最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
総数:77971 |
10/14 運動会 プレーバック 6
7 5年表現 「青春−アオハル−」
10/14 運動会 プレーバック 5
6 1・2年団体 「チェッチェッコリ〜」チェッコリ玉入れ
10/14 運動会 プレーバック 4
4 3年表現 「ソーランは…お好きですか?」
10/14 運動会 プレーバック 3
3 応援合戦
10/14 運動会 プレーバック 2
2 準備運動
10/14 運動会 プレーバック 1
1 開会式
10/14 運動会 3
令和5年度 運動会を終えることができました。
皆さん、よく頑張りました。 保護者・地域の皆様、ご観覧ありがとうございました。 近隣の皆様、お騒がせいたしました。 5・6年生は、最後まで後片付けを頑張ってくれました。 10/14 運動会 2
午前の部が終了しました。
午後の部は、12:20開始です。 保護者・地域の方の受付は、12:10からです。 10/14 運動会 1
令和5年度 運動会を開催いたします。
絶好の運動会日和です。 保護者・地域の方は、裏門より入校してください。 受付開始時刻は8時25分です。 譲り合ってご観覧くださいますよう、お願いいたします。 10/13 運動会前日準備
6校時に、前日準備を行いました。
5・6年生がよく動いてくれました。 明日は天気もいいようです。 千早のみんなの活躍を期待しています。 10/12 図工の学習 2年
「みんなをまもるねんどさん」
自分や自分の大切な人を守ってくれる「ねんどさん」を作っています。 今日は色つけです。 10月12日の給食麦ごはん 四川豆腐 春雨のスープ 芋ようかん 牛乳 今日のデザートは旬のさつま芋を使った芋ようかんです。羊羹は中国から伝わった料理でもともとは、羊の肉を煮たスープのような料理です。鎌倉時代に日本に伝わり、禅宗で肉食が禁じられていたため、羊の肉の代わりに、小豆、葛、小麦などを使ったものが羊羹の原型になりました。江戸時代には今のような甘いお菓子に変化しました。 10/11 音楽の学習 3年
リコーダーで「夕やけこやけ」や「一番星みつけた」を演奏しました。
丁寧なタンギングを意識しました。 10/11 避難訓練
地震発生を想定して、朝の時間に避難訓練を行いました。
緊急地震速報の音がなった後、すぐに地震が発生した想定です。 「落ちてこない・倒れてこない・移動してこない」ところで避難態勢を取り、その後校庭に避難しました。 10月11日の給食小豆ご飯 親子煮 豆腐と油揚げの味噌汁 牛乳 今日は2年生のブックメニュー給食です。「家のおばけ図鑑」からヒントをもらって献立を立てました。ぬらりひょん、もくもくれん、ろくろ首などが紹介されています。食べ物にまつわる妖怪もたくさんいます。小豆とぎ(小豆)、豆腐小僧(豆腐)、油すまし(油揚げ)、たんころりん(柿)、を入れた献立を今日はたてました。給食の食材は途中で妖怪に戻ることはないので安心してください。 10/10 運動会全校練習 2
いよいよ運動会が今週の土曜日に迫ってきました。
今日は3回目の全校練習をしました。 開閉会式、準備運動、全校競技、応援合戦と練習しました。 10/6 運動会の練習 6
5・6年生「千早3−33−5の戦い(騎馬戦)」の練習です。
10月6日の給食バインミー フォーのスープ フルーツポンチ 牛乳 「バインミー」「フォーのスープ」はベトナムで日常的に食べられている料理です。特にバインミーは屋台で買える手軽な食べ物で、国民食と呼んでもいいほどポピュラーな食べ物です。味付けにナンプラーを使っているのでエスニックな風味になっています。フォーもベトナムではよく食べられている麺で米の粉で作られています。 10/6 運動会の練習 5
6年生の表現「未来への鍵」の練習です。
10/5 運動会の練習 4
1・2年生の表現「CHIHAYA ONE OIECE」の練習です。
|
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5 TEL:03-3956-8154 FAX:03-3959-9603 |