最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
総数:91250 |
2月19日(月) 給食✿きりぼしだいこんのみそしる ✿ミルクくずもち ✿ぎゅうにゅう 今日のデザートはミルクくずもちです。豆乳、牛乳、砂糖、さつま芋から作られるでんぷんを合わせて火にかけ、練り上げてくずもちのように仕上げた和菓子にきな粉と黒蜜をかけて食べます。 2月16日(金) 給食✿フレンチサラダ ✿おかしなおかしなめだまやき ✿ぎゅうにゅう 今日のトマトソースに入っている「いか」は体をつくるもとになるたんぱく質が豊富な食材です。カルシウムをあまり含まないので、牛乳や青菜など、カルシウムを含む食材を合わせると、成長するのに必要な栄養素をより摂れる組み合わせになります 2月15日(木) 給食✿とんじる ✿さけのバーベキューソース ✿やさいのごまずだれ ✿ぎゅうにゅう 今日のごはんに入っている「きび」は、雑穀の一つです。「もちきび」という種類で、今日のようにごはんやおかゆに混ぜたり、すりつぶしてお餅や団子にして食べます。もちもちした食感と、ほんのりとした甘みが特徴です。 2月14日(水) 給食✿ぎゅうにゅう ✿ベーコンとマッシュルームのスープ ✿くるみとチョコのこめこスコーン 今日のスコーンに入っている「ココア」と「チョコレート」は、どちらもカカオ豆から作られています。ココアやチョコレートは体の血の巡りをよくしたり、気持ちを落ち着かせてリラックスするのを促してくれます。 2月9日(金) 給食✿キムチのみそしる ✿とりにくとアーモンドのこうばしやき ✿しおこんぶあえ ✿ぎゅうにゅう 今日のおかず「鶏肉とアーモンドの香ばし焼き」はみそ味をつけた鶏肉に、ねぎとアーモンドをまぶして焼いた料理です。アーモンドというとお菓子のイメージかもしれませんが、カリカリした食感や香ばしい風味をつけたい料理にも使います。 2月8日(木) 給食 【事始め給食】★おことじる ✿さばのおろしに ✿なのはなのごまあえ ✿ぎゅうにゅう 2月8日は「事始め」です。「事始め」には「お事汁」という小豆が入ったみそ汁を食べます。昔は赤色が悪い物を追い払ってくれるとされていたので、赤い豆である「小豆」を入れて、1年間を元気に過ごせることを祈って「お事汁」を食べるのだそうです。 2月7日(水) 給食✿とうふのまさごあげ ✿くだもの(はるみ) ✿ぎゅうにゅう 今日のデザート「はるみ」は、昨日食べたしらぬひ(しらぬい)の仲間です。名前は漢字で「春」に「見る」と書いて「春見」と読みます。果汁が多く、粒がしっかりしています。味わってみてください。 2月6日(火) 給食✿はくさいとコーンのスープ ✿くだもの(しらぬひ(しらぬい)) ✿ぎゅうにゅう 今日のデザート「不知火(しらぬい)」は2月1日に食べたぽんかんの仲間です。ぽんかんと清見オレンジを合わせた果物で、甘さと酸っぱさを両方もっているので、さわやかな甘さを楽しめます。香りも温州ミカンとは違うので、食べる時にぜひ確かめてみてください。 2月5日(月) 給食 【立春給食・ブックメニュー】✿すましじる ★よもぎだんご ✿ぎゅうにゅう 昨日、2月4日は「立春」という、春のはじまりの日でした。冬から春に移り変わるころです。今日は春のはじまりにおいしくなる、菜の花、わかめ、よもぎを入れた「立春給食」です。まだまだ寒いですが、食べ物で春を味わってください。 3年 社会科見学2月2日(金) 給食 【節分給食】✿つみれじる ✿さつまいものしおバターやき ✿ぎゅうにゅう 明日、2月3日は節分です。季節の変わり目には鬼が出るとされ、鬼が苦手ないわしの頭を柊に刺したものを玄関に飾り、豆を投げて追い払う風習があります。今日は鬼が苦手な豆が入ったひじきごはんと、いわしのお団子を入れたつみれ汁です。食べて、体の中から悪いことを追い出しましょう 2月1日(木) 給食✿ツナサラダ ✿くだもの(ぽんかん) ✿ぎゅうにゅう 2月が始まりました。「三寒四温」と言って、寒い日が少しずつ減り、暖かい日が少しずつ増えてくるころです。今日は体を温めて、カルシウムがとれるえびクリームライス、丈夫な体づくりを手伝うビタミンCたっぷりのツナサラダとぽんかんを合わせました。 1月31日(水) 給食✿ちゅうかコーンスープ ✿ジャンボあげぎょうざ ✿スタミナサラダ ✿ぎゅうにゅう 1月の給食目標は「よくかんで 姿勢正しく 食べましょう」でした。給食をよく噛んで味わって食べる、姿勢は後ろを振り向かず前を向いて食べる、など、食べ方と食事のマナーを今一度、ふりかえってみましょう。みなさん、どうでしたか? 1月30日(火) 給食 【学校給食週間】✿のっぺいじる ✿さばのみそに ✿やさいのしのだあえ ✿ぎゅうにゅう 今日はごはん、汁物、おかず2品をそろえた一汁二菜の和食です。 今日のお米は「千葉県産 ふさおとめ」です。千葉県オリジナル品種で、ごはんの粒が大きくつやがあります。あっさりとした味わいで、おかずと合わせるとよりおいしく食べられます。 1月29日(月) 給食 【学校給食週間】✿とんじる ✿しらすとねぎのたまごやき ✿やさいのごまあえ ✿ぎゅうにゅう 今日はごはん、汁物、おかず2品をそろえた一汁二菜の和食です。 今日のお米は「福井県産 いちほまれ」です。日本一おいしい、誉れ高いお米になってほしい、という意味をこめた名前です。見た目は白くツヤ良く、かむと旨味と甘みが優しく広がります。まずはごはんを一口、よく味わってみてください。 1月26日(金) 給食 【学校給食週間】✿あしたばめんいりすましじる ✿はちじょうじまフルーツレモンゼリー ✿ぎゅうにゅう 「学校給食週間」3日目の今日は、東京都伊豆諸島の農水産物の献立です。 東京から海を渡って100km以上離れたところにある伊豆諸島では、9つの島でおよそ2万1千人が暮らしています。 ・すまし汁には「キハダ」という魚を使ったさつまあげ、育つのが早く丈夫な明日葉入りのうどんが入っています。 ・レモンゼリーのレモンは「八丈島フルーツレモン」です。完熟してから収穫するので、甘く大きなレモンになります。 1月25日(木) 給食 【学校給食週間】✿かめいどだいこんのみそしる ✿まんじろうかぼちゃのみたらしだんご ✿ぎゅうにゅう 「学校給食週間」2日目の今日は、東京都にゆかりがある農産物の献立です。東京都で「選ばれた」「生まれた」「育った」という野菜を選びました。 ・焼き鳥丼の「千寿葱」は、足立区千住にある葱だけを扱う市場で 選ばれた最高ランクのねぎです。 ・みそ汁の「亀戸大根」は、江東区亀戸香取神社で生まれた 江戸東京野菜の一つです。見た目が短く、先が尖っています。 ・みたらし団子の万次郎かぼちゃは東京都八王子市産です。 冬に収穫できる珍しいかぼちゃです。 1月24日(水) 給食 【学校給食週間】✿もずくかきたまじる ✿ホキとだいずのあげに ✿こんにゃくサラダ ✿ぎゅうにゅう 給食をもっと知るための1週間「学校給食週間」が始まりました。今日は「お箸の使い方を振り返る」献立です。 かきたま汁のもずく、揚げ煮の大豆、サラダのこんにゃくなど、正しい持ち方でお箸を使って、上手に食べられたでしょうか。 お箸を上手に持てた人も、これから上手になる人も、毎日の食事でお箸の持ち方をちょっと意識してみてください。 1月23日(火) 給食 【6年生が考えた献立】✿おでん ✿ごぼうサラダ ✿ぎゅうにゅう 今日は6年1組の児童が家庭科の授業で考えた献立です。 献立を考えてくれた児童に、この献立のポイントを教えてもらいました。 「寒い日が続いています。おでんには体を温める効果があるので冬に人気です。旬の大根やごぼうも使っているので、ぜひ味わって食べてみてください。」 1月22日(月) 給食✿チキンクリームスープ ✿フルーツポンチ ✿ぎゅうにゅう 今日のクリームスープに入っている「ブロッコリー」は、冬から春にかけて旬を迎える野菜です。肌を丈夫にするビタミンC、目やのどの健康を保つβカロテンという栄養素が豊富に含まれています。 |
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号 TEL:03-3987-6275 FAX:03-5950-4674 |