最新更新日:2024/06/24
本日:count up34
総数:108823

6/17 日光移動教室 1日目

夜の自由時間。
この時間が一番楽しいと思い、
今年はたっぷりとりましたよ!

女子、足の踏み場のないくらいです。
盛り上がっています!

どの部屋からも、楽しそうな声が聞こえてきます。
画像1 画像1

6/17 日光移動教室 1日目 開校式

ホテル到着が遅かったので、
夕飯後、開校式をしました。

ホテルの方のご挨拶
たくさん楽しい思い出を作ってください。

ホテルの方は、
学校にあわせて、いろいろとしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 日光移動教室 1日目 おかわり2

おかわりの続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 日光移動教室 1日目 おかわり

おかわりです。
たくさん食べましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 日光移動教室 1日目 夕飯

さあ、夕飯です。
たべきれるかなぁ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 日光移動教室 1日目

温泉に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 日光移動教室 1日目 ホテル着

17:10 予定よりかなり遅れの
ホテル到着です。

この後、入浴です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 日光移動教室 1日目 アイスタイム

ハイキングは無事、終わりました。
レンゲツツジがきれいに咲いていました。

高徳牧場のアイスを車内で味わっています。

男体山もきれいに見えました。

バスはホテルに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 日光移動教室 1日目

戦場が原泉門池です。

もりのくまさんを歌いながら、歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・うま煮ご飯
・お好みポテト
・メロン
・牛乳

 今日の「うま煮ご飯」には、白菜、長ねぎ、にんじん、玉ねぎ、エリンギ、さやいんげん、しょうがが入っています。野菜には、体の中の掃除をしてくれたり、肌の調子を整えてくれたりする働きがあります。
 「お好みポテト」は、新しいメニューです。揚げたじゃがいもにソースとケチャップをまぶし、青のりとかつお節をのせてお好み焼き風に仕上げました。子供たちに好評でした。

6/17 日光移動教室 1日目

戦場が原 三本松で
お弁当です。
涼しくて、最高です。
画像1 画像1

6/17 日光移動教室 1日目

いろは坂を上って、中禅寺湖に来ました。

途中、シカを2回見ました。
画像1 画像1

6/17 日光移動教室 1日目

日光市に入りました。

これから日光市街地を抜け、
いろは坂に向かいます。
画像1 画像1

6/17 日光移動教室 1日目 大谷資料館

大谷石の採掘場です。
昔は、手堀りでした。
今は、採掘場で
ドラマなどの撮影が行われています。

地下の気温は10度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 日光移動教室 1日目

1号車 バスレク 盛り上がっています。

日光クイズ!
勉強になります。

画像1 画像1

6/17 日光移動教室 1日目

出発式です。

たくさんのお見送りをありがとうございます。

元気に行ってきます。

明日は雨の予報が出ています。
コースを変更します。
1日目
大谷資料館 湯滝 戦場が原ハイキング 
ホテル

2日目
足尾銅山 高徳牧場(
昼食、アイス) 華厳滝 日光自然博物館 ホテル


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(金)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ご飯
・たまご焼き
・切り干し大根の煮物
・五目みそ汁
・牛乳

 今日は、一汁二菜の和食献立です。
 「切り干し大根」は、大根を細く切って干して乾燥させたものです。切り干し大根にすると、生で大根を食べるよりも栄養がぐんとアップします。
 
 日本では、6〜7月になるとジメジメとした日が続く「梅雨」に入ります。この時期になると、目に見えないばい菌が多くなります。給食の前には、必ず石けんで手を洗い、きれいなハンカチでふきましょう。また、給食を食べる時には必ずランチョンマットを敷いてくださいね。

6/14 日光移動教室に向けて 6年生

日光移動教室に向けての練習をしていました。

朝食前に、ホテル横の鬼怒川に架かる大きな橋の上で
朝会をします。
そこでみんなの前に出て、
ラジオ体操をする係のみなさんなのでしょう。

来週、いよいよ日光に出発です。

クマが出たという情報があります。

安全第一、
そして楽しく行きましょう。

画像1 画像1

6/13 音楽鑑賞教室 5年生

豊島区の5年生対象に
音楽鑑賞教室が
池袋西口の東京芸術劇場で行われました。

演奏は東京都交響楽団、都響です。
さすが!の演奏でした。
ホールのオルガニストの演奏もありました。

要小学校は、1階席でした。

ホール内は撮影禁止なので、入り口の写真です。
画像1 画像1

6/12 委員会発表 図書委員会

図書委員会の発表です。

図書室の正しい使い方を
クイズ形式で 教えてくれました。

写真や、ドラマ仕立てや、
工夫がいっぱいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 日光移動教室(始)(6)
6/19 日光移動教室(終)(6)
6/21 開校記念日

学校だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602