最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:109041

12月6日(水)の献立

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ソース焼きそば
・青菜のスープ
・大豆と小魚のカリカリ揚げ
・牛乳

 「焼きそば」は、塩やしょうゆで味付けした中国のめん料理『チャオメン』がもとになっているそうです。最初は、日本の焼きそばも、塩やしょうゆで味付けをしていました。しかし、戦争のあと小麦粉が足りなくなり、キャベツで量を増やしていたところ、味が薄くなり、味の濃いソースを入れたことがソース焼きそばの始まりだといわれています。
 全校分の焼きそば(約440人分)を作るには、大量のめんと野菜を使います。大きな鉄釜で4回に分けて炒めます。とても大変な作業ですが、調理員さんがおいしく仕上げてくださいました。

12月5日(火)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・わかめご飯
・いかのレモン風味
・野菜炒め
・かき玉汁
・牛乳

 今日の「いかのレモン風味」は、新メニューでした。いかに衣をまぶしてカラッと揚げたものに、レモンの絞り汁を入れた甘酸っぱいソースをからめました。子供たちに好評で、どのクラスもほとんど完食していました。
 世界の海には、たくさんの種類のいかが生息しています。日本は、いかをたくさん食べる国で、世界でとれるいかの半分は日本人が食べているともいわれています。いかは、脂肪が少なく、筋肉や骨の材料となるたんぱく質が多く含まれています。歯ごたえがあるのでよく噛んで食べましょう。

12月4日(月)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・マーボー豆腐丼
・肉片湯(ローペンタン)
・りんごゼリー
・牛乳

 「肉片湯(ローペンタン)」は、中国語で“薄切り肉の入ったスープ”という意味があります。
 「麻婆豆腐(マーボーどうふ)」は、今から100年くらい前に中国の四川省で生まれました。四川省の都で、食堂を開いていたおばあさんが作った豆腐料理がもとになったといわれています。本場の麻婆豆腐には、たくさんの唐辛子やトウバンジャンが入っていて、とても辛いですが、給食の麻婆豆腐は、子供たちが食べやすいように辛さを抑え、食べやすい味付けにしています。

12月1日(金)の給食(世界の料理・イギリス)

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ビーンズピラフ
・シェパードパイ
・スコッチブロス
・牛乳

 今日の「シェパードパイ」と「スコッチブロス」は、イギリスの料理です。
 「シェパードパイ」は、ミートソースの上にマッシュポテトをのせ、焼いた料理です。“シェパード”とは英語で『羊飼い』という意味です。昔、忙しい羊飼いがこの料理をよく作っていたことから、この名前が付きました。
 「スコッチブロス」は、麦と野菜が入ったスープです。麦のプチプチとした食感が楽しい一品です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式

学校だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602