最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
総数:108986

6/27 日光移動教室 楽しい夜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あれ、この部屋、上履きない。
と思ったら、隣の616の部屋の入口には
溢れるほどの上履きが!

別の部屋では、担任の先生とカードゲーム!

静かに過ごしている部屋もありました。

明日、帰るの、寂しいね、と話していた子どもたち。

今を目一杯、たのしんで、
すてきな時間を過ごしてくださいね。


6/27 日光移動教室 おかわり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
何杯目でしょうか。
おいしい食事ですね。

つくってくださった方々に感謝します。

この後は、部屋でゆっくり過ごします。

6/27 日光移動教室 夕飯

画像1 画像1 画像2 画像2
先生、乾杯していい?

楽しい夕飯です。

たくさん、食べましょう。
おかわり4.5杯
という、強者もいます!

6/27 日光移動教室 入浴

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大浴場は広いので、
男女とも、一度に入れます。
温泉です。
準備も早くなりました。

6/27 日光移動教室 下りいろは坂

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスガイドさんが
スリルある説明をしてくださるので、
いろは坂の下りがまるで、
アトラクションのよう!

曲がれるかな⁉︎
さあ、曲がれるかな⁉︎

車酔いしないように、
楽しませてくれています。

途中、見える滝も教えてくれました。

さすが!プロです。


6/27 日光移動教室 華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いつもより、水量が多いです。

6/27 日光移動教室 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼はおにぎりです。

靴が、泥だらけになってしまいました。

6/27 日光移動教室 ハイキングその後

画像1 画像1
足元がかなり悪く、
残念ですが、コースを短くしました。

光徳牧場でアイスを食べました。

6月27日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・磯ご飯
・手作りコロッケ
・野菜ソテー
・なめこのみそ汁
・牛乳

 今日の「コロッケ」は、蒸して潰したじゃがいもに、炒めたひき肉や野菜を混ぜて、1つ1つ丸く形を作り、パン粉をまぶして揚げました。じゃがいもの量は、なんと26.5kg!そして約440個のコロッケを1つ1つ手作りしました。(右の写真は、コロッケをフライヤーという機械に入れて揚げているところです。) 
 「コロッケ」は、フランスの『クロケット』という揚げ物料理がもとになったといわれています。じゃがいもが入ったポテトコロッケは、日本で生まれたもので、明治時代から食べられるようになりました。
 子供たちは、満足そうにコロッケを頬張っていました。

6/27 日光移動教室 ハイキング

画像1 画像1
決行します。
雨は降っています。

6/27 日光移動教室 いろは坂

画像1 画像1 画像2 画像2
白くかすんだ世界です。

いろは坂の看板はリニューアル
ガイドさんが教えてくれました。

6/27 日光移動教室朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝ごはんです。
おかわりしてます。

でも、なんだか動きが
ゆっくり。

6/27 日光移動教室 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。 
くもりです。
眠そうです。

橋の上で朝会です。

6/26 日光移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
室内レク、最高に盛り上がりました。

さあ、よく休んで
明日に備えましょう。

6/26 日光移動教室 おかわり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おかわりに並んでいます。

6/26 日光移動教室 夕飯 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
温泉に入って
さあ、夕食です。

おかわり、あります。

みんな、元気です!

6/26 日光移動教室 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿に着きました。

これから部屋に分かれます。

6/26 木彫り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい思い出と共に、
大切につかってください。

ご指導ありがとうございました。

6月26日(月)の給食

画像1 画像1
≪本日の給食≫
・ホイコーロー丼
・むらくもスープ
・りんご
・牛乳

 「ホイコーロー(回鍋肉)」は、肉と野菜を炒め、みそやトウバンジャンで味付けをした料理です。“ホイコー(回鍋)”とは中国語で、一度ゆでた食材を再び鍋に戻して炒めるという意味があります。今日のホイコーローには、豚肉、にんじん、キャベツ、ねぎ、ピーマンなどたっぷりの野菜が入っています。
 本日のデザートは、「甘夏」の予定でしたが納品の都合上、「りんご」に変更になりました。

6/26 木彫り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
完成しました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

学校だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602