![]() |
最新更新日:2025/02/16 |
本日: 総数:249174 |
5月17日(金)
牛乳 とらねこふりかけごはん つみれ汁 揚げジャガイモの南蛮煮
![]() ![]() 委員会活動 生活委員
生活委員会では、朝の8時30分に着席できていない人の人数を数えたり、クラスの生徒の服装の様子や授業前のチャイム着席の様子をチェックしたりします。それを生活委員の週番表に記録し、毎週金曜日の昼休みに集まって一週間の様子を学年ごとに共有し合い、課題点を見つけ解決するのが生活委員の仕事です。昨年度のISSの取り組みでは、暴言をなくすためにリストを作り声掛けを強化しました。私達生活委員は、生徒の日々の生活態度を良くするためにクラスの中心となって活動しています。
ぜひ私達の活動にご協力お願いします。 ![]() ![]() 委員会活動 保健委員会
保健委員会では、生徒のみなさんが健康に生活できるよう活動しています。
保健委員会の主な仕事は、消毒・石鹸の補充冬季には加湿器の管理をしています。 季節に応じて、爪チェックやハンカチ点検を行っています。 (保健委員長 委員会紹介より) 運動会練習はじまりました
1年生の学年種目は大なわとび
なかなか晴れる日がなくて、練習をやっと行うことができました クラスの団結力を高めていきましょう 運動会練習はじまりました
1年生の学年種目は大なわとび
なかなか晴れる日がなくて、練習をやっと行うことができました クラスの団結力を高めていきましょう ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(木)
牛乳 カレーピラフ 卵とトマトのスープ 豆腐グラタン フルーツゼリー
![]() ![]() 防災ジュニアスタッフ
今年度はじめての防災ジュニアスタッフ訓練
高松出張所、消防団の皆様のご指導で、2年生ははじめてのD級ポンプ訓練 3年生も人工芝のグランドではじめての訓練です ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(水)
牛乳 ごはん キャベツとたまねぎのみそ汁 魚甘酢かけ 煮びたし 新茶ケーキ
![]() ![]() 5月14日(火)
牛乳 五目みそ煮込みうどん 青大豆とわかめのサラダ さつまいもとパインのハイ
![]() ![]() 授業の様子 技術
1年生の技術の授業です
木材やアクリル板など、様々な材料をグループで触ったり、叩いたりして比べていました 1年生にとっても技術は新しい教科です 感じたことを活発に発言していました ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(月)
牛乳 五穀ご飯 すまし汁 すき焼きコロッケ キャベツのツナポンあえ
![]() ![]() 委員認証式
生徒会役員、専門委員の認証式を行いました
(生徒会役員 年度はじめの委員紹介より) 生徒会では、朝の昇降口での挨拶。生徒朝礼や月に一度の中央委員会の運営などを行っています。昨年度は、生徒全員が楽しく、安全な学校生活を送れるようにISSの活動として、挨拶運動の際に声掛けをしたり、ノーチャイム時程の実施をしました。また、生徒全員のいけんをより取り入れるために、目安箱の設置や生徒会新聞「泰山木」の発行を行っています。より良い学校生活を送るために生徒会主催のイベントにご協力よろしくお願いさいます。 ![]() ![]() 土曜授業
今年度はじめて、この校舎ではじめての土曜授業です
ご来校ありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(金)
牛乳 リザーブ揚げパン ミートボールスープ マカロニサラダ
![]() ![]() 5月9日(木)
牛乳 わかめごはん みそ汁 小魚チーズ揚げ 野菜ごまあえ あんず寒天
![]() ![]() 5月8日(水)
牛乳 五目中華丼 ザーサイスープ 大根ピリ辛あえ マーラーカオ
![]() ![]() 5月7日(火)
牛乳 ハヤシライス ツナサラダ オレンジゼリーポンチ
![]() ![]() 委員会活動 給食委員会
給食委員会では、給食の準備を早くするために呼びかけをしてきました。
給食委員会の主な仕事は、白衣の点検、給食準備中の呼びかけ「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶、牛乳パックを洗うことです。 学期に1回程度残菜ゼロ強化週間や給食準備短縮選手権などをおこなってきました。 給食は毎日のことなのでみなさんが安心安全に美味しく食べられるように活動していきます。(給食委員長) 委員会紹介の内容です ![]() ![]() 委員会活動 学級委員会
学級委員会では、朝帰り学活の挨拶、授業終始の号令、学年集会の司会などです。
学級委員は、みんなをまとめる大変な仕事ですが、とてもやりがいを感じる仕事が多く、自分自身を高めるきっかけにもなります。みんなをまとめることが得意な人や、いい学年にしたいと思っている人におすすめです。(学年委員長) 委員会紹介の様子です ![]() ![]() 連休を前に
明日から4連休です
部活動は練習や試合の部もあります 家でのんびり、ちょっとお出かけ、旅行等、どうぞお元気にお過ごしください 先日配布した文書の他に、相談ダイヤルを「配布文書」に掲載します ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16 TEL:03-5995-6150 FAX:03-5995-6154 |