![]() |
最新更新日:2025/04/30 |
本日: 総数:62560 |
6月3日(月)の給食![]() ![]() ・キムチチャーハン ・中華スープ ・米粉のマーラーカオ ・牛乳 キムチは韓国の伝統的な漬物です。 日本の唐辛子とは違い、とうがらしやにんにくなどの香辛料をたくさん加えて漬け込みます。 辛くなりすぎないように、給食では量を調整しながら作っています。 富士見台小では辛いのが好きな子が多いようで「辛くなかったよー」「もっと辛くしても大丈夫だよ」と多くの子に言われました。 6月3日(月) 全校朝会![]() ![]() 6月3日(月) 休み時間![]() ![]() 6月3日(月) 心肺蘇生法研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年6月4日(火)の給食![]() ![]() ・ご飯 ・みそ汁 ・鶏肉の香味焼き ・こんにゃくサラダ ・牛乳 6月4日〜10日は、歯と口の健康週間です。 そこで、この期間の給食はカミカミメニューの献立にしました。 よくかむことでだ液が増えて、虫歯や歯周病などの歯の病気を予防することができます。 今日は、鶏肉やこんにゃくなどのかみごたえのある食べ物を取り入れました。 「カミカミメニューだって」「一口30回」と言いながら食べている子もいました。 歯と口の健康週間をきっかけに、よくかんで食べる児童が増えたらなと思います。 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |