最新更新日:2024/11/15
本日:count up8
総数:60094

7月10日(月) 第4回クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最後のクラブ活動です。今日は1学期の振り返りを一人一人がカードに書きました。「楽しくできた。」「いろいろな人と遊ぶことができた。」「片付けをきちんとやった。」など充実した活動にすることができたようです。

7月10日(月) 4年算数「小数のしくみ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小数の学習も大詰めです。今日は「小数も整数と同じような見方ができるか」について考えました。ノート1ページに自分の考えを書いた児童もいました。
 明日からは練習問題に取り組み、水曜日はテストをやる予定です。

7月10日(月)の給食

画像1 画像1
<今日の献立:残さず食べようデー>
・キムたくご飯
・生揚げと野菜のスープ
・ツナと野菜の華風和え
・牛乳

今日は1学期最後の残さず食べようデーでした。
4月に比べて残さず食べることができるようになってきたでしょうか。
とても蒸し暑い日となった今日ですが、キムたくご飯はで食欲がわいた人も多いのではないかと思います。
キムたくご飯は、「キムチ」と「たくあん」が入った混ぜご飯で、富士見台小学校でも人気の料理です。
しっかり食べてこの暑さを乗り越えてほしいと思います。

7月7日(金) 読書集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書委員会による読書集会です。この夏に読むとよい、各学年の課題図書を図書委員の子供たちが紹介してくれました。

6年 図工

展覧会に向けて、作品を作っています。
個性あふれる作品に仕上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(金)の給食

画像1 画像1
<今日の献立:七夕>
・鮭ちらし寿司
・七夕汁
・夜空のゼリー
・牛乳

七夕にちなみ、今日の給食は七夕献立にしました。
七夕汁には、天の川や織姫の織り糸に見立てたそうめん、短冊に見立てたにんじんや大根、星形のオクラを入れました。
しっかりと出汁がでておいしい七夕汁に仕上がりました。
つるっと食べやすかったのか、子供たちはよく食べていました。
夜空のゼリーは、バタフライピーという紅茶で作った深い青色のゼリーです。
酸性になると青色から紫色に変わります。みかんの下が紫色に変わっていました。
低学年では難しかったかもしれませんが、高学年では色の違いを確かめながら食べていました。

6年 社会科見学

7月5日(火)は社会科見学でした。
・国会議事堂参議院
・科学技術館
・東京タワー   に行き、
教室ではできない経験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(木)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・カレーうどん
・みそドレッシングサラダ
・米粉のきなこ蒸しパン
・牛乳

今日はカレーうどんを作りました。
カレーライスと違い、カレーうどんは昆布と鰹節でとった出汁を使って汁を作ります。
うま味たっぷりでピリッと辛いカレーうどんに仕上がりました。
白い服を着た子で、「気を付けて食べなきゃ」とつぶやいている子もいました。
低学年では「辛い。だけどうまい。」という子もいましたが、しっかりと汁も食べる子がほとんどでした。

【3年】社会科見学(スーパーマーケット)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会【店で働く人々の仕事】の単元で、スーパーマーケットに見学に行きました。
お客さんに来てもらうための工夫を見つけることができました。

店長さんからの話を真剣に聞いていました。

7月6日(木) 第3回 たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最後のたてわり班活動です。朝に雨が降っていたので、校庭が使えません。教室ではフルーツバスケットやリーダー探しなどを6年生が準備し、みんなで楽しく遊びました。

2年生 区民広場訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2回目の区民広場訪問です。前回は見学をしただけでしたが、今日は出会った人たちと交流をさせていただきました。小さな子どもたちとは、一緒に遊ぶこともできました。
子供たちからの手作りのプレゼントには、とても喜んでいただけました。

音楽鑑賞教室 7月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生〜4年生の児童たちが、Everlyさんをゲストに迎えて、音楽鑑賞教室を体験しました。
楽器体験コーナーや、リズム遊び、そして、ディズニーメドレーがあり、あっという間にコンサートの時間は終わりました。アンコールでは富士見台小の校歌も演奏していただきました。
本日は、ユーフォニアムとピアノの生の演奏を聴くことができ、音楽を楽しむことができました。

7月5日(水)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ご飯
・肉豆腐
・じゃがいものきんぴら
・牛乳

きんぴらに入れたたっぷりのじゃがいもは、とうきょう元気農場というところでとれた東京都産のじゃがいもです。
とうきょう元気農場は、東京でとれた新鮮な野菜を届けようと、平成23年4月に開設された農場です。
きんぴらは調味料と材料がしっかりとなじみ、うま味たっぷりのきんぴらに仕上がりました。
きんぴらのような料理は食べ慣れない子も多いのか、好き嫌いが分かれました。
しかし頑張って食べようとしている子も見かけました。
慣れるとだんだんと食べられるようになるので、嫌い・苦手と決めつけず、いろいろな料理に挑戦してみてほしいと思います。

7月4日(火) 4年算数「小数のしくみ」

画像1 画像1
 小数のたし算の筆算を学習をしました。ポイントは「位をそろえる」「小数点より下にくる0は省略する」です。

7月4日(火)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ひよこ豆のピラフ
・キャベツとコーンの豆乳スープ
・かぼちゃのチーズ焼き
・牛乳

かぼちゃのチーズ焼きは、ベーコン・玉ねぎ・蒸したカボチャを炒め具を作り、カップに具とチーズを乗せてオーブンで焼いて作ります。
今が旬のかぼちゃがたっぷり入り、かぼちゃの甘みがとてもおいしい料理です。
子供たちの様子を見てみると、減らしている子もいましたが、その分おかわりする子もとても多かったです。
旬の食べ物は特においしく、栄養もたっぷりです。その時季の旬のものを、給食でもいろいろ取り入れていきたいと思います。

6月30日(金) 4年習字

画像1 画像1
 今日は、「かまえ」や「たれ」をもつ字の組み立て方を知り、形を整えて「原」という字を書きました。何度も書くうちにだんだんと字が整っていきました。

7月3日(月)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ご飯
・田舎汁
・ホキのみそマヨネーズ焼き
・こんにゃくサラダ
・牛乳

今日はこんにゃくを入れたサラダを作りました。
こんにゃくは、コンニャクイモから作られる食べ物です。
ツルっとした食感でかみごたえが抜群です。
暑い日でも食べやすいように、ドレッシングもさっぱりとしたものにしました。

国語の授業の様子について

画像1 画像1
 国語「作家で広げるわたしたちの読書」の学習の様子です。本を書いた人(作者)に注目して本を選び、友達に紹介する予定です。これからも読書する機会が増えればいいなと思います。

6月30日(金)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ホイコーロー丼
・サンラータン
・冷凍みかん
・牛乳

今日も蒸し暑い日になりました。
蒸し暑い日は食欲が落ちがちです。そういう時は、酸味や辛みの効いた料理を食べると食欲がわいてきます。
サンラータンは、酢で酸味を効かせ、トウバンジャンで辛みを効かせた料理です。
溶き卵を入れたので、すっぱすぎず辛すぎないスープに仕上がりました。
子供たちも今日は「暑い」と話している子が多かったです。
暑さを乗り越えられるように、給食をしっかりと食べてほしいと思います。

6月30日(金) 4年道徳「このままにしていたら」

画像1 画像1
 みんなが使う場所では、どんなことに気を付けなければならないのかを考えました。ごみを捨ててはいけないとわかっていながら、捨ててしまったしまった主人公は、看板に書いてある「自然と仲良く ごみは持ち帰り」の文字が大きくなって見えるような気持ちがします。子供たちのワークシートには「みんなで使う場所のルールやマナーを守る」「周りの人の気持ちを考える」という考えが書かれていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終
大掃除
3/22 修了式
卒業式予行34(6)

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

新1年生の保護者の皆様

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852