最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
総数:73089

12/28 令和5年も ありがとうございました。

令和5年(2023年)も、残すところ3日となりました。
保護者の皆様、地域の皆様には、大変お世話になりました。
令和6年(2024年)も、どうぞよろしくお願いいたします。

12月29日から1月4日は、学校閉庁日となっており、学校職員は不在となります。
画像1 画像1

12/25 下校の様子

4時間授業をして、給食を食べた後、下校となりました。
皆さん、2学期もよく頑張りました。
元気に楽しい冬休みを過ごしてください。
どうぞよいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/25 大掃除

2学期の4か月間使った教室や机、ロッカーなどをきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 2学期終業式

2学期が終わりました。
体育館で、全校児童が揃って終業式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 6年校外学習 5

豊島区立芸術文化劇場(Brillia  HALL)に着きました。
邦楽鑑賞教室です。
豊島区邦楽連盟の方の演奏を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 6年校外学習 4

昼食後は散歩です。
イケサンパークから鬼子母神へ行き、南池袋公園に立ち寄り、邦楽鑑賞教室の会場、豊島区立芸術文化劇場へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 6年校外学習 3

イケサンパークに着きました。
雨と寒さを考えて、朋有小学校の体育館をお借りしてお弁当を食べることにしていましたが、日差しが暖かいので、そのまま公園で食べることにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20 6年校外学習 2

二つ目の見学は、豊島区役所の屋上庭園「豊島の森」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 6年校外学習 1

豊島区立郷土資料館の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 ぐんぐんタイム

今日のぐんぐんタイムは、短なわです。
寒さに負けずに頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 小P連バレーボール大会 3

閉会式では、優勝の賞状とカップが授与されました。
お母さん、頑張りました。
次は、東京都大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 小P連バレーボール大会 2

【速報】祝 優勝
千早小チームは、見事優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 小P連 バレーボール大会 1

千早小PTAバレーボールチームは、南池袋小チームと準決勝を戦い、見事勝利を収め、決勝進出を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 5年社会科見学 9

15:50 無事学校に到着しました。
お弁当の用意、ありがとうございました。
お子様からお話をたくさん聞いてください。
画像1 画像1

12/8 5年社会科見学 8

画像1 画像1
全ての見学を終え、学校に向かいます。14:07

12/8 5年社会科見学 7

自由に見学しています。
興味深いものがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 5年社会科見学 6

自然博物館の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 5年社会科見学 5

茨城県自然博物館に着きました。
まずはお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 5年社会科見学 4

地下の見学です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 5年社会科見学 3

展示資料を基に、お話を聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

学校だより

保健だより

その他

お知らせ

〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603