最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
総数:46324
池袋幼稚園の教育目標は、げんきな子、やさしい子、くふうする子です。

11月16日(木) 明日はSDGsフィスティバル!

画像1 画像1
明日はいよいよSDGsフィスティバルです!
子どもたちは大明の体育館を借りて最後の練習をしました。
本番は広い会場・たくさんの人たちに緊張してしまうかもしれませんが、元気いっぱい楽しんで参加してもらいたいですね。

明日はブリリアホールに9時集合です。
よろしくお願いします。



11月15日(水) 大根が大きくなってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
園庭の畑にまいた、小さな小さな大根の種がすくすく成長して、こんなに大きくなりました!

子どもたちが、元気に茂った葉の下から見える大根の白い部分を見つけると、「大根ができてる!」と嬉しそう覗いています。「たくさんお水をあげたら、もっと大きくなるんじゃない?」と大きくなるのを楽しみにしている様です。

大根の種植えから水やり、収穫という直接体験が、子どもたちにたくさんの学びを与えてくれることでしょう。

今月末の収穫が楽しみです!

11月14日(火)乗り物づくりがどんどん進んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足に行ってから、ずっと続けてきている遊園地の乗り物づくり。毎日少しずつ進めていって、だんだんと完成に近づいてきています。
「今日はここまで作ろうよ!」「足はこういう感じにつけない?手伝って!」と、グループの友達と活発に話し合いながら作っている姿が見られます。
毎日、降園時にはそれぞれ進捗を発表すると、「色は何色にするの?」「明日乗ってみてもいい?」という言葉が聞こえてきました。完成が楽しみですね♪

11月15日(月) ヒヤシンスを育てよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からりす組さんに、何かの球根が置いてありました。
誰かが「たまねぎじゃない?」と言って、おままごとの包丁とまな板を持ってきそうになり、慌てて先生が止めていました。

皆で集まって、球根の正体を発表。「これは、ヒヤシンスっていう花の球根です」土じゃなくて、水だけでも育つ事を伝えると、みんな興味津々。

球根が土の中にいるように、黒いカバーをつけてあげる事にもなりました。「どの位で根っこがでるかな?」「お花は何色かな?」と楽しみにしながら絵を描いた子ども達。
お当番さんが順番に水替えをする事も決めました。
どう生長していくのか楽しみですね。

りんごタイム

11月15日(水)10:30〜11:30
りんごタイムがあります。

絵の具でペタペタ、を予定しています。
絵の具の感触を楽しみながら、秋を表現したいと思っています。

指先や手のひらで絵の具を触ります。汚れてもよい服装でいらしてください。
ぜひ遊びに来てください。

持ち物・上履き(お子様、お家の方) 水筒(お茶or水) 
    汚れてもよい服

11月10日(金) 50周年式典【番外編】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
創立50周年記念式典を支えた会場の装飾をご紹介します。
様々な行事に登場する看板は、毎回デザインが変わっていて、どれも凝った作りになっていて自慢のものです。ぜひ行事に見たり、記念撮影をしたりして、お楽しみください。

そして、50周年式典ならではの装飾もたくさんありました。
園庭にあるライオンの遊具は、創立当初からある園一番の重鎮です。幼稚園とともに子どもたちを見守ってくれたライオンさんのお誕生日もみんなでお祝いしました。前日には、子どもたちが「明日の主役だから」と遊びの中で磨いてくれる姿も見られたほど、みんなから愛されてきたライオンさんです。これからも大切にたくさん遊んでいきたいと思います。

園舎の廊下には、藍染めギャラリーを作りました。種から育てるところから、藍染めのTシャツが出来上がるまでを追ったものになっています。当日も足を止めて、たくさんの方が見てくださいました。ありがとうございました。

子どもたち、保護者の皆様と教職員とで、手作りで作り上げた創立50周年記念式典は大成功で幕を閉じました。
たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。

11月10日(金) 創立50周年記念式典 アトラクション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記念式典の後は、園庭に移動してアトラクションを行いました。
司会進行はぶどう組さんです。記念品のお披露目と贈呈では、大きな誕生日ケーキが登場。ぶどう組さんが生クリームとろうそく、りす組さんが果物を作りました。係のぶどう組さんがナイフ入刀をすると、ケーキがふたつに割れて、中から『藍染カップケーキ』のお披露目です!記念品のカップケーキは豊島区議会議長池田様へ、ぶどう組の子どもたちから「どうぞ召し上がれ」と渡しました。さらに、豊島区教育長金子様からは、記念誌を贈呈していただきました。
お祝いの歌と表現では、「世界中の子どもたちが」の歌と「ツバメ」のダンスを披露し、温かい拍手をいただきました。
小雨をパワーに変えて、元気いっぱいの楽しい幼稚園50歳の誕生会となりました。

ご来賓の皆様、保護者の皆様のご理解とご協力を心よりお礼申し上げます。
今後とも豊島区池袋幼稚園をよろしくお願いいたします。

11月10日(金) 豊島区立池袋幼稚園 創立50周年記念式典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
創立50周年記念式典を行いました。
たくさんのお客様がお祝いに駆けつけてくださいました。
前半の式典はホールにて行い、来賓祝辞では高際みゆき豊島区長にお祝いの言葉をいただきました。温かいお言葉に、子どもたちも嬉しそうにしていました。
お祝いの歌と言葉では、子どもたちから50歳になった幼稚園へ「HappyHappyBirthday」の歌のプレゼントをしました。普段からお誕生日会で歌っている馴染みの曲ですが、「50歳 おめでとう!」とスペシャルバージョンでの披露でした。
和やかな雰囲気の中での第一部記念式典となりました。
そして後半は園庭へ移動し、アトラクションを行いました。次号をご覧ください!

11月9日(木) 明日は50周年!

画像1 画像1
いよいよ明日は池袋幼稚園50周年式典です。
子どもたち・保護者方、そしてたくさんの来賓の方々がお祝いに来てくださいます。
お天気がちょっと心配ですが、みんなで大好きな幼稚園を元気にお祝いしましょうね!

11月8日(水) ひよこタイム

画像1 画像1
親子でクリスマス飾りを作りました。
三角や丸のシールを、好きに貼っていきました。
クレヨンやペンで加筆する子もいたりして、とっても素敵に出来上がりました。

少し早いクリスマスの準備ですが、ぜひお家に飾って、クリスマスまでの日を親子で楽しみに待つ素敵な日々になったらいいなと思います。

遊びにきてくれたお友達、お家の方、ありがとうございました。
また遊びに来てください。

11月7日(火)どんな乗り物を作ろうかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
遠足の経験から、みんなで遊園地を作ることになったぶどう組の子どもたち。作りたい乗り物を出し合い、それぞれグループに分かれて設計図を書きました。そしてその設計図をもとに、必要な手順や必要な物などをグループの友達と話し合って決めました。
「まずはタイヤをつけようよ。」「色は何色がいいと思う?」と話し合う中で、少しずつ完成までの見通しがもてるようになってきて、最後には「明日やること」をグループで1つ決めました。
どんな乗り物が作り上げられていくのか楽しみですね♪

11月2日(木)セーフティ教室を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中、講師の方々をお招きしりす組は体験型防災教室、ぶどう組は体験型防犯教室を行いました。

防災教室では、地震が来たときに自分の身を守るにはどうしたらいいのかを、様々な疑似体験を通して教えていただきました。講師の先生のお話に一生懸命耳を傾ける姿がありました。防犯教室では、不審者から身を守る時は大きな声で助けを求める、その場から逃げるなどの方法を学びました。園リュックをランドセルに見立て逃げる練習もしました。

今日学んだことを生かし、これからも自分の命を自分で守る意識を高めていきたいと思います。

ひよこタイム

画像1 画像1
11月8日(水)10:30〜11:30
ひよこタイムがあります。
少し早いですが、クリスマスの飾りを親子で作ります。
ぜひ遊びに来てください。

持ち物・上履き(お子様、お家の方)
   ・水筒(お茶or水)

11月1日(水) 遊園地ごっこを楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、あらかわ遊園に遠足に行ったぶどう組の子どもたち。いろいろな乗り物に乗ったり、たくさんの動物たちと触れ合ったりすることを楽しみました。
次の日登園すると、「ジェットコースターを作りたい!」「ポニーを作りたい!」と言って、早速、段ボールや空き箱、新聞紙など、様々な素材を使って乗り物や動物を作り始めました。お友達と一緒に遠足の写真を見て思い出しながら、相談して作ることを楽しんでいました♪
乗り物の土台が完成すると、台車をつけてお友達と乗せ合いっこして楽しんでいました。
「明日はこれを作りたい!」と、明日からも幼稚園に来ることを楽しみにしている子どもたちです♪

10月31日(火) あらかわ遊園遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日月曜日、ぶどう組さんは待ちに待った遠足でした。とても綺麗な青空の下、元気に行ってきました。

都電を降りて少し歩くと、観覧車が見えてきました。「あ、観覧車!」「あと何の乗り物があるかな」と期待しながら入口に向かいました。
沢山の人で混んでいましたが、メリーゴーランドやファミリーコースター、豆汽車に皆で乗りました。他にも、ポニーの乗馬体験、カピバラやアルパカなどの動物へ餌やりをしました。
子ども達の楽しそうな笑顔が沢山見られた一日になりました。

そして帰りの電車の中で、「遊園地作って遊びたい!」と口にしていた子ども達。ぶどう組さんに遊園地が出来る…かな。楽しみです。

10月30日(月) りす組のお留守番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの中、ぶどう組はあらかわ遊園地の遠足に出かけました。
なので本日りす組はお留守番です。
最初は静かな幼稚園に戸惑っていたりす組も、しばらくすると元気な声で遊んでいました。
ぶどう組が先週園庭で掘ったお芋を思い出して、「おおきなおおきなおいも」の本読んでもらった後、絵具を使ってみんなで大きなお芋の絵を描きました。
ダイナミックに描いたので、手や足にいっぱい絵具がついてしまうお友だちもいました。
そしてお弁当はホールで食べ、幼稚園いっぱい使って楽しんだ一日でした。

ぶどう組のみんな、幼稚園はりす組がしっかり守ってくれていましたよ。
楽しかったあらかわ遊園地のお話は明日いっぱい聞かせてくださいね!

10月26日(木) 新入園児健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
午後、来年度入園を希望するお友だちの新入園児健康診断がありました。

お家の人と一緒に健康診断を受け、その後はお友だちや先生と一緒に遊びました。
お母さんと離れる時に、不安で泣き出してしまうお友だちもいましたが、おままごとやブロックのおもちゃを見つけると楽しそうに遊んでいました。
お土産のプレゼントをもらうと嬉しそうな笑顔も見られました。

また、幼稚園に遊びに来てくださいね!

10月20日(金) スイセンの球根を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はぶどう組が各自の植木鉢にスイセンの球根を植えました。
りす組の時にチューリップの球根を植えた経験があるので、先生の話を聞いて丁寧に赤玉や培養土を入れ、球根を植えていました。
幼稚園で最後まで日の当たる場所を考えて植木鉢を置き、水をあげました。
みんながわかるように、その後スイセンの絵や、自分の名前を書いた看板も書きました。

春になってきれいな花が咲くのが楽しみですね。

10月14日(土) 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会をみらい館大明グラウンドで行いました。

朝早くからお家の方がお手伝いしてくださり、会場設営が無事完了しました。
プラカード係が先導し、元気に入場!開会式で運動会が始まりました。

りす組さんの競技「フルーツみいつけた!」を笑顔で走る姿や玉入れ「パフェをつくろう!」を楽しんでいました。親子競技「パフェをぺろり!」ではお家の人とふれあいを楽しむ姿が見られました。リズム「ふるふるフルーツ♡」ではかわいらしいフルーツに変身して、素敵なダンスを披露してくれました。

ぶどう組さんは、応援団では素敵なダンスや縄跳び、フラフープを披露したり、応援団長の掛け声のもと、みんなにエールを送ったりしました。タイヤ引き「Let's Show Time!」では、チームで作戦を立てながら白熱した競技を見せてくれました。リレー「バトンをつなごう!」では、友達と一緒に全力で取り組む姿が見られました。リズム「ぶどう組カーニバル」では、フラッグとパラバルーンの息の合った演技を披露し、たくさんの拍手をいただきました!

未就園児や小学生のお友達もたくさん参加していただき、運動会を盛り上げてくれました。 最後は、親子リズムで親子でふれあいを楽しんでいただくことができました。笑顔がいっぱいの和やかで温かな運動会になりました。

たくさんの声援を送ってくださったご来賓の皆様、朝早くからご協力くださった保護者の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

10月12日(木) 園庭でお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は秋晴れの気持ちのよい一日でした。
明後日に行う運動会の練習を終えたりす組は、園庭でお弁当を食べました。
久しぶりにお外で食べるお弁当に、子どもたちも嬉しそうでした。

お弁当後、鼻歌で『うんどうかいのうた』が聞こえてくるぐらい、気持ちが盛り上がっている子どもたち。
運動会当日も、みんなで揃って参加できるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/7 誕生会
3/8 SC 全体練習1
SC
3/11 避難訓練          親子でウォーキング4
避難訓練  親子でウォーキング4
3/12 全体練習2 弁当終(ぶどう)
弁当終(ぶどう)
〒171-0014
住所:東京都豊島区池袋3-20-22
TEL:03-3986-8233