学校に入学して約一か月が経とうとしています。
給食当番の用意もだんだん上手にできるようになってきました♪
給食も時間内に一生懸命食べている様子が、とても微笑ましく思います。
今日もたくさん食べていました♪

今日のきゅうしょく 4月26日(金)

画像1 画像1
ゆかりじゃこご飯
ほっけのかりんと揚げ
糸寒天入り和え物
沢煮椀
バターポテト

ほっけのかりんと揚げは、ほっけに下味を付けて、でんぷんと小麦粉をまぶして、カリっと揚げます。
醤油、みりん、砂糖などの甘辛タレにくぐらせて作ります♪
カリっとすることで、子供たちも食べやすかったようです。
上手に食べていました☆

5/2 がっこうを たんけんしよう(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1年生だけで校庭を探検しました。気持ちのよい天気で活発に探検しました。大きな夏みかんを見つけたり、小さなユスラウメの実を見付けたり。
これからどんどん「発見」があります。

5/1 がっこうたんけん(2・1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生がいろいろな部屋の説明を書いて貼ったり、2年生と1年生のグループで探検する順路を決めたりして準備を進めた学校探検。
初めに体育館に集合し、めあてを確かめ、いざ出発。2年生が1年生をリードして探検を進めました。
体育館に戻ると、1年生が「いろいろな場所を知ることができてよかったです。」
1年生と無事に探検をすることができた2年生は、しっかりと先輩の役割を果たしました。ほっとしている表情・満足げな表情が印象的でした。2年生の皆さん、どうもありがとう。

4/26 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月までお世話になっていた先生方や主事さんが、6名いらしてくださいました。一月ぶりにお会いすることができました。
力を尽くしてくださった先生方や主事さんに、巣鴨っ子から、お礼の気持ちを込めたお手紙をお渡しすることができました。先生方や主事さんもとても喜んでくださり、巣鴨っ子たちの優しさをを改めて感じてくださっていました。
今日はいらしていただくことができなかったお二人方々にも後日お送りしておきます。

4/25 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての音楽朝会は、明日の離任式で歌う「今日のひととき」や「校歌」などを練習しました。明日は、巣鴨小を去られた先生方に感謝の気持ちを、みんなの歌でも届けます。

今日のきゅうしょく 4月25日(木)

画像1 画像1
ハンガリーの料理

グヤージュパスタ
チャラマーデー
ポファケーキ

今日は給食室よりハンガリーの料理をお届けします♪
ハンガリーで「ポファ」は「ほっぺ」という意味です。
ほっぺのように、ふわふわとしたケーキは、廊下からジャンケンの声が聞こえるほど人気がありました☆いろいろな国の味を食べてお勉強しましょう♪

4/23 春です(2年生・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のお友達は、図工の学習で植物を写生していました。
4年生のお友達は、理科の学習で植物を観察していました。
春です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 夏季水泳指導・学習教室(高)
学校図書館開放日(高)
水泳指導終
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690