![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 総数:89308 |
運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() 本格的に運動会練習が始まっています。 リレー選手と応援団の朝練習がスタートしました。 リレー選手は校庭で、バトンパスの練習をしました。 応援団は体育館で、応援練習を行いました。 消防写生会<2年生>
うぐいすがさえずり、澄みわたる空の下、2年生が「消防写生会」に取り組みました。
消防署と消防団の方がお話しをしてくださり、真剣に聞き入る様子が見られました。 「大きく描こう。濃くぬろう。」をめあてに、クレヨンでダイナミックに描きました。 教室に入ってから仕上げの背景を絵の具でぬり、椎名町小の新しいグラウンドに映える消防車を描くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会 入学パレード![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が1年生の時に育てた朝顔の種をペンダントにし、一人一人にプレゼントしました。 「保育園や幼稚園と生活が違うけどがんばってね。」「分からないことは頼ってね。」と、気持ちを伝えることができました。 また、パレード形式で1年生が校内を歩き、全校のみんなから入学おめでとうの拍手や言葉をもらいました。 代表委員会6年生の司会進行も大変立派でした。 5月2日(火)の給食![]() ![]() 鶏肉団子の味噌スープ ししゃものカレー焼き おかかおひたし 牛乳 ※八十八夜にちなんだ献立です。 5月1日(月)の給食![]() ![]() 肉豆腐 野菜のピリ辛漬け 清美柑 牛乳 4月28日(金)の給食![]() ![]() キャベツのサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 4月27日(木)の給食![]() ![]() 中華風スープ 豚肉と豆腐のオイスター炒め 牛乳 4月26日(水)の給食![]() ![]() ミネストローネスープ 野菜とコーンのソテー 牛乳 あいさつ運動実施中
4月10日から「あいさつ運動」を行っています。
まずは、6年生が手本となり、毎日気持ちのよい挨拶が校内に響き渡っています。 今年度は、児童同士が率先して挨拶を交わし、よい1日がスタートできるようにしていきたいと思います。 順番に他の学年が担当していく予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(火)の給食![]() ![]() 鰆の南蛮漬け じゃが芋の甘辛煮 野菜炒め 清美柑 牛乳 4月24日(月)の給食![]() ![]() ツナと野菜のお浸し ベークドチーズケーキ 牛乳 1年生交通安全教室![]() ![]() 雨のため、通学路での体験のかわりに、体育館でビデオを見ながら、信号のある道路、信号のない道路のわたり方と等下校時の歩き方について、教えていただきました。 クイズもあり、楽しみながら学習することができました。 ご家庭でも、学習したことを聞いてあげてください。 体育朝会5年生![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて、実際に体を動かしながらラジオ体操の練習をしました。 5年生は係活動で、様々な場面での活躍が期待されています。 当日は競技だけでなく、係での活躍もぜひご覧ください。 体育朝会![]() ![]() 運動会まであと1ヶ月を切りました。そこで、ビデオを見ながら整列やラジオ体操の練習をしました。 できる範囲で体を動かし、細かいところまで気を付けながら練習に取り組みました。 ラジオ体操は、テレビやラジオで毎日放送されています。ご家庭でも練習できそうですね。 1年生の様子
1年生の生活と学習が始まりました。
だんだん学校生活にも慣れてきた様子です。 緊張しながらも、先生の話をよく聞いて、一生懸命頑張っています。 〈写真上・朝の支度〉 6年生がやり方を教えてくれたり手伝ってくれたりしています。 〈写真中・給食〉 4月12日から始まりました。給食当番の仕事も頑張っています。 〈写真下・学習の様子〉 鉛筆の持ち方を学習しています。ICT機器を活用しています。 鉛筆の持ち方は「かく」時に大切なことです。ご家庭でも声をかけてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日(金)の給食![]() ![]() 味噌汁 ヘルシーハンバーグ りんごとハムのサラダ ミニトマト 牛乳 4月20日(木)の給食![]() ![]() かき玉汁 鶏の唐揚げ 胡麻和え サイダーゼリー 牛乳 今日は1年生を迎える会を3時間目に行いました。 給食室では1年生を迎えたお祝いの意味を込めてお祝い事には欠かせないお赤飯を炊きました。 美味しく食べることが出来たでしょうか? 4月19日(水)の給食![]() ![]() わかめスープ ナムル 清美柑 牛乳 4月18日(火)の給食![]() ![]() 豚汁 焼きししゃも ゆで野菜の甘酢漬け 牛乳 4月17日(月)の給食![]() ![]() キャロットポタージュ 豆腐のナゲット 清美柑 牛乳 今日のポタージュにはクラッカーを添えました。 細かくしてスープにのせたり、クラッカーにつけて食べたり自由に楽しんでもらいました。 ![]() ![]() |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |