最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
総数:73090

1/24 校内研究会

5校時の研究授業後、研究協議会を開きました。
協議会後には、講師の先生に実技研修会を開いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 体育の学習 3年

器械運動(跳び箱運動)

友達とアドバイスし合いながら、開脚跳びの練習に取り組みました。
タブレットPCで、跳んでいるところの動画も撮ってみました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 大谷選手のグローブ

大谷選手のグローブが学校に届きました。
全校昼会で紹介し、各クラスを回っています。

グローブを触ってみて、
「野球をやったことないけど、やってみたい。」
「大谷選手は子供が大好きなんだということが伝わりました。」
などの感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 校内書き初め展

3学期の初めに書いた書き初めを展示しています。
27日の土曜公開の際に、ぜひご覧ください。
また、豊島区立小学校作品展覧会に出品した作品は、校長室前にあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 避難訓練

1月の避難訓練は、清掃時間中に地震が発生したことを想定して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 ランランタイム

今週から持久走の取組が始まっています。
同じペースで走り切ることが大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 読み聞かせ

朝の時間に読み聞かせがありました。

図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 豊島区立小学校連合作品展覧会

池袋の東京芸術劇場で、区展が開かれています。
図工や書写の作品が展示されています。
1月21日 日曜日まで開催しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 にこにこ班活動

1月のにこにこ班活動です。
今月から、5年生が中心となって活動を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 図工の学習 2年

「ダンボールステンドグラス」
ダンボールカッターを初めて使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 席書会 2

今日は、1・3・5年生が書き初めをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 席書会 1

今日は、2・4・6年生の席書会でした。
2年生は教室で硬筆の、4・6年生は体育館で毛筆の書き初めをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日の給食

画像1 画像1
1月9日の献立

七草うどん ししゃもの磯辺あげ
五色和え スイートスプリング

3学期が始まりました。最初の給食は、七草うどんです。1月7日に七草を入れた七草がゆをたべて1年の無病息災を願います。2日遅いですが学校でも七草を入れたうどんで健康を願いました。久しぶりの給食、みんなおいしそうに食べていました。

1/9 3学期 始業式

体育館で、始業式を行いました。
はじめに地震の話をしました。

「令和6年能登半島地震」でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 元気に登校してきました。

3学期が始まりました。
寒い朝ですが、元気に登校してきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/5 2024年(令和6年)も よろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。
2024年、令和6年がスタートしました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

12/28 令和5年も ありがとうございました。

令和5年(2023年)も、残すところ3日となりました。
保護者の皆様、地域の皆様には、大変お世話になりました。
令和6年(2024年)も、どうぞよろしくお願いいたします。

12月29日から1月4日は、学校閉庁日となっており、学校職員は不在となります。
画像1 画像1

12/25 下校の様子

4時間授業をして、給食を食べた後、下校となりました。
皆さん、2学期もよく頑張りました。
元気に楽しい冬休みを過ごしてください。
どうぞよいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/25 大掃除

2学期の4か月間使った教室や机、ロッカーなどをきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 2学期終業式

2学期が終わりました。
体育館で、全校児童が揃って終業式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

学校だより

保健だより

その他

お知らせ

〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603