最新更新日:2024/11/15 | |
本日:1
総数:59994 |
国語の授業の様子について6月30日(金)の給食・ホイコーロー丼 ・サンラータン ・冷凍みかん ・牛乳 今日も蒸し暑い日になりました。 蒸し暑い日は食欲が落ちがちです。そういう時は、酸味や辛みの効いた料理を食べると食欲がわいてきます。 サンラータンは、酢で酸味を効かせ、トウバンジャンで辛みを効かせた料理です。 溶き卵を入れたので、すっぱすぎず辛すぎないスープに仕上がりました。 子供たちも今日は「暑い」と話している子が多かったです。 暑さを乗り越えられるように、給食をしっかりと食べてほしいと思います。 6月30日(金) 4年道徳「このままにしていたら」6月29日(木) 音楽朝会6月29日(木) 音楽朝会26月29日(木)の給食・ハニーレモントースト ・ポークビーンズ ・ゆで野菜オニオンソース ・牛乳 ハニーレモントーストは、はちみつ・バター・レモン汁を合わせたものを、パンにぬって焼いたものです。 はちみつの甘みが疲れた体を回復させ、レモンの酸味が食欲をわかせます。 今日は低学年・中学年が午前中にプールの学習があり、疲れている子もちらほら見かけました。 そんな子たちには今日の給食がぴったりだったのではないかと思います。 どのクラスもトーストが人気で、おかわりじゃんけんをしているクラスが多かったです。 6月26日(月)の給食
<今日の献立>
・ツナピラフ ・トマトとレタスのスープ ・米粉のココアケーキ ・牛乳 (写真はありません。すみません。) 今日は、夏が旬のトマトとレタスをスープに入れました。 レタスのシャキッとした食感が残るように、最後の方にスープに入れました。 トマトと相性のいい豚肉も加え、うま味を増しました。 レタスの新しい食べ方を知った子も多いのではないかと思います。 6月28日(水) 4年外国語「I like Monday.」6月28日(水)の給食・ご飯 ・みそ汁 ・アジフライ ・おひたし ・牛乳 8のつく日はカミカミメニューです。今日はアジフライを作りました。 アジは5月〜8月が旬の魚で、6・7月が特に美味しいそうです。 今日は身がしっかりとしたとてもおいしいそうなアジを魚屋さんが届けてくれました。 アジフライは、開いたアジにカレー粉を入れたドロとパン粉をつけて油で揚げました。 調理員さんが暑い中丁寧に調理をしてくださり、カリッとした食感がおいしいアジフライに仕上がりました。 大きな口を開けてよくかんで食べている子が多かったです。 6月27日(火)の給食・ご飯 ☆チキンアドボ風煮込み ☆ニラガ ・パイン入りサイダーゼリー ・牛乳 今日はフィリピンの郷土料理を作りました。 アドボは、豚肉や鶏肉をしょうゆ・酢・にんにくで煮込んだ料理です。 酸味が効いてさっぱりとした味なので、蒸し暑い今日にぴったりでした。 ニラガはポトフのような、豚肉と野菜のスープです。味付けは塩のみでシンプルな料理ですが、うま味がたっぷり出ていました。 【3年】書写前回までに学習した「縦画」「横画」と、今日学習した「おれ」活かして、書くことができました。 屋内運動クラブ
屋内運動クラブでは、舞台の上と体育館コートの2箇所を使って運動をしています。
6月は、バスケットボールとリンボーダンスを行いました。 6月27日(火) 休み時間(図書室)6月27日(火) 4年挨拶当番6月23日(金) 4年算数「小数のしくみ」1Km325mは何Kmかという問題も難しいですが、1つ1つ位ごとに考えていくとわかりやすいことを子供たちが発表していました。 6月23日 2年生 野菜の観察変わった形のきゅうりも育ちました。 この違いはどうして生まれるのか? 考えたり、調べたりさせたいですね。 6月23日(金)の給食・ジューシー ・イナムドゥチ ・ひじきサラダ ・牛乳 今日は沖縄慰霊の日ということで、沖縄県の郷土料理を作りました。 「ジューシー」は沖縄の言葉で「炊き込みご飯」という意味です。今日は、豚バラ肉や昆布を入れて作りました。 「イナムドゥチ」は沖縄に昔から伝わる汁物で、「イナ」は「いのしし」、「ムドゥチ」は「もどき」という意味です。 豚骨と鰹節でとったスープに、豚肉や冬瓜などの野菜、かまぼこなどを入れて作りました。 今日は特に「ジューシー」が好評だったようです。 たくさんのクラスで「ご飯がおいしい」との声が聞こえました。 混ぜご飯の残食も多い傾向がありますが、今日のジューシーはいつもよりも残食が少なく、うれしかったです。 6年「クリーン大作戦」
家庭科「クリーン大作戦」では、学校内の汚れを調査し、その汚れにあった掃除方法を調べました。掃除時間に大掃除をしている様子です。
6月26日(月) 4年算数「小数のしくみ」6月26日(月) 4年国語「新聞を作ろう」 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |