![]() |
最新更新日:2025/02/19 |
本日: 総数:89359 |
5月9日(木)の給食![]() ![]() 味噌汁 かぶの梅酢和え 若草団子 牛乳 今日のデザートは「若草団子」です。 白玉粉と上新粉によもぎの葉を入れてよく練りました。 よもぎの香りを感じることができたでしょうか? 5月8日(水)の給食![]() ![]() ゆで野菜とツナのサラダ 牛乳 大きくなあれ!〈2年生〉
5月8日(水)に2年生と南長崎幼稚園の交流を行いました。
今年度1回目の活動は、サツマイモの苗植えです。 学校園に行き、植え方について教えてもらってから、1本1本丁寧に植えていきました。 また、グループごとにおしゃべりをしたり遊んだりして、楽しい時間を過ごしました。 これから、草むしりや水やり等のお世話を頑張っていきます。 秋の収穫に向けて、大きくなあれ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日(火)の給食![]() ![]() はりはり漬け グレープゼリー 牛乳 5月2日(木)の給食![]() ![]() 春雨スープ 鶏のから揚げ 牛乳 消防車がやってきた!![]() ![]() ![]() ![]() 近くで見る消防車は、迫力満点! 2年生が、画用紙いっぱいに大きく絵を描きました。 5月1日(水)の給食![]() ![]() すまし汁 磯辺和え 抹茶蒸しパン 牛乳 4月30日(火)の給食![]() ![]() 中華風コーンスープ 杏仁豆腐 牛乳 講師の先生に教えていただきました〈6年生〉![]() ![]() ![]() ![]() どのパートもポイントをたくさん教えてもらい、各自次の課題を見つけていきました。 「とても分かりやすく教えてもらった!」 「次の練習で活かしていきたい!」 と前向きな言葉がたくさん聞こえてきました。 運動会や、社会を明るくする運動に向けてまだまだ練習は続きます。 これからのみなさんの成長がとても楽しみです。 学校農園の日![]() ![]() ![]() ![]() 新しい取り組みでしたが、保護者の方、子供たちも数人参加してくれました。 参加してくださった方ありがとうございます。 本日は雑草処理だけでしたが、次回以降は土づくり等も行っていきたいと思っています。 次回は5月11日(土)になります。 詳細はメールでお知らせいたします。 多くの方の参加をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。 音楽朝会![]() ![]() ![]() ![]() 続いて、全校で校歌を歌いました。6年生を手本に、よい姿勢で元気よく歌うことができました。 離任式
今年度、本校を去られた先生方とお別れをしました。
先生方へのお手紙を読み、花束を贈りました。 お世話になった先生方、ありがとうございました。 離れていても、お互いにがんばっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(金)の給食![]() ![]() ブロッコリーの辛子醤油 みかんヨーグルト 牛乳 4月25日(木)の給食![]() ![]() すまし汁 して飾りつけました。 鶏肉の南部焼 ピリ辛きゅうり 牛乳 ![]() ![]() |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |