最新更新日:2025/01/10
本日:count up2
昨日:36
総数:410881

2月 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
2月13日に実施した避難訓練は、出張等の業務で管理職が不在時に地震が発生した場合を想定してのものでした

普段であれば、災害発生の放送は小中どちらかの副校長が入れていますが、今回は中学校の先生が入れました
避難完了時の生徒数確認も、普段なら中学生の分は私がしますが、他の先生がしてくれました

生徒の皆さんにとっては、普段の訓練と何ら変わらない訓練だったかも知れませんが、先生方にとっては、普段よりちょっぴり緊張感が高めで臨んだ訓練でした

それにしても、中学生の避難する様子がとても立派でした
話し声もなく、整然と非難をし、きちんと並んで座りました

その後、避難講話のために列を横にずらす際にも、スススっとスムーズに移動しました

いよいよ後輩を迎える1年生がレベルアップしたこと
スキー教室の経験を経て2年生が自覚と自信をつけたこと
卒業を目前にした3年生が矜持を見せてくれていること

各学年の「今」が伝わってくる姿でもありました

謎解き 育成委員会イベント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日に、だ11地区青少年育成委員会の皆様による『いくせいイレブン スポーツ・ゲーム大会』が池中と池本小のアリーナで開催されました

このイベントでは、射的と謎解きのブースに池中の生徒会と有志の生徒が参加してくれました

謎解きブースは、会場全体を使って様々な謎が張り巡らされており、多くの小学生がなぞとヒントを求めて友だちと一緒に歩き回っていました

生徒会は、幕を閉じて薄暗くしたステージ上に作られた、最後の謎解きと、それに挑戦するためのアトラクションがある場所を担当していました
すべての謎を解き、その暗号の答えを錠前にセットすると、正解の場合に解錠されてクリアーです
生徒会やお手伝いに来てくれた生徒は、みんな優しいので、答えを言ってあげたさそうな、でも楽しませてあげたいから…というような表情も見られました

こういった、地域の皆さんと協力していくような機会を、生徒会が中心になって今後は少しずつ増やしていく予定です
小学生向けだったり、大人向けだったり、お祭りの協力だったり、あるかも知れません
今後の生徒会の呼びかけ等にも、注目していてください

射的 育成委員会イベント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日に、だ11地区青少年育成委員会の皆様による『いくせいイレブン スポーツ・ゲーム大会』が池中と池本小のアリーナで開催されました

このイベントでは、射的と謎解きのブースに池中の生徒会と有志の生徒が参加してくれました
生徒会のメンバーも楽しみにしていた日なのですが、体調不良で参加できないメンバーが出てしまい、きっと残念な思いでいたことでしょう
一方で、そんなピンチに快く協力をしてくれた生徒もいました
こういうところにも、池中生の優しさを感じます♪

イベント自体は小学生向けでもあったので、池中生の姿はあまり見かけず、池本小の児童がたくさん訪れて、楽しそうに過ごしていました

余談ですが、小学生が「あ、副校長先生だ!」と気づいてくれることはよくありますが、名前で呼んでくれることが何度かあって、私もちょっとうれしかったです

射的では、工夫された的に向けて、射的用のライフルでコルクの弾を撃っていました
低学年用と高学年用で、的との距離が調整されていたり、的と的の間隔を狭くすることで当たりやすくしていたり
小学生が楽しめる工夫がしてありましたよ

現在、生徒会とPTAとで「池中生が楽しめるイベント」を3月に実施できるよう計画中なのですが、射的などは中学生向けにアレンジされて実施されたら楽しそうですね

池本小からいただきました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、池本小のボランティア委員会の児童が来てくれて、池中にヒヤシンスをプレゼントしてくれました〜!

これは、池本小のボランティア委員会が緑の羽根募金を実施した際にいただいたものだそうです
今回、ペットボトルキャップ集めに池中も協力したことへのお礼の気持ちを込めてプレゼントしてくれたということです

授業中の時間だったため、私が代表して受け取りました

今後は、昇降口など、みんなが目にすることの多い場所で育てていきたいと思います
池本ヒヤシンスの成長にご注目ください!


なお、2月10日(土)14:00〜16:00に
池中と池本小のアリーナにて、地域の育成委員会が主催するゲームイベントが開催されます

地域の皆さんとともに地域を盛り上げたいという思いから、生徒会メンバーと有志生徒たちがイベントに参加します
「射的」と「謎解き」のブースにいるので、ぜひ遊びに来てみてください!

保健委員会発表 保健講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のアップが、うまくいっていませんでした
失礼しました


(昨日)5時間目には、1年生がアリーナで校医の先生方による保健講話を受けました

そしてその保健講話に先駆けて、1年生保健委員会による、ケガの防止についての発表がありました

学校内でよくあるケガや事故について、保健委員が出演するスライドに合わせて、保健委員がセリフを言いながらの発表は、要点を押さえつつも、楽しく聞けるユーモアを交えながらの工夫されたものでした
各チャプターの最後には、まとめとして「一句」が添えられているのも楽しかったです

最近は、スキー教室で成長を遂げて帰ってきてくれた2年生の頑張りに目が行きがちでしたが
今回の保健委員による発表も、なかなか立派な発表で、1年生の成長を感じました

1年生も2年生も「ゼロ学期」の助走が順調なようで楽しみです♪

雪かき

画像1 画像1
昨日から降り積もった雪で、保護者・地域の皆様も朝は大変だった方もいらっしゃるのではないでしょうか
帰宅の際は、今度は路面凍結も心配されます
お気をつけください

今朝、生徒が登校する前の時間帯に、早めに出勤をした先生たちや主事さんたちが総出で通学路の雪かきをしてくれました

おかげで、生徒が登校する頃には学校前の歩道は除雪が完了し、安全に登校することができました!

生徒朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も生徒朝礼からスタートしました

1年生の生徒会役員が全校生徒に号令をかけて、キレイに整列をしてから始まります

生徒会長を先頭にして、全校生徒で校長先生に「おはようございます」の挨拶をする様子は、是非、何かの機会にご覧いただきたいなぁと思っています

形から入るとか、集団行動の一環として「やらされている」とかではなく
「挨拶をしよう」という素直な思いが伝わってくる時間で、とても良い瞬間です

朝礼後には、水道週間のポスターコンクール入賞の表彰もありました

1年の間に、たくさんのこうしたポスターや作文の表彰がありますが、どんなポスターなのか、どんな文章なのかを全校生徒や池一小、池本小とお互いに共有できたらいいなぁと常々思っています

スキー教室 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜からのスキー教室を終えた2年生が、振替休日を経て昨日から登校しています

その木曜日には、事後の学年集会がアリーナにて実施されました

校長先生からは、時間や整列などとても立派だったことについて、大いに褒めていただけたそうです

先生たちとの朝の打ち合わせでも、「まだまだこれから頑張らないといけないことも、中学生だからもちろんあるが、本当によく頑張っている」「あの子たちのことも大好きなんだ、応援している」と、校長先生がお話していました

学年の先生からは、良かったことを踏まえた上で、次への課題として、バスやホテル内など公共の場所での気遣い
これだけ成功したのに、結局まだ「しおり」などの忘れ物が絶えない
などが次への課題として挙げられました

もちろん、各個人での心がけは大切ですが
学年、学級というチームとして、雰囲気づくりや声かけなどしていくことで、みんなでレベルアップしていくことも大切ですね

3年生のゼロ学期、いよいよ後半戦です!

スキー教室 感謝

画像1 画像1
学年主任の先生から、メッセージです


先程無事に解散しました。
3日間を通して、全員が成長できたうれしい毎日となりました。
解散場所の北池テラス前には、保護者の方々や、先生方が、生徒の帰りを待っていてくださいました。

生徒の頑張った様子をホームページでご覧いただけます。ぜひ、生徒のみなさんも、お家の皆さまと一緒に思い出を振り返ってみてくださいね。


保護者の皆様、無事に3日間の行程を終えることができました。
ご協力、本当にありがとうございました。

木曜日から、2年生のみなさん、頑張りましょう!!

スキー教室 全車到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
残りのA、B組も到着しました
荷物を受け取って、順次解散をしているところです

スキー教室 バス到着

画像1 画像1
たった今、バスが北池テラスに到着しました

2年生スキー教室

間もなく到着になります。一般道が混んでいて予定よりも遅れました。3号車はもう少し遅れての到着になります。

2年生スキー教室

首都高速西池袋を一般道へ降りました。間もなくの到着になります。

2年生スキー教室

首都高速の高井戸を通過中です。ここからはおよそ20分〜30分で北池テラスかと思われます。

2年生スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
予定取りの時間に談合坂サービスエリアに到着しました。最後の休憩です。ここからは一路北池テラスを目指します。八王子の混みようにもよりますが、予定通りの17時30分到着を目指します。

2年生スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
途中の楽しみでもある「おぎのや」さんでトイレ休憩とお土産購入です。何が人気だったでしょうか?

スキー教室 退館式

画像1 画像1
画像2 画像2
すでにバスは帰路に就いています

前後しますが、出発前の退館式をしている様子の写真が送られてきました
開校式もそうでしたが、しっかりと並んでいる様子に成長を感じますが
この退館式の整列の様子からは開校式の時に加えて、逞しさというか意志というか
何か力を感じます

きっと、開校式の「ちゃんと並ばなきゃいけないから」「こういうことから頑張らなきゃ」という、「やらなきゃ」「頑張らなきゃ」ところから
退館式では「さぁ、並ぼう」という自発的な気持ちから自然と並べたのではないでしょうか

期待し過ぎでしょうか
でも、並んでいる立ち姿からは、成長を感じます

2年生スキー教室

画像1 画像1
お世話になったアンビエント蓼科にお別れし、東京へ向けて出発しました。この3日間で成長した姿で沢山のお土産話を持って帰ります。

スキー教室 IKE SKI

画像1 画像1
画像2 画像2
現地から送られてきた、この人文字は
池中を表す「IKE」
スキーの「SKI」

さて、これは一体、誰がやっているでしょう??

ヒント1
学年の母

ヒント2
池中の父

ヒント3
担当したEやIよりBが好き

2年生スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー教室の閉校式と修了証の授与です。生徒たちからはお礼の色紙をお渡しして、感謝の気持を伝えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

行事予定

お知らせ

豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906