最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
総数:73089

3/18 卒業式練習 5・6年

3月25日の卒業式に向けて、5年生と6年生合同の練習が進められています。

本日3月19日は、豊島区立の中学校の卒業式です。
卒業生の皆さん、その保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14,15 折り紙教室 1年

ゲストティーチャーをお迎えし、折り紙教室を行いました。
素敵な折り紙の作品を見せていただいた後、お相撲さんやピョンピョンがえるの作り方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 マリンバ教室

ゲストティーチャーをお迎えし、マリンバ教室を行いました。
マリンバについて教えていただくとともに、素敵な演奏を聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 学校運営連絡協議会

第3回学校運営連絡協議会を行いました。
学校からは、一年間の教育活動と学校評価について説明いたしました。
委員の皆様からは、学校評価の結果に対するご意見や教育活動に対する提案をいただきました。
終了後は、マリンバ教室の様子を参観していただきました。

委員の皆様、一年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 読み聞かせ

今年度最後の読み聞かせがありました。

子供たちをお話の世界に招いてくださった図書ボランティアの皆様、
一年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 保育園交流 1年

近隣の四つの保育園の年長さんが千早小に来ました。
4月から小学校に入学する前に、学校はどんなところか体験しました。
1年生は、お兄さん、お姉さんとして、優しく教えてあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 あおぞら学習会

今回のあおぞら学習会は、茶道教室でした。
茶道の作法を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 第八育成 マジック教室

第八地区青少年育成委員会主催の「梅ちゃん」のマジック教室が開かれました。
さくら小、要小、千早小のお友達が参加しました。
梅ちゃん先生にマジックを見せていただいたり、やり方を教えていただいたりしました。
たくさんのマジシャンが誕生しました。

梅ちゃん先生、第八育成の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 雪です。

校庭にも、道路にも雪が積もってきました。
急がずゆっくり歩くように、お声掛けください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/6 家庭科の学習 5年

「いっしょに ほっとタイム」

調理実習をしました。
サツマイモの茶巾絞りを作り、お茶を入れました。
飲みながら、食べながら、ほっとする楽しいひと時をもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 避難訓練

今年度最後の避難訓練は、昼休みに地震が起きたことを想定して行いました。
校庭で遊んでいた児童は真ん中に集まり、校舎内で過ごしていた児童は、教員と一緒に校庭に出ました。
いろいろな場面で、自分で考え、判断する力をつけていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 合奏 3年

学校公開の一時間目に、合奏をおうちの人に聞いてもらいました。
6年生を送る会に向けて練習してきた成果を発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29 にこにこ班活動

会食の後は、最後のにこにこ班活動でした。
5年生のリードで、楽しい時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29 お別れ会食会

にこにこ班でお世話になった6年生との会食会がありました。
1年生から5年生が協力して準備を進めました。
どの学年にも、大切な役割がありました。
1年生は、6年生をお迎えに行きました。
6年生への感謝とお祝いの気持ちを持って、楽しく会食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29 能代連携 4年

今年度、秋田県能代市立第四小学校と交流活動を進めています。
今日は、4年生がオンラインで交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 校外学習 6年 2

ワークショップでものづくりを体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 校外学習 6年 1

校外学習でよみうりランドに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 校外学習 4年 3

昭和レトロ館の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 校外学習 4年 2

1組と2組、交代で二か所を見学しました。
トキワ荘マンガミュージアムの見学です。
探検ワークシートを持って見学していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 校外学習 4年 1

トキワ荘マンガミュージアムと昭和レトロ館の見学に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式
3/23 3/22 令和5年度 修了式
3/25 卒業式
3/26 春季休業日始

学校だより

保健だより

その他

お知らせ

〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603