![]() |
最新更新日:2025/02/16 |
本日: 総数:249174 |
第1回定期考査
第1回定期考査を3日間かけて実施しました
今年度初めての定期考査、実は教員も新しい校舎での放送設備や、教室の使い方など、「いつもどおり」とはいかず、確認や打ち合わせをしていました 生徒のみなさん、学習の成果はどうでしたか ![]() ![]() ![]() ![]() 1年学年朝礼
1年生は月曜日の朝、ラウンジで学年朝礼を行っています
テスト前の今週は、校長先生の勉強についてのお話でした ![]() ![]() 6月17日(月)
牛乳 ソース焼きそば ニラたまスープ さつまいもと大豆のかりんとう揚げ
![]() ![]() 放課後学習教室
毎日大盛況の放課後学習教室
学習支援チューターに教わる人、提出物に取り組んでいる人、ノートをまとめている人 終了時間になっても、もうちょっとで終わるので、やらせてくださいという声もあります 最後まで残った生徒は、最後は人が少なくなって、外の図書館へ行くより落ち着いてできた とのこと 学習場所の提供になるのならば、開放した甲斐があります 週末はお家で計画的に学習してくださいね ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日(金)
牛乳 鮭ごはん なめこ汁 チーズ入り卵焼き 切り干し大根のごま酢 黄桃ゼリー
![]() ![]() 6月13日(木)
牛乳 コーントースト ミートボールスープ ソーミンチャンプルー
![]() ![]() 放課後学習教室
週3回の放課後学習教室ですが、定期考査前は毎日実施しています
図書館だけでは入れず、多目的室につながるラウンジも使用しました 今回は学年で部屋を分けなかったところ、上級生が下級生に教えている姿もみられました 一緒に勉強している兄弟もいました ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水)
牛乳 なすミートライス コールスローサラダ 白玉フルーツポンチ
![]() ![]() 身体計測 体力テスト
毎年恒例の身体計測、体力テスト
今年度はタブレットPCで入力です 係の生徒もお疲れ様でした 身体計測 体力テスト
毎年恒例の身体計測、体力テスト
今年度はタブレットPCで入力です 係の生徒もお疲れ様でした 身体計測 体力テスト
毎年恒例の身体計測、体力テスト
今年度はタブレットPCで入力です 係の生徒もお疲れ様でした ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(火)
牛乳 ごはん キャベツの吉野汁 赤魚煮つけ おかかあえ サーターアンダギー
![]() ![]() 6月10日(月)
牛乳 あさりのかき揚げ丼 けんちん汁 野菜の甘酢漬け
![]() ![]() 小中連携地域清掃
要小学校、高松小学校と合同で、地域清掃を行いました
各小学校へ中学生は分かれ、小中学生の合同班での活動です 地域の方々、PTAの皆様のご協力ありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(金)
牛乳 ごはん ワンタンスープ 中華いわし ひじきの中華マヨネーズ
![]() ![]() 6月6日(木)
牛乳 親子そぼろごはん 根菜汁 じゃがいもお焼き
![]() ![]() 運動会
運動会の様子
生徒会種目 借り人競争 全校で参加した種目です 学級対抗リレー 最後の締めはリレーです なんと! 3年生は同点でした !! 運動会実行委員長より 新しい校舎になって、実行委員の仕事など色々不安なことがあったけど、たくさんの実行委員で協力して運動会をやり遂げる事ができて良かったと思いました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会
運動会の様子
千川中恒例の部活対抗リレー 運動部は迫力のあるレースでした 文化部は活動の成果を表現しました ![]() ![]() 運動会
運動会の様子
3年学年種目 綱引き 練習から作成を立てている様子が見られました 力をあわせて勝負! ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会
運動会の様子
2年学年種目 千川下り 千川中運動会では新種目です 傘も工夫しておしゃれに作りました ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16 TEL:03-5995-6150 FAX:03-5995-6154 |