最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
総数:74324

6/25 日光移動教室 6年 32

今夜は室内レクで盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 日光移動教室 6年 31

夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 日光移動教室 6年 30

たくさん歩いた後の入浴は気持ちいいですね。
風呂上がりです。(17:30)
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 日光移動教室 6年 29

戦場ヶ原ハイキング プレイバック5
赤沼から竜頭の滝を通って、菖蒲が浜まで歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 日光移動教室 6年 28

戦場ヶ原ハイキング プレイバック4
赤沼のところでお弁当です。
お弁当の入れ物の片付けも上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 日光移動教室 6年 27

戦場ヶ原ハイキング プレイバック 3
いい天気で、いい景色を見ながら歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 日光移動教室 6年 26

戦場ヶ原ハイキング プレイバック2
熊よけの鈴を鳴らしながら、日光の自然の中を歩きます。
バスガイドさんの説明にあった鹿からの被害を防ぐネットもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 日光移動教室 6年 25

戦場ヶ原ハイキング プレイバック 1
湯滝からハイキング開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 日光移動教室 6年 24

最後の見学地 鬼怒楯岩大吊橋に行きました。
もうすぐ宿に着きます。(15:48)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 日光移動教室 6年 23

華厳の滝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 日光移動教室 6年 22

戦場ヶ原ハイキングを終え、中禅寺湖遊覧船に乗っています。

戦場ヶ原ハイキングの様子は後ほど。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 日光移動教室 6年 21

全員元気に、奥日光に向けて出発です。(8:04)
画像1 画像1

6/25 日光移動教室 6年 20

朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 日光移動教室 6年 19

宿舎の横の橋の上で、朝会です。
ラジオ体操もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 日光移動教室 6年 18

起床です。(6:00)
まずは検温をします。
身支度を整え、荷物整理もします。
保健係は看護師さんに健康カードを届けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 日光移動教室 6年 17

就寝準備、そして消灯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 日光移動教室 6年 16

夕飯の後は、夜の散歩に出かけました。
この後、就寝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 日光移動教室 6年 15

夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 日光移動教室 6年 14

避難経路と風呂場の確認をしました。(16:40)
入浴は17:30からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 日光移動教室 6年 13

宿舎に着きました。
開室式をしました。(16:10)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603