最新更新日:2024/07/03
本日:count up30
総数:169890
目白小学校の様子をお伝えしています。

9月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■献立
きなこ揚げパン
肉団子とキノコのスープ
カラフルサラダ
牛乳

 今日の主食はきなこ揚げパンでした。楽しみにしていた児童が多くいたようで、休み時間には「先生!今日の給食は揚げパンでしょ!」と、声をかけてくれる児童もいました。
 肉団子とキノコのスープは、肉団子をひとつひとつ作って、スープに入れて作りました。
 夏休みが明けて、少し疲れが出てくる時期ですが、どのクラスもとてもよく食べていました。

9月7日 小学校生活最後の水泳

5、6時間目に6年生の小学校生活最後の水泳がありました。子供たちはとても楽しそうに行っていました。事故なく終えることができました。保護者の皆様には準備物等ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

9月6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立
ごはん
のりの佃煮
肉じゃが
からし和え
牛乳

 今日は、和食の献立でした。のりの佃煮は、学校の給食室で手作りしました。細かくなったのりに、だしや砂糖、みりんを加えて、給食室の大きな釜で煮込みました。甘じょっぱい味付けが白いご飯に合います。

9月5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立
ごはん
白身魚の甘酢だれ
姫冬瓜と豆腐スープ
小松菜のナムル
牛乳

 さて今日は、ごはん、白身魚の甘酢あん、小松菜のナムル、姫冬瓜と豆腐のスープと、主食・主菜・副菜が揃ったの献立です。今日は、夏が旬の東京都産の姫冬瓜を使ってスープを作りました。
 暑い日には、のど越しが良い、うどんやそうめんが食べやすいですが、そればかり食べていると食欲が低下してしまいます。
 まだ、暑い日も多いですので、しっかりと給食を食べて、元気に過ごしてほしいです。

9月5日 4年プラネタリウム見学

4年生は、サンシャインシティにある「プラネタリウム満天」へ見学に行きました。
秋に見られる星座や神話の紹介、月のお話などを熱心に聞いていました。
道中は日差しも暑い中、頑張って歩ききりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 朝読書

朝読書の様子です。担任の先生による読み聞かせや、自分で読みたい本を読むなど、学年によって読書を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日 お話朝会

今週もお話朝会がありました。校長先生からは、関東大震災についてお話がありました。9月1日でちょうど100年が経ちました。大きな災害が起きたときにどのように行動するのかなど、決めておけることがあると安心です。ご家庭でも話題に挙げていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■献立
米粉のポークカレーライス
オニオンドレッシングサラダ

牛乳

 さて、2学期最初の献立はカレーライスを作りました!今日は、一見普通の給食ですが、9月1日の「防災の日」にちなんだ献立です。何が普段と違うかというと、ごはんの炊き方です。

 給食のごはんは普段、給食室にある炊飯器を使って炊いています。しかし、今回はごはんの一部を、普段はスープなどを作る時に使う「釜」を使って炊きました。一度にたくさんごはんが炊ける炊飯器ですが、災害の時には使えなくなってしまうことがあります。そこで今回は、炊飯器が使えなくなってしまったときでも、ごはんを炊くことができるように「釜」を使って、ごはんを炊くことにしました。

9月1日 税の使い方 表彰

としま法人主催小学生が考える税の使い方2023夏で、区長賞、会長賞を受賞した児童が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 2学期始業式

 今日から2学期が始まり、2学期の始業式がありました。校長先生のお話を子供たちの姿にほどよい緊張感があり、よい雰囲気でのスタートとなりました。4年生の児童代表の言葉は、2学期に頑張りたいことをはっきりと話すことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日 オンライン学級会

明日から始まる2学期に向け、各クラスでオンライン学級会を行いました。
画面越しではありましたが、久しぶりに会った友達と楽しく交流を行えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 食物アレルギー事故防止研修

給食等におけるアレルギー事故防止、また、万が一起こってしまった時の迅速な対応のための研修会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月3日 給食室換気扇清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み期間の給食室では、普段できない施設設備の清掃や機器の点検を行っています。今日は、換気扇の清掃を専門業者の方が行ってくれました。大きなパーツを取り外して、別の場所で洗っている間に、本体の奥の方までピカピカに磨いていました。

8月3日 コロちゃん

暑い日が続いていますが、うさぎのコロちゃんは冷房がきいている学校の主事室で元気に過ごしています。
画像1 画像1

8月3日 夏季水泳教室終了

今年度の夏季水泳教室も無事終了しました。
ここから長い夏休みに入ります。
画像1 画像1

8/1〜8/7 打ち水週間

8月1日(火)から8月7日(月)まで打ち水週間となります。

打ち水をすると、気化熱により地面の熱が大気中に逃げていくことで、地面の表面温度も下がり、私たちが感じる温度も下がります。
本校でも、夏を快適に過ごせるよう、主事さんが打ち水してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別支援学級運営協議会合同研修会

7月31日(月)に
区内特別支援教室教員の
合同研修会を体育館で行いました。

講師の先生から特別支援教室での
児童の実態の捉え方や指導方法について
具体例も交えて教えていただきました。
画像1 画像1

7月30日 育成「歩こう会」

4年ぶりの開催となった第五育成委員会主催による「歩こう会」。
本校の児童、保護者も参加し、学習院大学・東京音楽大学・鬼子母神・雑司が谷公園を歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月27日 保幼小意見交換会

現1年生の出身園の先生方、目白小教育を支える会の皆様にお集まりいただき、本校教員とともに意見交換会を行いました。
保育園と幼稚園との意見交換や入学に向けての引継ぎ等について、多くの意見が交わされ、有意義な時間となりました。

内容については学校だより等で改めてお知らせいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 着衣泳

 一度雨天のため延期になった着衣泳ですが、1学期最終週に青空の下で行うことができました。水着の上に衣服を着て水の中に入ると、「重たい。」「いつもより泳ぎづらい。」という児童の声がたくさん聞こえました。ペットボトルを使って、浮く練習もしました。体の力を抜き、上手に浮く児童が増えました。

 夏休み海や川などに遊びに行く機会も多いと思います。事故に遭わないように着衣泳で学んだことを参考にしてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

いじめ防止基本方針

学校経営方針

年間行事予定

体罰防止

緊急時対応

その他2

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514