最新更新日:2024/06/24
本日:count up34
総数:108823

6/18 日光移動教室 2日目 夕食

さあ、たくさん食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 日光移動教室 2日目

温泉に入って、さっぱり!

そして、夕食までの時間も
しっかり遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 日光移動教室 2日目

お土産 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 日光移動教室 2日目

お小遣いの入った封筒を片手に、
楽しそうにお土産を選んでいます。

家族には、これ。
これは、自分の。
と、うれしそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 日光移動教室 2日目

日光自然博物館です。
たくさんの学校がきています。

シアターで日光の自然についての映像を見ました。

今はいろは坂を下り、ホテルに向かっています。

いよいよ、お楽しみのお土産!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(水)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ご飯
・鰆(さわら)の韓国風焼き
・チョレギサラダ
・トックスープ
・牛乳

 「チョレギサラダ」は、日本では、韓国風のサラダとして知られていますが、実は本場の韓国にはありません。野菜にのりやごま油の効いたドレッシングをかけて食べるのは、日本独自の食べ方です。
 「トックスープ」の『トック』とは、スープに入っているおもちのことです。形が韓国の昔のお金に似ていることから、縁起物としてお正月によく食べられています。

6/18 日光移動教室 2日目 足尾銅山

足尾銅山です。
トロッコ列車に乗り、坑道に
入り、見学しました。

公害について考えて欲しいと思います。
採掘の方法の進歩についても。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 日光移動教室 2日目 コース

鬼怒川、日光も雨が降っています。

ホテルをゆっくり出発しました。

今日は
足尾銅山、銅親水公園、華厳の滝、日光自然博物をまわります。
お昼ごはんは、お弁当です。

全員元気です。

画像1 画像1

6/18 日光移動教室 2日目

朝食です。

女子が10分前に揃いました!

おかずがいっぱいです。
おかわりたくさんしてね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 日光移動教室 2日目 朝会

雨が降っているので、室内で
朝会をしました。

5分前行動で男子全員揃いました!すばらしい!
司会進行もスムーズでした。

ラジオ体操もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 日光移動教室 2日目 朝

6時起床です。

実は、4時に5時におきていたんだよ、
という人たちも。

夜、廊下を通った時は寝息がイビキが聞こえましたよ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 日光移動教室 1日目

夜の自由時間。
この時間が一番楽しいと思い、
今年はたっぷりとりましたよ!

女子、足の踏み場のないくらいです。
盛り上がっています!

どの部屋からも、楽しそうな声が聞こえてきます。
画像1 画像1

6/17 日光移動教室 1日目 開校式

ホテル到着が遅かったので、
夕飯後、開校式をしました。

ホテルの方のご挨拶
たくさん楽しい思い出を作ってください。

ホテルの方は、
学校にあわせて、いろいろとしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 日光移動教室 1日目 おかわり2

おかわりの続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 日光移動教室 1日目 おかわり

おかわりです。
たくさん食べましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 日光移動教室 1日目 夕飯

さあ、夕飯です。
たべきれるかなぁ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 日光移動教室 1日目

温泉に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 日光移動教室 1日目 ホテル着

17:10 予定よりかなり遅れの
ホテル到着です。

この後、入浴です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 日光移動教室 1日目 アイスタイム

ハイキングは無事、終わりました。
レンゲツツジがきれいに咲いていました。

高徳牧場のアイスを車内で味わっています。

男体山もきれいに見えました。

バスはホテルに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 日光移動教室 1日目

戦場が原泉門池です。

もりのくまさんを歌いながら、歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 日光移動教室(終)(6)
6/21 開校記念日

学校だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602